ふるさとの史跡をたずねて【382】過去七仏その2(尾道市因島重井町白滝山)

過去七仏その2(尾道市因島重井町白滝山)

過去七仏の立っている基台を眺めてみよう。基台を構成する周辺の石には平面的なレリーフ(浮き彫り)が21体彫られている。ユニークな表情とその数には驚くほかない。

普通、仏画にしても仏像にしても、その元になる話がお経の中にあるのだが、私には思い浮かばない。

そうすると表情と数の両面から考察すべきであろう。その数の内訳は東(左)に3体、南(背面)に9体、西(右)に3体、北(正面)に6体。合計21体。21人から5人を引くと十六羅漢になる。しかし、誰をその5人とするか難しい。だから羅漢ではないだろうと思う。似たようなものもあるし、明らかに異なるタイプもあり、よく分からない。石工の作品のような細やかさはないから基台とともに林蔵一人の製作だと思われる。また十大弟子の基台と同様、台石の下に小枠がある。左側の小枠には2体が中に入っている。

右側のもう一つの小枠には林蔵の心願が書かれている。古来、「文政十丁亥孟春  仏出世而名 一観矣説法 六年焉平常 在作仏念時 乞就席語矣 予又有念故 諾而作五百 余尊爾 柏原林蔵 仏性知 六十一歳」と読まれている。

私なりに意訳すると、以下のようになる。「文政十年の正月、伝六さんが来た 悟りを開いて一観と名のり六年在家にあって、いつも仏陀の境地にちかづきたいと修行している。石仏工事の協力を依頼された。仏の道に尽くすことはすばらしいことなので、五百羅漢を作ることを承諾した。 柏原林蔵 仏の心を知りたい 六十一歳」。

同じような小枠は山頂の阿弥陀如来像(林蔵の寄進)の下にもあり、三者共自分で基台を作ったのであろうから、まさに林蔵の趣味としか言いようがない。

写真・文 柏原林造

南(背面)

小枠

[ PR ]瀬戸田で唯一の天然温泉

しまなみ海道生口島サイクリングロード沿いに建つ、島で唯一の天然温泉を持つゲストハウスです。

サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。

素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。

PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00