HOME > 因南中だより > 因南中だより第37号

因島南中学校だより第37号

2013年(平成25)9月1日発行

 2学期が始まりました。規則正しい生活リズムで毎日を過ごしながら、学習した内容を蓄積していきましょう。授業はクラスの皆で創り上げていくものです。

 1年生は、学習に向かう姿勢を確立しなければなりません。

 2年生は、職場体験学習があります。キャリア教育は、社会に出て実際に働くまでに、発達段階に応じて身につけておくべき内容を学習します。少し背伸びをして、主体的に自分を成長させましょう。

 3年生は、学力の充実を図りましょう。過去問を解いて、自分が到達しなければならないレベルを見極め、より多くの問題を解きましょう。

 また、文化祭では、全校生徒をリードしてこれまでの学習の成果を堂々と発表しましょう。

(教頭・山田貢)

学校長から

因島南中学校長 古川昭生 猛暑日が続いた日々。突然の豪雨に被害が広がった地域。この夏は、これまで以上に「異常気象」が懸念され、この解明に研究機関が集まっての協議が計画されるほどでした。このような中、生徒たちは40日あまりに及んだ夏休みを満喫((月))して登校してきました。心身を鍛えるにふさわしい季節でもある2学期が始まりました。諸活動を通して一層成長した姿を見せてくれるものと期待しています。

 因島田熊町の内海造船跡地に「因島モール」が建設され、大型スーパーは今月初めにオープンとなります。防犯カメラが50台程度設置されるとのことです。万引き防止、不穏な動きの監視にと活用されるようですが、各人の動きを信用することに不安を感じる時代になってしまったのかなあと残念に思います。

 近年、携帯電話やスマートフォン等の「無料通話・メッセージアプリ」(LINE等)の急速な普及により、青少年の犯罪被害が増加するとともに、これを悪用した問題行動や犯罪も発生しています。メッセージをもらうと、「返信しないといけない」と思い込んで、互いのやりとりからそれに費やす時間がどんどん長くなり、生活習慣が乱れている者が多いと報告されています。ある有名私学が「学習時間が確保できない」と使用を制限するとしたことがニュースにもなりました。

 お互いが、顔をみて気兼ねすることなく話しができる級友が集う学校でありたいと思います。本校の活動に、生徒の状況に疑問を感じておられること、不安に感じておられることがありましたら学校のほうへ連絡を頂ければ幸いです。「体罰・セクシュアルハラスメント相談窓口」を設置しておりますし、スクールカウンセラーも派遣してもらっております。一緒になって次代を担う子どもの育成に努めたいと思います。

因島南中学校長 古川昭生

全国学力・学習状況調査結果、「基礎・基本」定着状況調査結果

image005.gif
 尾道市・広島県・全国平均と大きな差はありませんが、どの教科も学んだ知識を活かして問題を解く「活用」問題に課題があります。授業改善を一層図るとともに、家庭学習を充実させて「繰り返し」の定着を進めたいと思います。

広島県総体への出場が決まる 尾道市夏季総体・南部地区夏季総体

 尾道市夏季総合体育大会が7月20日から25日に行われ、卓球女子団体が優勝しました。個人では男女で2位を獲得しました。また、サッカーが3位、剣道女子団体が優勝し、個人戦でも3位を獲得しました。

 7月27日から8月1日に行われた南部地区夏季総合体育大会では、剣道女子団体が優勝しました。この結果、9月28・29日の県総合体育大会への出場は、剣道女子団体戦、卓球女子団体戦・個人戦1名、卓球男子個人戦1名、陸上競技男子800m・110ハードル、バドミントン個人戦男子2名、女子2名となりました。勝ち進もうと頑張ってきた全ての部を代表して、頑張ってください。

因島水軍まつり 初優勝・連覇

 8月24日(土)の「火まつり」に、本校の太鼓クラブが出演して力強い演奏を披露しました。また、「跳楽舞跳ね比べ」コンテストでは、きれのいい演技で昨年に続いて大賞を受賞しました。25日(日)の「小早レース」には、今年も本校から3チームが参加し、「天」チームが優勝しました。

image010.png
大賞受賞(因島南中跳楽隊)


跳楽舞はねくらべに出場 因島南中跳楽隊の動画

image006.png
「天」チーム(3年生)表彰式

image008.png
「地」・「人」チーム(1・2年生)


小早レース中学生の部決勝戦の動画

防災マップ作り 8月28日実施

 昨年度から行っている防災マップ作りを、8月28日(水)に行いました。

 夏休中に準備した危険個所の写真などを持ち寄って、模造紙に印刷された地図上に貼り付けて完成させていきました。昨年度行われた尾道市内の中学生を対象とした防災に関する意識調査で、本校の生徒の回答からは著しく高い結果が出ました。防災マップ作りの効果が充分に表れました。

 今回作成した地図を持って、地域生徒会ごとに3小学校を訪問し、小学生を対象とした防災教室を開きます。小・中学校が連携した異年齢の異校種間交流を行おうと計画しています。

9月の主な行事予定

1日(日)
尾道市P連ソフトバレー大会
2日(月)
始業式、PTA役員会
3日(火)~
6日(金)
交通安全指導日4日(水)
広島県一斉防災訓練(3年生による小学校での防災教室)
7日(土)~
9日(月)
尾道市子ども科学展
16日(月)
敬老の日(各地区敬老会への代表参加)
17日(火)
交通安全指導日
17日(火)~
20日(金)
職場体験学習
23日(月)
秋分の日
24日(火)
親睦ビーチボールバレー大会
28日(土)
29日(日)
広島県総合体育大会

因南中だよりバックナンバー

平成28年5月-29年3月

平成27年5月-28年3月

平成26年5月-27年3月

平成25年5月-26年3月

平成24年5月-25年3月

平成23年5月-24年3月

平成22年5月-23年3月

僕らの地図 因南中のテーマ

PTA新聞