2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 times 健康マージャン 第26回因島健康マージャン大会 第26回因島健康マージャン大会が2月24日、田熊公民館で行われた。 高齢者の認知症と引きこもりの予防のため、2015年4月から故大西洋一さんが発起人として、旧田熊公民館で因島健康マージャンがはじめられて10年が経過した。 […]
2025年2月22日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 times people 「菓子はれとけ」が人気 焼き菓子とパフェでおもてなし(尾道市因島田熊町) 菓子はれとけ 〒722-2324尾道市因島田熊町竹長区4654-1 ☎0845-25-6090 インスタグラム 営業時間10:30~18:00 水曜日と不定期で火曜日店休 尾道市因島田熊町の金山港からバス通 […]
2025年2月22日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 times event 【3/29~30】池坊因島支部いけばな展 約550年を誇る華道家元池坊の伝統を継承しつつその時代にふさわしい草木花をいけること、作品を鑑賞し楽しみ学ぶことを目的に活動している池坊因島支部(支部長松浦由紀)は3月29日(土)・30日(日)、芸予文化情報センターで春 […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 times はっさく・柑橘 第5回因島はっさく祭り ポートピアはぶ 八朔の美味しい季節が到来した。因島はっさく祭り実行委員会は3月9日(日)、「第5回はっさく祭り」を尾道市因島土生町の市営中央駐車場・ポートピアはぶで開催する。10時~14時。 八朔にちなんだクイズや競技を行なう「はっさく […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 times 尾道市民合唱団 【1/19】尾道市民合唱団 景山勝博先生追悼演奏会 尾道市民合唱団は1月19日(日)14時、しまなみ交流館(尾道市テアトロシェルネ)で第42回定期演奏会を開催する。主催は実行委員会(小川豊文委員長)。入場料1,000円。 もともとは昨年6月2日に予定していたが、1977年 […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 times people 【1/18】ふくやま地域演劇まつりで新作「あたしはローズ」を発表 俳優・演出家 堀崎太郎さん(因島田熊町) 尾道市因島田熊町在住の俳優・演出家、堀崎太郎さん(58)は、1月18日(土)に開催される「ふくやま地域演劇まつり」に、新作「あたしはローズ」を書き下ろし、演技指導を行っている。会場は福山市神辺文化会館小ホール10時~。堀 […]
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 times 因島水軍城 尾道高校書道パフォーマンス作品 因島水軍城に展示 尾道市因島中庄町の因島水軍城資料館の縁側にて、尾道高等学校書道部の生徒9人が制作した縦3メートル、横6メートルの大作(ベージュ色の布製)が展示されている。 この作品は、昨年11月に三次市甲奴町で開催された「 […]
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 times event 瀬戸田レモン使用のパン 横浜ベイホテル東急の朝食に レモン生産量日本一を誇る瀬戸田町で栽培されるブランドレモン「せとだレモン」を使ったパンが、横浜ベイホテル東急の朝食メニューの一品として12月1日から約3ヶ月期間限定で採用された。 提供されているのは「瀬戸田レモンのエクメ […]
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 times people 因島出身の作家・演出家 松浦祥歩さん 東京中野で舞台公演「そらの国のゾラ」 尾道市因島中庄町出身で作家・演出家「華空祥《かがらしょう》」として活躍する松浦祥歩《まつううらしょうほ》さんによる脚本・演出の舞台劇「そらの国のゾラ」が、12月18日(水)から22日(日)まで、東京都中野区のウエストエン […]
2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 times ギャラリー喫茶ブラームス 中水会水彩画展 喫茶ブラームス(因島田熊町) 尾道市因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(☎0845-22-5112)で開催されている水彩画サークル中水会の第7回作品展が、好評につき12月25日まで延長となる。10時~17時、日曜日店休。 出展者12人 […]
2024年11月23日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 times event 2025因島ふるさとカレンダー 好評販売中 「2025因島ふるさとカレンダー」が島内各所で好評販売中である。A3中綴じ12か月。メモ書きスペースもあり実用的。税込950円。因島内取扱店または因島商工会議所ホームページのオンラインフォームから購入できる。  […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 times people 全国百人一首大会で3位入賞 吉田悠人さん(因島高校3年) 因島高校百人一首同好会に所属する吉田悠人さん(3年)は7月、滋賀県で行われた「小倉百人一首競技かるた第46回全国高等学校選手権大会」の個人戦に出場し、最高クラスであるA級で全国3位の成績を収めた。 また、吉田さんは広島県 […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 times はっさくん 因島イメージキャラクター10周年記念曲「はっさくんのテーマ」をポルノグラフィティが制作 因島高校生徒が凱旋ライブで熱唱 因島のイメージキャラクターの「はっさくん」誕生10周年を記念して「はっさくんのテーマ」が、同キャラクターの誕生日にあたる8月1日に「はっさくん10周年記念特設サイト(因島商工会議所内)」で公開された。 この楽曲は、地元・ […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 times people いけ花で職場を明るく 平井永俊さん(因島高校定時制2年) 因島高校定時制2年の平井永俊(えいしゅん)さんが小学校時代から力を入れて取り組んでいる趣味は、いけ花。華道家元池坊両備支部に所属し、脇教授二級の資格を持つ。 成願寺(中庄町)に生まれ育って、自然にいけ花の魅力に惹かれてい […]
2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年12月15日 times 瀬戸田ブルーグリーン 筒井賢クリスマスライブ ブルーグリーン(瀬戸田町) 尾道市瀬戸田町サンセットビーチ近く垂水港前のカフェ「ブルーグリーン」で12月14日(土)、筒井賢 with Friends クリスマスライブがある。18時30分スタート。 出演はおなじみの筒井賢(ボーカル)と、青野和範( […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 times 健康マージャン 第25回因島健康マージャン大会 認知症とひきこもり予防に効果があるといわれている健康マージャンが、因島でも公民館等でさかんに行われている。 因島田熊町の公民館ではスポーツの日の14日、第25回因島健康マージャン大会が20人の愛好者を集めて開催された。 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 times 因島田熊町 青木廣光1周忌原画展 坂井文具店(因島田熊町) 尾道・因島の美術界を長年にわたり牽引し、昨年5月に102歳で逝去した青木廣光画伯=写真=を偲ぶ「青木廣光の世界原画展~1周忌回顧展100歳を生きて」が、因島田熊町の坂井文具店(代表坂井邦明)にて11月4日(月)から23日 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 times 音楽 第5回しまなみ音楽休暇村 11/3~4・11/9~10 しまなみ海道を舞台にして展開される「しまなみ音楽休暇村」が、今年も尾道・因島を中心に開催される。主催は総合プロデューサーをつとめるヴァイオリニスト小島燎さん率いる一般社団法人コジマ・ムジカ・コレギア。 11月3日(日)オ […]
2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 times カナデビア(旧日立造船) 「日立造船」から「カナデビア」へ 因島工場の看板も新社名に 日立造船株式会社(大阪市本社)は10月1日から社名を「カナデビア株式会社」に変更した。現在の主力事業であるごみ焼却施設の建設などの実態にふさわしい社名に変更したという。 「カナデビア(Kanadevia)」は日本語の「奏 […]
2024年10月5日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 times ポルノグラフィティ ポルノグラフィティ因島運動公園ライブ 救護で支えた因島総合病院スタッフ 9月1日に因島運動公園で開催されたポルノグラフィティの凱旋ライブの救護班は因島総合病院が担当した。 ライブは台風一過の暑さにもかかわらず、全国から集まった約7,000人のファンを迎えた。最大の課題は、猛暑の中での体調管理 […]
2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 times 因北中学校 2024尾道マンガ大賞 1コマ部門大賞 吉田悠真さん(因北中学校1年) 尾道市は第13回尾道マンガ大賞展において「今、自分ができること」をテーマに、市内小中高生から作品を募集したところ、今年は1,812作品(1,804人)が寄せられた。 尾道出身の漫画家かわぐちかいじさんや市立大学教授たちに […]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 times ポルノグラフィティ ポルノグラフィティ因島運動公園ライブ 全国の映画館で上映 シネマ尾道は11/9・11/10 ポルノグラフィティメジャーデビュー25周年を記念して9月1日開催された因島運動公園ライブ録画映像『ポルノグラフィティ ロマンスポルノ,24~解放区~因島SP DELAYVIEWING』が、全国各地の映画館で上映されること […]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 times ポルノグラフィティ 故郷への手紙【76】島ごとぽるの展④⑤HAKKOパーク 「島ごとぽるの展」。今年9月にメジャーデビュー25周年を迎える因島出身ロックバンド「ポルノグラフィティ」が、地元因島をまるごとイベント会場にした企画。故郷への恩返し、新たな価値創造や地域の活性化という目的がある。私はその […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 times ポルノグラフィティ 「島ごとぽるの展」閉幕 全国からファン、51日間の熱狂 因島出身のロックバンド「ポルノグラフィティ」のメジャーデビュー25周年を記念したイベント「島ごとぽるの展」が、2024年7月20日から9月8日までの51日間にわたり開催され、島全体を熱気に包み込みながら幕を閉じた。 イベ […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 times ポルノグラフィティ 「島ごとぽるの展」坂井文具店にもファンが殺到 次回ライブへの期待高まる 尾道市因島田熊町の坂井文具店には、「島ごとぽるの展」コラボグッズ目当てのポルノグラフィティのファンが連日訪れ、岡野製パン所からミツイシヤまでのルートを尋ねながら買い物を楽しむ姿が見られた。 因島運動公園野外ライブに参加で […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 times 水産業 食べて応援 尾道地魚エール祭り 尾道季節の地魚の店連絡協議会は「食べて応援 尾道地魚エール祭り」を始めた。 バラエティー豊かな地魚料理を堪能しようという企画。10月15日まで実施。1,500円以上地魚料理を飲食した人の中から抽選で1,500人にクーポン […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 times pickup ポルノグラフィティ凱旋ライブ 念願の因島公演実現 全国からファン7,000人集結 メジャーデビュー25周年を迎えた因島出身のロックバンド「ポルノグラフィティ」が9月1日(日)、重井町の因島運動公園で凱旋野外ライブを開催した。ボーカルの岡野昭仁さんとギターの新藤晴一さんにとって、念願だった「ふるさと因島 […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 times ギャラリー喫茶ブラームス 「ポルノと共に何処までも」 因島の次は横浜ライブへ ポルノグラフィティ因島運動公園ライブ初日(8月31日)のライブ中止の知らせに落胆するファンも多かったが、2目目(9月1日)のチケットを手に入れたファンも少なくない。 山口県から車で駆けつけた伊藤あすかさん(30・山口市在 […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 times ポルノグラフィティ 故郷への手紙【75】島ごとぽるの展③ミツイシヤ 「島ごとぽるの展」。今年9月にメジャーデビュー25周年を迎える因島出身ロックバンド「ポルノグラフィティ」が、地元因島をまるごとイベント会場にした企画。故郷への恩返し、新たな価値創造や地域の活性化という目的がある。私はその […]
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 times ポルノグラフィティ 因島水軍まつり島火まつり 祭りごとポルノグラフィティ 第31回因島水軍まつりが8月24日(土)島火まつり・25日(日)海まつりと二日間にわたって、尾道市因島大浜町のアメニティ公園としまなみビーチ一帯であった。2日間の人出は、およそ6万5,000人。猛暑にもかかわらず盛り上が […]