【7/20~9/8】「島ごとぽるの展」ポルノグラフィティが詳細発表

デビュー25周年の因島出身ロックバンドのポルノグラフィティ(以下ポルノ)が5月15日、因島全体を舞台に様々なイベントを開催する『島ごとぽるの展』の詳細を発表した。開催期間は7月20日(土)から9月8日(日)まで。

  1. 夜市コラボ(土生町)7月20日(土)に開催される因島水軍花火大会(宮島さん)にポルノの夜市(夜店)が出店する。
  2. グルメフェス 因島内の飲食店26店舗とポルノがコラボする島内限定メニューのグルメフェスイベント。
    【因島土生町】一色商店、松愛堂(因島土生店)、西華園、ペーパームーン、創作鉄板小料理ちゃーち、ピザカフェつばさ、
    しまなみカレールリヲン、和食ダイニング宮崎、沖縄料理屋ぐすく、おはぎ屋島茶(とうちゃ)、お好み焼・鉄板焼みかんの花、インノシマバススポット(因の島バス江の内車庫)
    【因島田熊町】岡野製パン所、はっさく工房まつうら(大福)、たくま商店(ラーメン)、テトラポッド(海鮮焼き・定食屋、因島モール内)
    【因島中庄町】たこ焼そら、お好み焼T&K、お好み焼・鉄板焼岩ちゃん(西浦)
    【因島大浜町】渚の交番SEABRIGE、大浜パーキングエリア(下り)、
    【因島重井町】レストランみつばち、いんのしまペンション白滝山荘、HAKKOパーク(万田発酵)、ピザ!アンパッソ、お食事処あじさい(小田浦)
  3. 移動喫茶ぽるの キッチンカー(土生町・大浜町)
  4. ミツイシヤ復活(田熊町)。昨年閉店したレコード店「ミツイシヤ」がポルノが学生時代通っていた縁などから期間限定で復活。貴重なポスターやジャケット写真の展示、ミツイシヤコラボグッズを販売。
  5. 因島謎解きサウンドウォークそらいろの約束(大浜町)スマホの位置情報を利用した音声ドラマを聴きながら各ポイントで謎を解き進めて行く周遊型イベント。村上水軍の財宝を探す冒険を体験できる。有名声優とポルノ本人が出演。中庄町出身で作家・演出家の華空祥さん(本名・松浦祥歩)が方言監修として参加している。

    作家・演出家 松浦祥歩(華空祥)

    作家・演出家 華空祥(かがらしょう)

  6. しまなみ映画館(重井町・万田発酵HAKKOホール)2018年びんご運動公園で開催された野外ライブ「しまなみロマンスポルノ」の模様を限定上映。
  7. ぽるの思い出写真館(土生町ポートピアはぶ)
  8. しまなみビーサン跳ばし祭り ビーチサンダル跳ばし(大浜町しまなみビーチ)
  9. しまごとぽるの満喫バスツアー

なお8月31日、9月1日には因島運動公園で野外ライブを行なう。

各イベントの詳細は特設ホームページから。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
島ごとぽるの展特設サイト
https://sp.pornograffitti.jp/shimagotoPG/

島ごとぽるの展ポスター

因島の地図の上に様々なイベントを表すイラストが描かれている。因島中の店舗などに貼られている。

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282