79歳老人のフーテン 2023東北の旅【15】5月12日④雄勝町水浜地区
2023年5月12日(金)④雄勝町水浜地区
そしてお婆さんは、「自分は雄勝(おがつ)町でも水浜(みずはま)という雄勝の本村から2キロほど離れた集落に住んでいる」と言う。
前回の旅で手に入れた震災前・震災後の写真集を見ると、水浜は因島でいうと大浜町を半分にしたぐらいの集落である。
しかし震災前は港に小さな船ではあるがたくさん係留され、沖には養殖棚がたくさん設けられ活気が伝わってくる。
しかし震災後では家はほとんど津波に流され、港の船・沖の養殖棚は皆無になっている。
お婆さんは「ご主人とともに水浜でクリーニング店を営んでいた」と言う。
震災の時お婆さんは外出していたとの事で、「急いで家に帰りぐしゃぐしゃになった家の中から大事なものと位牌をもって、大津波警報発令のサイレンを聞きながら高台に避難した」と言う。
そして「高台からこげ茶に変色した大津波が全てをさらっていくの様子を見て恐怖に駆られた」と言う。
「現在、主人は亡くなっており、息子は近くで養殖漁業を営んでいる」と言う。
お婆さんは水浜の人たちはほとんどいなくなったが、それでも養殖漁業を営む人たちは戻って来ていると言う。
(田中伸幸・因島田熊町旧田中書店)

宮城県石巻市雄勝町水浜
[ PR ]瀬戸田で唯一の天然温泉
しまなみ海道生口島サイクリングロード沿いに建つ、島で唯一の天然温泉を持つゲストハウスです。
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00