重井小学校・中学校 5年ぶり合同運動会開催

尾道市立重井小学校(曽根奈美枝校長51人)と重井中学校(平田恭子校長25人)は6月8日、合同運動会を小学校グラウンドで開催した。大会スローガンは「勇往邁進~笑顔と絆で魅せろ!本気の重井魂!」。

令和元年以前には、幼小中合同運動会なども開催してきたが、コロナ禍により5年ぶりの開催となった。

ラジオ体操、徒競走、ダンシング玉入れ、団体競技では小中学校全員による綱引き、会場内の保護者や観覧者一体となった借り物競争があった。

4月の尾道みなと祭で踊った「ええじゃんSANSA・がり」が、小学校3~6年生「重井の健ジャー」と中学校2~3年生「チームSIGEI」の総勢63人によって披露された。

重井小トランペット鼓隊

大会中盤、観客の待っていた「第59代トランペット鼓隊」がついに登場した。鮮やかなブルーと白色の制服をまとい、指揮者を先頭にトランペット・大太鼓・小太鼓・シンバル・鉄琴16人が「キラキラ星」「ミッキーマウスマーチ」「校歌」の演奏を披露した。

鼓隊は1966年に誕生して以来、上級生が指導者となってトランペットの吹き方を教える独特な方法で今日までの伝統を築いてきた。

今年度は複式学級の5・6年生が引き継いで演奏。最後に、会場からは「アンコール、アンコール」の声が沸き上がり、「校歌」を二部合奏して応えた。

 

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282