2008年11月

« 2008年10月 2008年12月 »

イノシシ急増被害深刻【1】鳥獣被害防止計画、焼け石に水。甘いミカン越冬の餌に

イノシシ急増被害深刻【1】鳥獣被害防止計画、焼け石に水。甘いミカン越冬の餌に  島から島へと泳いで渡るイノシシ。シシは、いないとされていた尾道市因島でもこのところ急増を続け移動範囲も拡大、被害が深刻化している。里山の荒廃、休耕畑などに加え、繁殖活動が旺盛なことがあげられるが、防除対策が遅れたことで...(08/11/29) 全文 >>
 

因島重井キング 学童軟式野球大会出場 サヨナラ広島市民球場

因島重井キング 学童軟式野球大会出場 サヨナラ広島市民球場  因島の少年野球チームの重井キングが、サヨナラ広島市民球場・学童軟式野球大会(12月21日、広島市民球場)に出場する。多数の県下の少年野球チームが応募するなかで、抽選で選ばれたものである。  県下の少年野球チームにとって...(08/11/29) 全文 >>
 

内海造船でタンカー進水

内海造船でタンカー進水  内海造船(株)瀬戸田工場で建造中のプロダクトタンカー「ハイカレント」が26日進水した。完工予定は来年4月下旬。 ...(08/11/29) 全文 >>
 

姫路と因島の囲碁愛好家 親睦対局で交流の輪 秀策記念館など見学

姫路と因島の囲碁愛好家 親睦対局で交流の輪 秀策記念館など見学  姫路市の囲碁研究会である玄遊会とそれに合流した神戸市の星遊会の会員51人が22日、因島を訪れ見学と親睦対局を楽しんだ。 ...(08/11/29) 全文 >>
 

介護と食事観察テーマ 食べよう会 第11回勉強会

介護と食事観察テーマ 食べよう会 第11回勉強会  介護における食事の問題をテーマに学習活動をつづけている「食べよう会」(食介護を考える会)は26日、因島の土生公民館で、第11回勉強会を行い、40人が参加した。  今回のテーマは「食事観察のポイント」。最初にトロミ調整食...(08/11/29) 全文 >>
 

三庄小正門側に友情の木を植樹

三庄小正門側に友情の木を植樹  尾道市、尾道市人権擁護委員協議会、広島法務局尾道支局の三者は26日、三庄小学校の正門側に、「友情の木」アメリカハナミズキを植樹した。同小の全校児童153人が参加し、学年代表8人が植樹を行なった。 ...(08/11/29) 全文 >>
 

時代的背景を紡ぐ 本因坊秀策書簡【20】幕末のお城碁と公方様(その1)

 秀策が幼い頃から終生パトロン的な存在であった尾道の豪商、加登灰屋橋本吉兵衛竹下(ちっか)や故郷因島外浦の父桑原輪三(わぞう)に宛てた手紙の中で公方様(くぼうさま=徳川将軍)のことにふれたものが二通残っています。その文面...(08/11/29) 全文 >>
 

紅葉なす山と凪ぎたる海見ゆる日溜り探して弁当開く

河内せい子  この歌の中には、作業は何をしているのか、誰と誰がいるのかと言うことがどこにも書かれてはいないが、歌の前後の関係から、〈これはミカン摘みだ。〉〈夫婦二人がいる。〉の内容である。...(08/11/29) 全文 >>
 

ふたりの時代【23】青木昌彦名誉教授への返信

0歳の戦争体験(下)  最近、因島空襲調査のなかで出会った出来事を通じ、あることに気付いた。それは、学生時代に激しく敢行したアメリカのベトナム戦争反対闘争や安保・沖縄闘争、在日米軍基地撤去闘争が、私の受けた空襲に一矢を報...(08/11/29) 全文 >>
 

元財務省の村上正泰氏 医療・介護問題を力説 講演300人聞き入る

元財務省の村上正泰氏 医療・介護問題を力説 講演300人聞き入る  元財務省の村上正泰氏(因島田熊町出身)は15日、因島土生町の芸予文化情報センターで開かれた「安全・安心の地域づくり~医療・介護問題を中心に~」講演会(金曜会主催)で、集まった300人の聴衆に医療・介護問題を力説した。 ...(08/11/22) 全文 >>
 

県立瀬戸田病院存続 尾道市直営の診療所へ

 尾道市は21日、県立瀬戸田病院の移管を受け入れ、来年4月1日から尾道市立市民病院付属診療所とする内容の議案を12月定例議会に提案することを全員協議会で議員に説明し、記者会見で発表した。...(08/11/22) 全文 >>
 

第4回アジア体操選手権大会 田頭剛選手(因高OB)跳馬で銀メダル 団体でも日本が完全優勝

第4回アジア体操選手権大会 田頭剛選手(因高OB)跳馬で銀メダル 団体でも日本が完全優勝  全日本体操・跳馬王者の田頭剛選手(順天堂大3年因島高校出)はアジア体操選手権大会(15~18日カタール・ドーハ)で、日本の団体優勝に貢献するとともに種目別競技の跳馬で銀メダル、つり輪7位入賞に輝いた。  このアジア大会...(08/11/22) 全文 >>
 

バドミントン全国大会 三庄小財間七彩さん出場

バドミントン全国大会 三庄小財間七彩さん出場  因島の三庄小学校5年の財間七彩(ななせ)さんが第17回全国小学生バドミントン選手権大会(1月3日~7日、島根県)の小学生5年以下シングルスに出場する。2年連続。 ...(08/11/22) 全文 >>
 

高校受験案内【3】因島高校定時制 独自に人材育成目指す

高校受験案内【3】因島高校定時制 独自に人材育成目指す  因島高校定時制(生徒42聴講生45)が活気あふれている。当面の重点を、公開授業と文化祭においている。地域にありのままの定時制を知ってもらいたいと宮仲基生教頭=写真=は語る。...(08/11/22) 全文 >>
 

全校あげて課題研究発表

全校あげて課題研究発表  因島高校(総合学科)は17日、同校体育館において3年生全員が行なった課題研究の発表会を行なった。全校生徒、教職員、保護者らの聞き入るなか、13テーマにわたる報告があった。また会場には、発表に関係する被服、書道、美術など...(08/11/22) 全文 >>
 

亀井―佐藤陣営の呉越同舟のポスターに首をかしげる

 麻生政権は与党内まで不協和音が聞かれ死に態状態になっているが、国会解散年末年始の総選挙は見送られそうだ。...(08/11/22) 全文 >>
 

ふたりの時代【22】青木昌彦名誉教授への返信

0歳の戦争体験(上)  0歳時の戦争体験は経験と言えるのか、私にとって大きなテーマである。わが家が米空軍の空襲を受けたのは、私が生まれて11カ月が経った頃だった。祖母と母とともに全壊した家屋の下敷きになった私は、仮死状態...(08/11/22) 全文 >>
 

亥の子まで炬燵の火入れ待つとするスイッチポンの電器なるとも

白須 淑子  一首を目にして、炬燵の暖かさを待ちわびた少年期を懐かしみました。「炬燵は亥の子から」と聞かされたが、それが何月何日であるかは確定できなかったのです。当時は何事につけ、是非を問う前から慣例をよしとしていた様で...(08/11/22) 全文 >>
 

市民劇団尾道てごう座 合併の垣根越え因島初公演 感動の余韻残した本因坊秀策伝

市民劇団尾道てごう座 合併の垣根越え因島初公演 感動の余韻残した本因坊秀策伝  NPO法人尾道てごう座(尾道市新高山二丁目、田島美鈴理事長TEL0848-46-3562)は9日午後2時から因島市民会館大ホールで幕末の天才棋士、碁聖・本因坊「秀策・虎次郎ものがたり―神童の目」を上演。約800人の観客...(08/11/15) 全文 >>
 

芝居「秀策・虎次郎物語」因島公演を終えて

 冷たい晩秋の曇空だった9日。観客がひいた因島市民会館大ホールは暖房が入っていなかったにもかかわらず温もりが残っていた。...(08/11/15) 全文 >>
 

新設のシネマ尾道で映画「靖国」を上映 12月7日中村助監督登場

新設のシネマ尾道で映画「靖国」を上映 12月7日中村助監督登場  10月にオープンしたJR尾道駅前のシネマ尾道で話題の映画「靖国」(李纓・リイン監督、123分)が29日(金)から12月19日(金)まで、上映される。この作品は、「靖国神社」をテーマとして真正面からとりあげたドキュメンタ...(08/11/15) 全文 >>
 

クボタ創業者 久保田権四郎 大浜町民挙げて50回忌法要

 大手機械メーカー「クボタ」(大阪市)の創業者で尾道市名誉市民の久保田権四郎(1870~1959)の50回忌法要が9日、因島の大浜公民館で出身地の大浜町挙げて営まれた。遺族、住民など200人が出席した。記念式典後、見性寺...(08/11/15) 全文 >>
 

高校受験案内【2】瀬戸田高校 普通科の一層の充実 小規模校の長所生かす

高校受験案内【2】瀬戸田高校 普通科の一層の充実 小規模校の長所生かす  県立瀬戸田高校の佐藤正校長は、「小規模校の良さを徹底的に生かして、多様な生徒たちの志望に沿った個別指導をいっそう強めていきたい」と語る。 ...(08/11/15) 全文 >>
 

ふたりの時代【21】青木昌彦名誉教授への返信

源流を訪ねて(4)  私は出身の広島大学の60年安保闘争についてほとんど知らない。ただ文学部の学生で、当時の全学連中央執行委員であった千葉喬之氏から強い影響を受けたことは今でも忘れることができない。...(08/11/15) 全文 >>
 

田熊小中合同で町内を清掃

田熊小中合同で町内を清掃  尾道市全域で実施した「心の元気ウィーク」~学校へ行こう週間~の一環として田熊小中合同の町内清掃活動が1日、行なわれた。 ...(08/11/15) 全文 >>
 

JA三庄女性部 EM石鹸づくり

JA三庄女性部 EM石鹸づくり  JA尾道三庄支所女性部(中居敦子部長、120人)が10月30日、同支所でEM液、食用油の廃油、カセイソーダを混ぜ合わせて石鹸を作った。製品は年間400個作られ1個100円で三庄支所で販売されている。 ...(08/11/15) 全文 >>
 

ソロプチしまなみ 手作りの玩具寄贈

ソロプチしまなみ 手作りの玩具寄贈  国際ソロプチミストしまなみ(岡野和美会長)は10日、因島三庄町にある「いんのしま子育て支援センター」を訪ねて、手作りのオモチャを寄贈した。その後全員で童謡「ぞうさん」を歌って交流した。 ...(08/11/15) 全文 >>
 

手押車に子犬三匹顔出して紅葉より先に被写体とせり

岡野 幸子  作者は、多くの人に愛用されているデジタルカメラを手に、紅葉狩りに来たところである。また、車を降りて紅葉名所の入口付近にさしかかった所である。...(08/11/15) 全文 >>
 

第62回全日本体操選手権大会 因高出身田頭剛選手 跳馬で優勝 アジアシニア競技大会出場へ

第62回全日本体操選手権大会 因高出身田頭剛選手 跳馬で優勝 アジアシニア競技大会出場へ  順天堂大3年の田頭剛選手(因島高OB)が、第62回全日本体操競技選手権大会(31日~2日、新潟県上越市)において、得意の跳馬種目で優勝し、ついに日本の頂点に到達した。  同選手はアンダー21(21歳以下)ナショナルチー...(08/11/08) 全文 >>
 

浜田選手(因北中)中国大会総合優勝

浜田選手(因北中)中国大会総合優勝  2008中国ジュニア体操競技選手権大会が2日、広島市で行なわれ、因島体操クラブの濱田雄基選手(因北中2年)が個人総合で優勝し、中国4県のジュニアチャンピオンになった。 ...(08/11/08) 全文 >>
 

水軍陣太鼓で岡村俊典氏新聞協会表彰

水軍陣太鼓で岡村俊典氏新聞協会表彰  因島水軍陣太鼓の復活・伝承・指導に尽くしてきた中国新聞因島南販売所所長の岡村俊典氏(58)が、日本新聞協会・地域貢献賞を受賞した。表彰式は20日、東京で行なわれる。 であいの家「夢太鼓」を指導する岡村さん...(08/11/08) 全文 >>
 

高校受験案内【1】因島高校 進路の総合性が特徴 進学実績の定着化図る

高校受験案内【1】因島高校 進路の総合性が特徴 進学実績の定着化図る  下木伸滋因島高校長は、「地域密着型高校としての充実をめざしている。生徒の多様な希望に応えた進路指導に自信をもっている」と強調。この背景には、平成11年以来の総合学科校としての実績が見受けられる。 ...(08/11/08) 全文 >>
 

因島ロータリークラブ しまなみ苑に車椅子・リクライニング式2台

因島ロータリークラブ しまなみ苑に車椅子・リクライニング式2台  因島ロータリークラブ(竹中啓修会長)は6日、介護老人福祉施設しまなみ苑(宮地昇施設長)に車椅子2台を寄贈した。 ...(08/11/08) 全文 >>
 

因島・瀬戸田各町で文化祭

因島・瀬戸田各町で文化祭  文化の日をはさんで1日から3日にかけて地域と中学校の文化祭が開かれた。土生、三庄、中庄、重井、大浜、東生口、瀬戸田の公民館などで、工夫をこらした催しと展示があった。 ...(08/11/08) 全文 >>
 

時代的背景を紡ぐ 本因坊秀策書簡【19】いくつかの美点(その2)

 秀策の書簡を解読していると、父親へは何でも打ち明けている。もっとも、父親宛の手紙は母カメにも見せることを想定していたからでもある。  例えば、安政6年12月(1859)11日付の手紙に「尊書は妻も拝見致しがり申し候間、...(08/11/08) 全文 >>
 

ふたりの時代【20】青木昌彦名誉教授への返信

源流を訪ねて(3)  今年の7月5日に行なわれた「私の履歴書 人生越境ゲーム」出版祝賀会で20数年ぶりに再会し、その後何回かのメールを頂いた方にお礼を込めて、私のまとめた「瀬戸内の太平洋戦争 因島空襲」を送ったところ、そ...(08/11/08) 全文 >>
 

朝ドラ「だんだん」松枝40年前と変わらぬ風景

 NHK朝の連ドラ「だんだん(ありがとう)」の松江・穴道湖ロケは、40年前と変らぬ風景や人情を懐かしがらせてくれる。大阪本社をふり出しの転勤地のうちもう一度行ってみたいと思うのが神々の宿る出雲地方である。...(08/11/08) 全文 >>
 

幼な時海辺の土手に芒ゆれ姉妹と歌いし夕焼けの歌

渡辺スズ子  この作品は、先人が「山青く水清し」と詠み歌った昔むかしの郷土を思い浮かばせてくれます。こうした時、『こどな』(子供心を忘れない大人)は、昭和二十年代の情景を思い出します。...(08/11/08) 全文 >>
 

市民劇団尾道テゴー座 因島初公演「本因坊秀策伝」順調な仕上がり 11月9日因島市民会館で午後2時開演

市民劇団尾道テゴー座 因島初公演「本因坊秀策伝」順調な仕上がり 11月9日因島市民会館で午後2時開演  NPO法人尾道てごう座(田島美鈴理事長)は、幕末の天才棋士で後世「碁聖」と仰がれる因島出身の本因坊秀策伝―虎次郎ものがたり―「神童の目」を11月9日午後2時から因島市民会館大ホールで公演する。 10月30日に因島市民会...(08/11/01) 全文 >>
 

秀策記念館見学とテゴー座公演観覧

 尾道市教育委員会文化振興課内「囲碁のまちづくり推進協議会(TEL0848-25-7366、FAX0848-37-2740)」は9日、因島外浦町にオープンした本因坊秀策記念館見学と、囲碁交流対局、テゴー座公演「秀策・虎次...(08/11/01) 全文 >>
 

瀬戸田町の南小学校 移転50周年を祝って 地域あげて記念式典

瀬戸田町の南小学校 移転50周年を祝って 地域あげて記念式典  瀬戸田町の尾道市立南小学校(金野元洋校長、65人)は10月25日、校舎移転50周年を祝う記念式典を行なった。移転当時の学校長である正明武男さん(102)をはじめ、半田光行教育長、地元市議らの来賓、全校児童、保護者、住民...(08/11/01) 全文 >>
 

太陽の恵みに感謝【2】まちの発電所めぐり 村上富男さん(田熊町)

太陽の恵みに感謝【2】まちの発電所めぐり 村上富男さん(田熊町)  「他人に勧めるには、まず自分からと思った」と、太陽光発電設置の動機を語る村上富男さん(61)。 ...(08/11/01) 全文 >>
 

時代的背景を紡ぐ 本因坊秀策書簡【18】いくつかの美点(その1)

 日本囲碁史のなかで後世「碁聖」の名を冠せられ、本因坊跡目でありながら「本因坊」を名乗って異論をとなえる者がいない秀策の名声。彼が、将軍出座観戦の御城碁で前人未到の十九連勝の記録。碁道に於けるあくなき研究の執念によって定...(08/11/01) 全文 >>
 

何事も相談に行く三島家の年長者逝きわれの番来る

三島美知子  高齢にもめげずに、ずっと私たちの相談ごとにのってくれた人、頼み甲斐のある人であった。何でも、うんそうか、こうしたら、と、やんわりと決めたり、アドバイスをしてくれていた。もちろんこの歌は、亡くなられた人を心か...(08/11/01) 全文 >>
 

ふたりの時代【19】青木昌彦名誉教授への返信

源流を訪ねて2  青木昌彦氏は1938年(昭和13)、名古屋で生まれ東京に移り、その後神奈川県湘南の鵠沼や片瀬で育った。太平洋戦争勃発は三歳半のときである。空襲がはじまると、母や叔母たちと長野県に疎開した。敗戦のことを次...(08/11/01) 全文 >>