2009年05月

« 2009年04月 2009年06月 »

中庄・奥山ダムほぼ満水 自然放流間もなく開始 非常事態はサイレンで警報

中庄・奥山ダムほぼ満水 自然放流間もなく開始 非常事態はサイレンで警報  「ほんまに水が堪(溜)るのかなー」と不安の声がささやかれながら標高233.8メートルの奥山中腹に建設された県営奥山ダム(尾道市因島中庄町、有効貯水量27万7000トン)=写真が湛水テストを開始後約1年半でほぼ満水。ちか...(09/05/30) 全文 >>
 

日立造船が筆頭株主に

 内海造船(株)(尾道市瀬戸田町)は20日、カレイド・ホールディングス(東京)に代わり、日立造船(株)(大阪市)が筆頭株主になったと発表した。...(09/05/23) 全文 >>
 

因島水軍まつり実行委員長 村上好志氏に聞く

因島水軍まつり実行委員長 村上好志氏に聞く  今年の第19回因島水軍まつりの新実行委員長である村上好志(よしのり)さん=写真=に抱負を聞いた。村上さんは66歳。因島田熊町の区長会長でもある。 ...(09/05/23) 全文 >>
 

第17回うしお創作舞踊公演「さくら咲く」6月21日因島市民会館

第17回うしお創作舞踊公演「さくら咲く」6月21日因島市民会館  創作舞踊グループ「うしお」(金山幸美代表)は6月21日(日)午後2時から因島市民会館大ホールで、第17回公演「さくら咲く」を行う。30代から60代の16人が出演する。 ...(09/05/23) 全文 >>
 

真言宗・善徳寺(三庄)晋山式に300人 古式にのっとり厳かに

真言宗・善徳寺(三庄)晋山式に300人 古式にのっとり厳かに  因島三庄町の真言宗醍醐派石井山善徳寺は17日、檀信徒300人が見守るなか第15世堀川法行「晋山式」を行ない、第14世堀川知範さんから堀川法行(38)さんに受け継がれた。同寺は300余年の歴史を持つ。 ...(09/05/23) 全文 >>
 

オレンジ作業所 作業棟増築完成

オレンジ作業所 作業棟増築完成  心の病をかかえながら働き、社会参加ができるように活動している特定非営利活動法人さざなみ(松浦利郎理事長)のオレンジ作業所増築工事が完成し、6月5日(金)午前10時から落成式が同作業所で行われる。 ...(09/05/23) 全文 >>
 

20周年迎えた「せとだパリ祭」石井さん体調不良

 今年で20周年を迎える「せとだパリ祭」が7月29日(日)午後4時から、瀬戸田町ベル・カントホールで開催される。主催は尾道市教育委員会。主な出演者は、菅原洋一、戸川昌子。ゲストとして雪村いづみ。...(09/05/23) 全文 >>
 

上島町音楽祭in生名 ザ・ブームがライブ「島唄」などヒット曲

上島町音楽祭in生名 ザ・ブームがライブ「島唄」などヒット曲  「星のラブレター」「島唄」「風になりたい」など日本を代表するロックバンドTHE BOOM(ザ・ブーム)を招き7月20日(月・祝)、上島町生名島のサウンド波間田野外ステージで、かみじま音楽祭が開かれる。一昨年、岩城島に1...(09/05/23) 全文 >>
 

因島から消えたETC装置とマスク

 ETCの高速道路千円効果で3月中旬以降は設置器具が不足。以後5月に入っても入荷の見通しが立たないという。...(09/05/23) 全文 >>
 

時代的背景を紡ぐ 本因坊秀策書簡【36】郷里の父に宛てたもの(その4)

尾道人物誌土居咲吾(2)  広島浅野藩に関係の深かった問屋業者、加登灰屋橋本家宛に秀策が書き送った一節に「(前略)長尾浩策先頃参られ候説は留守其の後尋ね申す可く存じ候も其の儀無く御地へ対し申し分もこれなき次第也。然しなが...(09/05/23) 全文 >>
 

兄貴にと義弟の供えしボンタン飴私も好きとおりおりつまむ

池本 滝子  ボンタン飴の生まれたのは大正15年で、鹿児島の産である。当年とって84歳であって、ロングセラー飴である。飴と言っても色々で、水飴から鉄砲玉飴、金平糖飴まである。...(09/05/23) 全文 >>
 

ふたりの時代【45】青木昌彦名誉教授への返信

70年安保闘争と私(11)  70年安保闘争について政治闘争を軸に記述してきたが、視点を変えて大学闘争という方向から見てみよう。ただし私は、大学闘争の指導にほとんどタッチしてないので、詳しくは語れない。...(09/05/23) 全文 >>
 

内海造船新社長 森弘行氏内定

内海造船新社長 森弘行氏内定  内海造船(株)は13日、取締役会において、特別顧問の森弘行氏(62)を代表取締役社長にする人事を内定。嶋末幸雄社長(65)は取締役相談役になる。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

タイの研修生 消防訓練教室

タイの研修生 消防訓練教室  タイ国の研修生を受け入れているフレンズ協同組合は12日、タイ研修生の消防訓練教室を行った。参加したのは4月22日に入国した13人。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

パルディ因島店にバス停留所新設

パルディ因島店にバス停留所新設  因の島運輸(株)は5月11日から因島中庄町のパルディ・しまむら店舗前に新しいバス停留所を設置した。名称は「パルディ前」。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

除虫菊神社(向島)創業者称え例祭

除虫菊神社(向島)創業者称え例祭  除虫菊を日本に導入した大日本除虫菊株式会社(KINCHO)の創業者・上山英一郎の功績を称える例祭が8日、向島町の亀森八幡宮境内の除虫菊神社であった。今年で79回目。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

因島市花「除虫菊」 今後の活動に思案投げ首

 初夏の島々を彩る段々畑。かつて白い絨毯(じゅうたん)で覆いつくされた瀬戸内海島しょ部の除虫菊栽培は全国有数の産地だった。...(09/05/16) 全文 >>
 

因島商店街連絡協議会 因島ロッジで通常総会 設立20周年事業決まる

因島商店街連絡協議会 因島ロッジで通常総会 設立20周年事業決まる  因島地域の商工主の連合体である因島商店街連絡協議会(村上富男会長)の平成21年度通常総会が8日、因島ロッジで開かれた。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

タクシー強盗 防犯対応訓練

タクシー強盗 防犯対応訓練  昨年末から全国で多発するタクシー強盗事件に対応する訓練が9日、土生港で行われた。乗客に刃物で脅され、現金を要求されたことを想定したもので、因島タクシーと平和タクシーの運転手が参加した。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

わんぱく相撲因島場所 過去最多の52人が熱戦 3人が国技館全国大会へ

わんぱく相撲因島場所 過去最多の52人が熱戦 3人が国技館全国大会へ  第25回わんぱく相撲全国大会(8月2日、両国国技館)をめざして第4回因島場所が10日、中庄町の八幡神社相撲場で行われた。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

京都としまなみ海道 小中学生が太鼓交流

京都としまなみ海道 小中学生が太鼓交流  京都市立醒泉(せいせん)小学校を迎え、しまなみの小中学生と和太鼓演奏で交流する、第21回子ども太鼓交流会が13日、因島市民会館大ホールで行われた。演奏者は118人。約400人が聞き入った。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

第3回写真クラブ合同展

第3回写真クラブ合同展  第3回因島写真クラブ合同展が8日から10日まで、因島土生町のポートピアはぶで行われた。主催は、三庄写真クラブしまなみ写真クラブ、白滝写真クラブで、水呉実さんが代表者。 ...(09/05/16) 全文 >>
 

時代的背景を紡ぐ 本因坊秀策書簡【35】郷里の父に宛てたもの(その3)

尾道人物誌土居咲吾(1)  本因坊秀策の生涯について時代を追っての記述をちょっと横道にそれますが、囲碁とはかかわりのない人間関係の描写、考察を述べることをお許し願いたい。...(09/05/16) 全文 >>
 

人恋し喜怒哀楽も花のいろ色褪せぬまま老いてゆきたし

西本としゑ  「人恋し」「喜怒哀楽」が現世の象徴として扱われているのに納得できます。色褪せぬまま老いたし」とやや独り言めいた下句も初句の孤独感を補足して感情を深めています。...(09/05/16) 全文 >>
 

ふたりの時代【44】青木昌彦名誉教授への返信

70年安保闘争と私(10)  ベトナム戦争の泥沼化の日本国内に与える影響が深刻化するなかで、全学連のデモを取り囲み、ともに行動しようとする住民の動きが強まった。その傾向は、米原子力空母エンタープライズ寄港阻止・佐世保闘争...(09/05/16) 全文 >>
 

トラフグ・オニオコゼなどの高級魚 イクラス「閉鎖循環型養殖場」因島重井町新開に円型水槽建設

トラフグ・オニオコゼなどの高級魚 イクラス「閉鎖循環型養殖場」因島重井町新開に円型水槽建設  (株)ICRAS(尾道市新浜町1―4―7、伏見浩社長=福山大学教授、資本金800万円、TEL0848-29-3322)は、トラフグ、オニオコゼなど付加価値の高い沿岸魚を「陸上養殖」するという計画を具体化、同市因島重井町...(09/05/09) 全文 >>
 

内視鏡でガン見つけ最先端の治療を駆使 因島医師会病院消化器科部長 武田昌治さん(48)

内視鏡でガン見つけ最先端の治療を駆使 因島医師会病院消化器科部長 武田昌治さん(48)  医療の先端技術と注目される消化器内視鏡の機能を思い通りにあやつって病巣を見つけ切除する。従来の外科手術に比べ患者にとって負担が少なくガン患者から信頼されている武田先生。「因島で見つけた胃ガンは因島でかたづける」と意気込...(09/05/09) 全文 >>
 

尾道市が入札・契約制度の透明性高める

 尾道市(建設部契約管財課)は09年度から入札・契約について、透明性を確保し公正な競争を促進するため制度を改めた。  主な改善項目として、条件付一般競争入札の拡大と電子入札施行の拡大。前金払制度の拡充。最低制限価格及び低...(09/05/09) 全文 >>
 

5月5日こどもの日 秀策生誕百八十年

5月5日こどもの日 秀策生誕百八十年  幕末の偉大な棋士、本因坊秀策の甥にあたる因島外浦町の故桒原寅四郎氏が書き遺した「本因坊秀策小伝」によると「秀策の幼名虎次郎といい文政12年5月5日広島県御調郡(みつぎぐん)三浦村大字外之浦に生る」とあるから今年で生誕1...(09/05/09) 全文 >>
 

幕末の尾道出身の偉人 碁聖・本因坊秀策と横綱・陣幕久五郎が生誕180年

 幕末に活躍した尾道の2人の少年が生誕180年を迎えた。文政12年(1829)5月5日生まれで因島外浦町出身の本因坊秀策と出雲の国松江市東出雲町出身で同年5月生まれの横綱陣幕久五郎。ともに少年時代に尾道で才能を見つけられ...(09/05/09) 全文 >>
 

内海造船瀬戸田 タンカーが完工

内海造船瀬戸田 タンカーが完工  内海造船(株)瀬戸田工場で建造中のプロダクトタンカー「ハイカレント」が4月28日、完工した。パナマ運河を航行できる最大船幅で国際海洋汚染防止条約にもとづいて設計された、二重底・二重船側構造を持ち、石油精製品(軽&重質油...(09/05/09) 全文 >>
 

験乗宗総本山光明寺 全国から600人参詣 行者らが火渡りの儀式

験乗宗総本山光明寺 全国から600人参詣 行者らが火渡りの儀式  全国に約7000人の信者を持ち、今年12月で開宗62周年を迎える、因島中庄町の験乗宗総本山光明寺(松浦恵観座主)の春期大法会が3日、同境内でおごそかに行われ、全国から約600人が参詣した。 ...(09/05/09) 全文 >>
 

フラワーまつり 里帰りの親子連れなど 2500人で賑わう

フラワーまつり 里帰りの親子連れなど 2500人で賑わう  尾道市因島フラワーセンターでは5日、2009春のフラワーまつりが行われ里帰りの親子連れなど2500人で賑わった。 ...(09/05/09) 全文 >>
 

立ち競い妥協許さぬ紫の菖蒲にも雨おだやかに降る

宗近陽三郎  この菖蒲の花を何処で見ているのだろうか、おそらく近くの観光苑にやっている菖蒲の花だろう。何列にもその花色を競うかのように、とくに、この深みをたたえたような紫色の花菖蒲に心を魅きつけられたのである。色あいには...(09/05/09) 全文 >>
 

ふたりの時代【43】青木昌彦名誉教授への返信

70年安保闘争と私(9)  年があけた1968年1月の米原子力空母エンタープライズ寄港阻止・佐世保闘争は大反響を呼んだが、私は現地に行かず、東京での留守番役だった。当初は、現地に向かいデモの指揮をとる決心であったが、「そ...(09/05/09) 全文 >>
 

GW初日しまなみ10周年祝う 多々羅大橋望む大三島上浦周辺 尾北高生書道披露や世良公則ライブ

 しまなみ海道10周年記念式典のオープニングイベント「しまなみ祭」は29日、多々羅大橋を望む愛媛県今治市上浦町(大三島)側周辺で開かれ、11月まで沿線各地で記念事業が繰りひろげられる。  式典は午前10時から上浦歴史民族...(09/05/02) 全文 >>
 

しまなみ海道開通10年 変わったもの、変わらなかったもの、将来に伝えたいもの 島の文化に思いを寄せるきっかけに

 GWスタートの29日、大三島の今治市上浦町であった「しまなみ海道開通10周年式典」の帰り道、生口島の尾道市瀬戸田町の平山郁夫美術館で開かれている「特別展」に立ち寄った。...(09/05/02) 全文 >>
 

福山大学因島大浜水族館 リニューアル1日オープン

福山大学因島大浜水族館 リニューアル1日オープン  尾道市因島大浜町にある福山大学内海生物資源研究所は水族館をリニューアル、瀬戸内海の生態を再現する模擬水槽の新設拡張工事を終え、1日から一般開放した。入場無料。 ...(09/05/02) 全文 >>
 

須沢元市議会議長に旭日双光章

須沢元市議会議長に旭日双光章  春の叙勲が4月29日付で、尾道市管内では須沢弘明、松浦泰次郎、宇根本忠信、若住久吾、岡田柳の5氏の受賞が発表された。 ...(09/05/02) 全文 >>
 

ふるさと往来【3】地域に役立ちたい 漢字書家・好本公美(李霞)さん(67)

ふるさと往来【3】地域に役立ちたい 漢字書家・好本公美(李霞)さん(67)  漢字を中心に書に描く漢字書家への歩みのきっかけは、古里の因島市立椋浦小学校の教育であった。それぞれの個性を伸ばす指導が行われていたという。そして昨年夏、病床の母を長女として看病するためにふるさとにもどってきた。 ...(09/05/02) 全文 >>
 

ふたりの時代【42】青木昌彦名誉教授への返信

70年安保闘争と私(8)  10月8日の羽田闘争からほぼ一カ月後の11月12日、全学連は再び羽田闘争を決行する。第二次羽田闘争と呼ばれている。佐藤栄作首相はジョンソン大統領との日米首脳会談のために羽田空港から飛び立とうと...(09/05/02) 全文 >>
 

スーパーに巻きのり探す媼いて見知らぬ我に息の帰郷告ぐ

河内せい子  人の感情は「気分、喜怒哀楽などの気持」と説明されるようです。この四つの感情で特に好まれるのは、「喜び(心にうれしさを感じること)」でしょう。...(09/05/02) 全文 >>