2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 times ウォーキング 灯台めぐる因島ウオーキング大会 各地から220人楽しむ 第10回記念因島ウオーキング大会が12月1日、尾道市因島大浜町のアメニティ公園を発着点に行われた。約220人の参加者が晴天の下、初冬の因島を満喫し、国の重要文化財「旧大浜埼通航潮流信号所施設」を見学した。 ファミリー向け […]
2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月15日 times 大山神社 大山神社 自転車神社祭 のろのろ一本橋全国大会 因島サイクルツーリズム振興協議会(会長村上祐司)と大山神社(巻幡俊宮司)は24日、自転車の安全運転を祈願して「自転車神社・のろのろ一本橋第3回全国大会」を開催した。因島・尾道・広島・福山をはじめ兵庫県・愛媛県・遠くは千葉 […]
2024年11月23日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 times サッカー 三庄で幼児サッカー大会 サッカーの楽しさを体験してもらい、体力と精神力や協調性を養い、幼児の健全育成に貢献しようと、NPO法人しまなみスポーツクラブは10月20日、第12回因・瀬幼児サッカー大会を三庄市民スポーツ広場(尾道市因島三庄町旧三庄中学 […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 times sports 久保田権四郎翁頌徳祭 クボタ副社長ら社員列席 齋島神社(因島大浜町) 尾道市因島大浜町の齋島(いむしま)神社で11月10日午後、第32回久保田権四郎翁頌徳祭が盛大に行われた。平谷祐宏尾道市長、尾道市議会議員、因島鉄工、因島商工会議所、因島高校・因北小学校・因北中学校・重井小学校の学校長らが […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 times バドミントン バドミントンで全国大会出場 森元さんと箱﨑さん(因島高校定時制) 7月29日~8月1日、神奈川県の小田原アリーナで全国高等学校定時制通信制体育大会第26回バドミントン大会が開催された。 因島高校定時制から3年連続で森元幸香さん(4年生)=写真㊨=と、箱﨑翔弥さん(3年生)=写真㊧=が初 […]
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 times 因島中庄町 中庄八幡宮奉納相撲 東京農大も参加して賑わう 156回目となる中庄八幡宮奉納永代相撲(第35代碇山幹夫頭取)が6日、熊箇原八幡神社相撲場で開催された。主催は因島相撲協会と因島相撲同好会。特別協賛は万田発酵(株)。 午前中は小学生19人・中学生3人の有志による個人戦。 […]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 times people 「3B体操 踊るの大好き」森香寿美さん(因島土生町) ボール・ベル・ベルターという道具を使って音楽に合わせて踊るのを3B体操という。「リズム体操、ストレッチ、ヨガ、フォークダンス、ジャズダンスなどの要素を盛り込んだ体操」「肩こり、ストレス、運動不足解消」をうたっている。 尾 […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年9月16日 times 水泳 瀬戸田遠泳大会 佐木島まで1.2km 第27回瀬戸田・しまなみ遠泳大会が4日、瀬戸田町名荷から佐木島に向けて行われた。 島から島へ泳いで渡った昔の子どもたちの体験を現代の子どもたちに引継ぎ、遠泳を通して子どもたちの挑戦する心を養いたいと、毎年開催されている。 […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 times event 【2025/3/30】ビーチヨガ 瀬戸田サンセットビーチ 「ビーチヨガ」が6月23日から、瀬戸田サンセットビーチ砂浜で行われている。定員は30人、参加費は一人1回1,000円(初めての人は500円)。講師は田中友紀さん(瀬戸田町在住、ヨガインストラクター・健康運動実践指導者) […]
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 times 大山神社 大山神社で「泣き相撲」赤ちゃん121人が参戦 本格的な夏を無事に過ごすことができるようにと、平安時代から続けられている「夏越し祭」が22日・23日、尾道市因島土生町の大山神社で行われた。時折激しく雨が降る悪天候にもかかわらず、参拝者は社殿に備えられた茅の輪をくぐり抜 […]
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 times 運動会・体育祭 重井小学校・中学校 5年ぶり合同運動会開催 尾道市立重井小学校(曽根奈美枝校長51人)と重井中学校(平田恭子校長25人)は6月8日、合同運動会を小学校グラウンドで開催した。大会スローガンは「勇往邁進~笑顔と絆で魅せろ!本気の重井魂!」。 令和元年以前には、幼小中合 […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 times 大山神社 大山神社天神夏越祭 泣き相撲開催 赤ちゃん募集 因島土生町の大山神社(巻幡俊宮司)では、伝統行事である「夏越し大祓」を6月22日(土)・23日(日)開催する。 【第9回奉納泣き相撲しまなみ場所】 6月23日(日)10時開催。子供の成長を祈願して、陣羽織と化粧まわしをつ […]
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 times 卓球 因島高校卓球部 広島県総体へ 男子は尾三原地区大会連覇 因島高校卓球部は4月13日、三原リージョンプラザで行われた尾三地区総合体育大会卓球競技の部で男女ともに広島県総体(6月1日・2日びんご運動公園)団体戦に進出することが決まった。男子は県内上位12チームの一つとして中国大会 […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 times トライアスロン 2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会 昨年に続き2度目となる「西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会」が6月16日(日)、因島大浜町のしまなみビーチ及び因島アメニティ公園周辺特設コースで開催される。9月に開催される「2024日本学生トライアスロン選手権観 […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 times people 重井小学校で特別授業「夢を持とう!」プロウェイクボーダー 内海康次郎さん 尾道市立重井小学校(宇江裕明校長)の5年生7人と6年生13人は、地域で働く人々から学びながら自分の将来の夢を考えていこうと1月31日、因島マリーナを拠点にして活躍しているプロウエイクボーダーの内海康次郎さん(39)を招い […]
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 times アメニティ公園・しまなみビーチ ビーチサッカー体験会 しまなみビーチ(因島大浜町) 砂浜に公式サイズのコートを作り、1チーム5人で戦う「ビーチサッカー」の体験会が2月24日(土)13時、因島大浜町しまなみビーチで行われる。主催は日本ビーチサッカー連盟。後援=尾道市、市教育委員会。協力=因島商工会議所、因 […]
2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 times 重井小学校 メジャーリーガー大谷選手のグローブ 重井小学校にとどく 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が全国の小学校に贈ったグローブが12月、重井小学校に届いた。 冬休み明けの1月9日、さっそく始業式で宇江裕明校長が、贈られた3個のグローブを壇上で披露した。 少年野球チーム「中庄サニー […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 times 大山神社 大山神社 自転車神社祭 のろのろ一本橋に38人挑む 全国唯一の自転車神社を活用してサイクリングのまちづくりを推進する因島サイクルツーリズム振興協議会(因島商工会議所、因島観光協会)と大山神社は12月10日、神社境内で自転車安全祈願祭と「のろのろ一本橋全国大会」「しまなみ尻 […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 times ウォーキング 4年ぶりの因島ウォーキング大会 フェリーで生名島へ渡るコース 第9回因島ウォーキング大会が12月3日、4年ぶりに開催された。因島・尾道市内はもちろん岡山県、遠くは埼玉県のポルノグラフィティファン(2人)も参加し総勢165人が2コースに分かれてウォーキングを楽しんだ。 ファミリーコー […]
2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 times マリンスポーツ 因島マリーナでウェイクボード大会 重井中学校がマルシェ出店 国内最大級のウェイクボード大会「尾道ウェイクボードツアー」が11月26・27日、因島重井町の因島マリーナで開催された。競技の予選・決勝戦が2日間にわたって行われた。主催は、尾道ウェイクボード協会。特設ステージではキッズダ […]
2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 times 大山神社 のろのろ一本橋全国大会 大山神社で開催 因島サイクルツーリズム振興協議会(会長村上祐司)は12月10日(日)、大山神社(因島土生町☎️0845-23-6000)を会場にして「自転車神社祭」を開催する。日本で唯一の「自転車神社」である […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 times sports クボタスピアーズ ユニフォームを奉納 齋島神社(因島大浜町) 11月12日午前、(株)クボタのラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」は、12月10日開幕のリーグ戦を前に全選手とスタッフ100人を代表して、東京本社から石川充ゼネラルマネージャーと社員らが因島大浜町齋島(いむ […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 times ウォーキング 因島ウォーキング大会 参加者募集 第9回因島ウォーキング大会が12月3日(日)、4年ぶりに開催される。雨天決行。 主催は、尾道市・因島商工会議所・因島観光協会・区長連合会・土生商店街連合会・しまなみスポーツクラブ・やまびこ会など10団体による実行委員会。 […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 times 卓球 因島高校卓球男子団体 尾三地区で3連覇 第69回広島県高等学校新人卓球大会尾三地区予選会が10月21日、三原リージョンプラザで行われた。 因島高校卓球部は男子団体戦に出場し、昨年秋・今年春に続いて3連覇をかちとった。 初戦は最大のライバル広島商船が相手。いきな […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 times バドミントン バドミントンで全国大会出場 森元さん(因島高校定時制3年) 8月15日~18日、神奈川県小田原アリーナで開催された「全国高等学校定時制通信制体育大会第25回バドミントン大会」に、森元幸香さん(3年)が広島県代表として出場した。昨年に続き2度目の快挙。 6月には賀茂高校で開催された […]
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 times 因島中庄町 中庄八幡宮奉納相撲4年ぶり 地元力士総結集して奮闘! 第155回中庄八幡宮奉納永代相撲(第35代碇山幹夫頭取)が15日、境内相撲場で開催された。 はじめに土俵上で井川宮司による神事が行われ、力士たちの無事と五穀豊穣を祈った。 相撲協会を代表して第35代頭取宮地幹夫さんは、「 […]
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 times サッカー しまなみスポーツ幼児サッカー大会 NPO法人しまなみスポーツクラブ(宮地公一理事長)は15日、4年ぶりの「第11回因・瀬幼児サッカー大会」を三庄ふれあい広場(旧三庄中学校グランド)で開催した。主管は尾道サッカー協会。 4歳から6歳までの幼稚園・保育所の園 […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 times people 囲碁とペタンクで地元に貢献 村上孝治さん(因島田熊町) 「笑顔で上機嫌でいなさい」をモットーに、村上孝治さん(因島田熊町在住・72歳)は田熊公民館、因島図書館、因島高校囲碁部で長年囲碁を指導している。 また、フランス発祥のスポーツである「ペタンク」の推奨と指導を「因島ペタンク […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 times 水泳 瀬戸田遠泳大会で活躍 広島国際大学ライフセービング部 第26回瀬戸田・しまなみ遠泳大会が8月6日、尾道市瀬戸田町B&G海洋センター艇庫前で開催された。主催は、せとの海にあそぶ会(会長槇村廣郎)。台風6号により風速が毎秒4.4メートルある中で、参加者33人は波や潮流の […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 times 因島南小学校 因南小自転車部にヘルメット寄贈 因島を訪れるサイクリストの安全と町の活性化をはかり、利用者への安全運転を啓発していこうと活動している因島サイクルツーリズム振興協議会(村上祐司会長)は7月18日、大山神社で因島南小学校自転車部児童と教員用としてヘルメット […]