HOME > 因南中だより > 因南中だより第11号

因島南中学校だより第11号

2011年(平成23)3月3日発行

 因島南中グランドにも、春の訪れを感じさせるそよ風が吹く季節となりました。つい先日まで、寒さに震えていたのに、なんだか懐かしくもあります。

 さて、いよいよ第1回尾道市立因島南中学校卒業証書授与式《3月17日(木)》が近づいてまいりました。3年生第1回生84名の皆さんは最上級生として、体育大会や文化祭で大きな感動を生み出し、また、後輩を鍛え上げ、さらに無言清掃や校門前一礼等、確たる伝統の基礎づくりをしてくれました。ありがとうございました。

 後輩の皆さんは、これから先輩が築き上げてきた生徒会を受け継ぎますが、常に『誇り』と『進取の気概』を持ち、本物の学校文化を創りあげてください。

学校長から

校長 いよいよ3月です。「振り返れば…」と書きたいところですが、あの金星探査機もドタン場で軌道をはずしました。我々の3段目(3学期)ロケットは、確かな軌跡を描きながらも、いまだ未知の旅を続けていると言うべきで、最後まで気合いを入れてかかります。

 さて先日、田熊地区生徒会が青影山登山清掃活動に参加し、ひと汗かいてくれました。「郷土を大事にしようと思う心はの、あんたが郷土にどんだけ時間を注ぎ込んだかなんよ。」と、古老の声が聞こえてきそうです。土生地区、三庄・椋浦地区も「おい、てつどー(手伝っ)てくれ」と、出番を作ってやってください。ぜひ。

 このボランティアを全校朝会でほめた後、「ところで青影山に登ったことがある人?」と聞いてみましたら、なんと!パラパラ。「では、観音山は?」は、ほとんど皆無。「じゃテレビ塔のある天狗山(浅間山)は?」これは少し。自分の郷土を山の上から鳥瞰(ちょうかん:高い所から見渡すこと)したことがない若者は、郷土をどんなイメージでとらえているのだろう。この春休みには、家族で裏山にハイキングに行ってください。ぜひ。

おわび】 2月号の校長だよりの中に、間違いがありました。次のように訂正し、おわびいたします。正しくは「五月二十日(いつかはつか)の朝残り九日十日(ここのかとおか)の明け暮れだたえ」です。朝残りと明け暮れだたえが逆になっていました。申し訳ありません。

教育研究会開催

教育研究会開催教育研究会開催

 2月3日(木)、本校は広島県学力向上対策事業研究推進事業と尾道市教育課題解決パイロット校の指定を受け、教育活動の取組み成果について市内外から約100名の先生方の参加を得て研究会を開催しました。講師として、広島大学大学院教授の松浦伸和先生をお招きし、思考力を高めるための効果的な指導法等、貴重なご講演をしていただきました。ありがとうございました。

土生幼稚園児来校!

緞帳・boosukaさんデザイン 2月8日(火)、土生幼稚園の園児26名と先生方が本校の施設設備を見学しました。教室の授業風景や図書室、体育館等を見学した後、会議室で食事を取り、外で楽しく凧揚げ大会をしました。

 家庭科の授業で作った生徒作品の絵本に、大変喜んでいました。また、緞帳を見てその大きさに大感激し、船の数や蜜柑の本数を一生懸命数えていました。

新入生説明会

 2月10日(木)、保護者・児童を対象とした平成23年度新入生説明会がありました。参加児童数は67名でした。各担当から教育活動の概要、生徒指導、進路指導、購入物品等の説明後、3グループに分かれて施設見学をしました。児童は緊張した表情で、真剣に話を聞いていました。

中体連ロードレース大会

 2月12日(土)、悪天候の中、びんご運動公園でロードレース大会が開催されました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、どの選手も一生懸命走る姿はとても感動的でした。この悔しさをバネに来年度の大会に向け、計画的に練習に励んでくれることを期待しています。

<生徒の感想>

  • 悪天候で走りにくく、去年より順位が下がってとても悔しかったです。また走る機会があれば走りたいです。
  • 自己ベストを更新できませんでした。その理由は私の準備不足です。この悔しさを春の大会に活かしていきます。

参観日・懇談会

 2月16日(水)、本年度最後の参観日・懇談会がありました。参加者数は68名(37%)でした。懇談内容は、学校生活や家庭生活の様子等を主に交流し、学校と家庭がどう連携していくか、共に考えた懇談会でした。来年度はたくさんの参加をお願いいたします。

青影山登山清掃活動参加!

青影山登山清掃活動参加!青影山登山清掃活動参加!

 2月20日(日)、青影山登山清掃活動を行いました。この行事は、旧田熊中学校時代から継続されてきた地域ボランティア活動で、地域住民40名、田熊地区生徒(含他地区友情参加)38名、教員6名が参加しました。作業中いのししと遭遇するハプニングもありましたが、無事に終えることができました。天候に恵まれ、頂上から見る瀬戸内の景色は大変すばらしいものでした。

<生徒の感想>

  • この清掃活動は地域の人達と交流が深まると思いました。これからも青影山清掃活動は田熊の行事として、続いてほしいと思います。
  • 青影山に登るのはしんどかったけれど、掃除をしていくとだんだんと清々しい気分になりました。景色も最高だった。この活動はいい伝統だと改めて感じました。
  • 登山道の清掃活動は2回目でした。道が綺麗になっていくのが楽しかったです。みんなが山登りの良さを知ってもらいたいです。

「長老に学ぼう大作戦」実施予定!

 3月18日(金)、1・2年生による「長老に学ぼう大作戦」が予定されております。普段交流が少ない地域の皆様(85歳以上)に、中学生が声がけをしながら、茶菓子を配達します。「地域の子どもが地域を守る」の気概が持てるようコミュニィーづくりの第一歩として取組みます。

 この行事はPTA本部役員、民生児童委員(土生・田熊・三庄・椋浦)等、多くの関係者のご協力なしに進めることはできませんでした。心より感謝申し上げます。これからも学校と地域が一体となって町を盛り上げていきたいと考えておりますので、今後とも温かいご支援をお願いいたします。

花が盗難に遭う!

 学校掲示板付近に植栽した花、およそ10株が心ない人に、数回に渡り抜き取られています。花の成長を楽しみにしていた皆さんの花です。大切に見守ってください。

【4月の予定】

5日(火)
新入生事前登校日
6日(水)
始業式・入学式
12日(火)
開校記念日
19日(火)
全国学力学習状況調査

※ 4月はこのほか生徒総会、参観日、PTA総会、家庭訪問が予定されております。

因南中だよりバックナンバー

平成28年5月-29年3月

平成27年5月-28年3月

平成26年5月-27年3月

平成25年5月-26年3月

平成24年5月-25年3月

平成23年5月-24年3月

平成22年5月-23年3月

僕らの地図 因南中のテーマ

PTA新聞