HOME > 因南中だより > 因南中だより第15号

因島南中学校だより第15号

2011年(平成23)7月1日発行

 6月は、校内授業研究、南部地区大会、防犯教室、生徒総会、基礎・基本定着状況調査(2年)、実力テスト(3年)、地域生徒会(三庄小学校区)、校外学習(1年)、修学旅行(2年)、進路説明会(3年)、夜間教育講演会等、盛りだくさんの行事や学習活動がありました。

 旧三庄中学校グラウンドの奉仕作業で、地域・自衛隊・小中学校の児童・生徒と関係者約200名が、12,000パックの芝生の苗を植えました。このような行事を通して、生徒と地域がつながっていくことを感じました。

学校長から

校長 ある国語の教科書に「どんなに目を見開いたところで世界は君の心の大きさの円を描くだけだ。どんなに鋭い目で見つめたところで世界は君の心の深さの円を描くだけだ。待っている限り君は檻(おり)の中だ君は常に出発しなければならぬ。」というフレーズがあります。6月は本当に多くの出会いをいただきましたが、出会いの度に自分勝手な考え方が修正され、この言葉が持つ意味の深さに驚かされます。

 2年生は3日間の修学旅行でしたが、出会いを重ねるごとに目の表情が優しくなったように思います。もう一つは同じ釜の飯を食べることで、旧土生・三庄・田熊中の仲間が本当の意味の出会いをしたのかも知れません。

 また、6月の試合で県大会以上の大会に、なんと5つの種目が出場権を獲得しました。統合前にはとても考えられない快挙です。これも仲間が良い影響を与えあった好例でしょう。7月も大きな月にしてまいります。

因島南中学校長 岡本和信

相澤先生来校

 6月3日、遠く宮城県から相澤先生が来られ、1年生を対象に道徳の授業をされました。「道徳は、資料の中に自分を映す時間」と、先生の言われるとおり、生徒は、資料に登場する人物に自分を映し、自由に思いを巡らせていました。

 「分かり切っている。」「当たり前だ。」と思っていながらも、深く考えていくと「でも…」と割り切れない気持ちが残ります。その「でも…」と思う生徒の気持ちの中に、本音が含まれています。

 成長とともに様々な問題に遭遇し、そのたびに道徳の時間で真剣に考えた経験が活かされ、より適切な答えを生徒自らが導き出すことができるようになります。
相澤先生、感動の授業をありがとうございました。

相澤先生来校
1年生A・B組合同道徳(コミュニティホール)

生徒の感想(1学年通信より抜粋) 僕は、授業を受けて印象に残ったことや、思ったことが二つあります。一つ目は、震災のことです。授業の初めに震災のことについて話してくださいました。テレビでしか津波を見たことはありませんが、それでも怖いと思っていました。先生のお話は、とても印象に残りました。二つ目は、みんなに深く考えさせる授業をしてくださったことです。今までにも「風切るつばさ」は読んだことがありました。しかし、先生の授業では、深く考えることが多く、自分ならこの場面でどうするかを考えさせながら進められていて、これまでの授業とは違っていました。

防犯教室

 6月8日(水)に、体育館で防犯教室を開きました。講師に因島警察署の戸谷係長さんをお招きして、自らを守る術を教えていただきました。

 現在、なくてはならなくなった携帯電話やインターネットは、充分に注意して利用しなければ危険であることをビデオ映像を交えて話されました。

 最後に、ネット犯罪に巻き込まれないためには、身に覚えのない請求や誘いに対して一人で悩んだり判断したりせず、親や警察に相談することが大切であると結ばれました。

防犯教室
犯罪に巻き込まれないため知っておこう

生徒総会

 6月8日(水)防犯教室の後、生徒総会を行いました。数週間前から昼休憩や放課後を使って、生徒会が少しずつ準備して、この日を迎えました。配布された冊子は全て直筆、手作りの温もりを感じさせてくれました。

 また、議長団に選出された3年生も、慣れない仕事でありながら堂々と大役をこなし、解任後は大きな拍手を受けていました。

生徒総会
生徒会が円滑に運営、生徒総会がスムーズ

創立2年目全国大会・県選手権大会5種目出場おめでとう!

  • 剣道男子団体……南部地区大会2位(県選手権大会へ)
  • 卓球男子団体……南部地区大会5位(県選手権大会へ)
  • ソフトテニス女子団体……南部地区大会5位(県選手権大会へ)
  • 陸上部(個人)……1年100m1年1500m共通400mR(男子)(県選手権大会へ)
  • 相撲(個人)……県選手権大会優勝(中国・全国大会へ)

 昨年度は、4種目の出場でした。今年はいよいよ旧3中学校の力が結集し、卓球部とソフトテニス部が新たに出場を決めるなど、部活動の面でもジワリジワリと成果が出始めました。

 6月末の校外学習、修学旅行、進路説明会、そして感動の夜間教育講演会のご報告は次号で紹介します。

7月の行事予定

1日(金)
期末テスト(1日目)
4日(月)
期末テスト(2日目)
5日(火)
期末テスト(3日目)・交通安全教室
20日(水)
終業式、学期末懇談会
21日(木)
学期末懇談会
23日(土)
尾道市内夏季大会~29日
26日(火)
PTA親睦ビーチバレー大会
30日(土)~
31日
南部地区大会

8月の行事予定

5日(金)
全校登校日
7日(日)
PTC奉仕作業(2・3年)・炊き出し大作戦(1年)
22日(月)~
26日
職場体験学習(2年)
27日(土)
水軍火まつり(跳楽舞)
28日(日)
水軍海まつり(小早レース)
29日(月)~
31日
3年授業

9月初めの行事予定

1日(木)~
2日
始業式、実力テスト3年
3日(土)~
5日
尾道市子ども科学展
18日(日)
体育大会

因南中だよりバックナンバー

平成28年5月-29年3月

平成27年5月-28年3月

平成26年5月-27年3月

平成25年5月-26年3月

平成24年5月-25年3月

平成23年5月-24年3月

平成22年5月-23年3月

僕らの地図 因南中のテーマ

PTA新聞