STU48ミュージックビデオ「愛の重さ」瀬戸田高校で撮影

瀬戸内7県を巡業しながら、全国に「瀬戸内の魅力と声」を届ける活動をしている女性アイドルグループ「STU48(エスティユーフォーティーエイト)」のファーストアルバム「懐かしい明日」のリード曲「愛の重さ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

このミュージックビデオは4月22日(月)、瀬戸田高校校内で、雨模様の合間を縫って撮影された。STU48センターの中村舞さんが校庭を一人全力で駆け抜けるシーンから始まる。

STU48メンバー37人のうち16人が撮影に参加。瀬戸田高校生徒40人もエキストラとして参加し、教室で生徒がおしゃべりに興ずる様子などを演じた。校庭・中庭・教室・美術室など校内全体で撮影している。

撮影協力のお礼に制作会社来校

6月11日(火)、今回ミュージックビデオ制作を担当した映像制作会社「TYOの由井友彬監督、大嶋望未プロダクションアシスタント、プロデューサーら4人が同校を訪れ、体育館で完成ビデオを上映し、全校生徒にお礼と映像制作の苦労話を紹介した。

大嶋さんによると、ロケ地のリサーチでは、広島・岡山・山口・愛媛各県から提案された廃校を含めて12校を実際に訪ねながら3校を選び、「昼の光に照らされる学校」「屋上・校庭などから瀬戸内の自然が感じられる」ということが決め手となって、瀬戸田高校を選んだという。

また由井監督は「STU48メンバーが時間に追われながら撮影に臨む様子を理解して、気持ちよく演技できるように学校全体で協力してくれたことに感謝している」とお礼を述べた。

同校の溝口徹学校長は「アイドルと言われる人たちの真剣な仕事ぶりを間近で見られたり、制作過程を学ぶことができて大変貴重なキャリア教育となった」と話している。

STU48のファーストアルバムがリリース

2017年に結成され今年で8年目を迎えたSTU48のファーストアルバム「懐かしい明日」が6月12日リリースされた。リード曲「愛の重さ」を含め、シングル曲10曲が収録されている。

 

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282