麻生イト生誕130年事業記念展初日

平成18年5月27日、午前10時から、麻生イト生誕130年事業記念展が開催されました。
初日は、亀田尾道市長も駆けつけ、麻生イトさんに扮したり、昔の衣装に仮装して、パレードが行われました。

シルクハトに紋付ハカマ、のいでたち。
役になりきっていますが、後の性格が変化しなければ良いのですが。

日立造船の昔の写真や、麻生イトさんゆかりの写真には、昔から造船で栄えてきた、因島の古きよき時代の写真が展示され、思わず、その時代に引き込まれそうになります。

尾道税務署管内では、唯一の酒醸造所、備南酒造が、新ブランドを発売していました。
手作りの素朴な味は、幻の清酒です。
名前は「備南酒造」(びなんしゅぞう)ですが、女性の杜氏が作っています。
女性の年齢を書くと、失礼に当たりますので、個人情報保護を守ります。

販売担当は、美男酒造でした。

因島カテゴリーの記事

10万人都市の衰退

平成18年5月7日日曜版の朝日新聞の1面に、「分裂にっぽん」の連載がありました。
5回の連載で、内容に興味を持ちましたので、おいおいと、ご紹介するつもりです。
しかし、2面の関連記事の「10万人都市『衰退』顕著」は、もっと衝撃を受けましたので、ご紹介します。
佐貫利雄・帝京大名誉教授が、5年後との国勢調査でみた市町村別の人口増減率で分析しています。
「かつての人口流入先だった10万人以上の地方都市の衰退」と見ています。
因島市は、尾道市と合併し、人口10万人以上となりましたが、数字上話であって、このままでは衰退の一途で、対策を講じる必要があります。

経済産業省の「2030年の地域経済のシュミレーション」のグラフが掲載されていますが、なんと、因島は37.6%の衰退が予測されています。
尾道市と合併したので一安心と、喜んでいられません。
旧因島市地区の、衰退を押さえる方法を、考えていく必要があります。
このグラフでは、尾道市は福山市に含まれたかたちでシュミレーションされているので、尾道単体でのシュミレーション結果が分かりません。
遅かれ早かれ、尾道市は福山市に吸収されるだろうとの、予測なのでしょうか?
尾道市単体のシュミレーションデーターを、ご存知の方は、是非、御一報ください。
お待ちしています。

因島カテゴリーの記事

因島市区長連合会総会

平成18年4月13日午後1時30分より、因島総合支所4階で、因島市区長連合会総会が開催されました。
土生町の代表者8名の一人として出席してきました。

亀田市長・村上和弘参与の出席のもと、事業・決算を承認の後、始業計画・予算・役員改選を承認の後に、会の名前を、因島市区長連合会から、因島地区区長連合会と会則を改正しました。



平成18年度因島地区区長連合会の新役員が決まりました。

豊田会長(三庄町)
高本副会長(土生町)
香川副会長(洲江町)
菱田副会長(中庄町)
楢原事務局長(大浜町)
村上好志会計(田熊町)
柏原監事(重井町)
宮地監事(西浦区)
1年間、よろしくお願いします。

平成17年度収支決算
収入9.694.734円
支出9.247.643円

次年度繰越金447.091円でした。

平成18年度事業計画
「明るく住みよい豊な市民生活」をめざします

1-「まちづくり活動」と「ふるさと運動」の推進

2-「花いっぱい事業」の推進

3-市行政機関との連携・協調

4-研修会・後援会の開催

5-各種団体との連絡調整

その他として、市長と語り合う機会を作りたいとの説明がありました。
要望として、高潮対策が出ました。

平成18年度予算は、収支とも8.591.000円と、決定しました。
18年度は選挙が無いため、諸収入が48万円程度少なくなっています。

因島カテゴリーの記事

ライブカメラ復活

みなとぴゅあたうんを、毎日撮影していたライブカメラが故障していましたが、お手伝いをいただきながら、今日は分解して修理しました。
防水加工の隙間をかいくぐって進入した雨水が、カメラの基盤を錆びさせてショートした状態になっていました。
カメラの内部の分解は私の担当。一応職業は時計屋ですから、細かい作業はおまかせ下さい。
分解し、基盤のサビを真鍮ブラシでこすって落とし、組み立て直して、再度設置したところ、カメラの機能が見事に復活しました。
カメラの取り付け、セッティングと、ソフトのバックアップは、まんまさんに、お世話になりました。

構造もよく分からず、コーキング剤をナイフで切り取り、ネジをゆるめると、基盤とレンズとスイッチにバラバラになりました。
接着せず、基盤の上にレンズ部分を押しつけると、何とか仮に固定できました。
その後、ケースをくっつけ、コーキング剤を目一杯塗りつけると、お、お、ぉ。「直りました。」
設置した後気づきましたが、「レンズを拭いておけば良かったナ~。」
後の祭りですが、まあ、この程度の画像なら我慢できるでしょう。
あまりクッキリ写ると、肖像権などが……。

ライブカメラはこのような角度で撮影しています。

ライブ映像を見るには、Java2 ランタイムのインストールが必要です。


320×240サイズ

640×480サイズ

960×720サイズ

さあ、これで当分大丈夫です。
復活修理、ご苦労様でした。

因島カテゴリーの記事

土生町郷区連続放火事件発生

平成18年4月6日午後4時30分ごろ、尾道市因島土生町郷区で、民家が放火されました。
留守中の民家で、外においてあった段ボールなどに放火されましたが、近所の人が発見し消火にあたり、外壁を少し焼いた程度の被害で鎮火しました。
同日の、午後1時過ぎに、この民家のすぐ横の路上に停めてあった、電気店のトラックの荷台が放火され、積み荷が燃える事件がありました。
最近この付近100メートル以内で、1週間程度の間に、空き巣3件以上。放火4件以上が発生しています。
付近の住民は「危なくて、ゆっくり寝られない」と話しています。

先ほどの民家のすぐ近くの路上での、バイクの上のヘルメットが放火で燃やされました。

不振な人物を見つけたら、警察に通報しましょう。
念のために、バケツに水を入れて、放火にそなえましょう。

このヘルメットを燃やされた方の、自宅も、4月4日に放火され、布団や畳が焼ける火事が起こりました。
隣の民家にも、空き巣が入り、カップヌードルやマヨネーズなどの食品が盗まれる事件がありました。

4月5日夜半には、今日の放火事件の民家から70メートル離れた路上に、駐車していた自動車の車内が放火され、シートや積み荷が燃えました。

警察も足跡や指紋を採取して操作していますが、犯人逮捕に至っていません。
Gパンをはいた女性だったとの目撃情報があるので同一犯と思われますが、詳しいことは不明です。
現在の処は、小火ですんでいますが、いつ大火となるかもしれず、住民の不安がつのっています。
事件の状況から、かなり異常な心理状態の犯行と思われますので、早急に犯人を逮捕が求められます。
夜回りなどの自衛手段も必要な状況で、静かな地区だったのにと、住民の方は嘆いていました。

因島カテゴリーの記事

スーパーライブ ポルノグラフィティ in 因島

4月2日(日)23時10分~25時10分から、今年1月にBS・ハイビジョンで放送された番組が、NHK総合テレビで放送されました。
みられた方も多いと思います。
昨年11月、因島市が尾道市に編入合併するのを前にメンバーが地元の小・中・高校生を無料で招待して行ったライブのほか、地元の小学生との交流、因島公園等の風景など旧因島市の様子を盛り込んだ内容です。
BS放送されたのですが、我が家にはBSが無いので、始めてみましたが、感動しました。
DVDで録画した方、いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

今回の放送では、高校生を招待したステージの内容も放送されました。
やはり、小学生より、ノリがよいし、エネルギッシュです。

はっさくボーイズという、高校生による即席のバンドも登場し盛り上がっていました。

緊張しまくりの、興奮がこちらにも伝わってきます。
ポルノの前で、しかも全国放送。…よくがんばりました。

ポルノの思いが、子供たちにどの様に伝わって、心に残っていくのか、大変興味がわきます。
どちらにしても、「因島市」は無くなりましたが、因島は不滅です。
沈まずに浮いています。
尾道市と合併しましたが、因島をもっと元気な島にして、いつか尾道市を改名して「因島市」を復活させましょう。

因島カテゴリーの記事

迷子犬のお知らせ

3月15日、土生公民館から電話が掛かりました。
「茶色の迷子犬がおるんじゃけど、光さん知らん~?」
.
「なに、なに、うちの犬はおるよ。」
.
「あのね、江の内の県営アパート横のミゾに、茶色い犬が落ちとって、保護されたんじゃと。茶色の中型犬で、青い首輪をした老犬何じゃけど、保健センターにほごされとるそうなんよ。」
.
「迷子犬の話は聞かんけど、保護してくれる期間はどれぐらいかね~?」
.
「一週間ぐらいよ」
.
「そりゃ~早う探さんと、かわいそうじゃね~。」
ということで、迷子犬をお探しの方は、土生公民館22-0032か保健センターにご連絡下さい。

因島カテゴリーの記事

4月1日から土生町のゴミの分別が変わります。

家庭ゴミの正しい出し方。(尾道市因島土生町 )

○ゴミは、必ず透明・半透明袋で出しましょう!
ルール違反のゴミは収集出来ません。
ゴミ清掃当番さんが、迷惑します。
○正しく分別して収集日の朝8時30分までに決められたゴミステーションに出しましょう。


燃やせるゴミ①

ゴミの種類–燃やせるゴミ
出し方——透明または半透明袋
収集日——毎週月・木曜日

燃やせるゴミ②

ゴミの種類–燃やせるゴミ
出し方——透明または半透明袋
収集日——毎週月・木曜日

容器包装プラ

ゴミの種類–容器包装プラ
出し方——透明袋
収集日——毎週火曜

ご不明な点は、南部清掃事務所
0845-22-0432に、お問い合わせ下さい。

ペットボトル

ゴミの種類–ペットボトル
出し方——透明袋
収集日——毎月第二・四水曜日

燃やせないゴミ

ゴミの種類–燃やせないゴミ
出し方——透明または半透明袋
収集日——毎月第一水曜日

尾道市のゴミの出し方ビデオ(尾道市清掃事務所へリンク)
ネットスケープには対応していないようです。

因島カテゴリーの記事

新酒まつり

H18年2月25日、午後6時30分より、備南酒造「白冠」の新酒まつりが開催されました。
今年は、仕事があって、会場の酒蔵に到着したのが7時近くでした。
にわかステージでは、田熊町の神楽が行われていました。

おめでたい、恵比寿さんの神楽も舞われました。

自慢の踊が披露されました。
出演者のお名前も紹介されましたが、新酒が回ってきて
記憶が定かでないため、お名前は省略させていただきます。

画面に映っていませんが、ステージの畳が段差があって、踊の方は大変だったと思います。

音楽がもう少し大きく聞こえたらよいのですが、何しろ、酒蔵のにわかステージですから、音響効果は期待するのが無理と言うものです。

因島カテゴリーの記事

因島市・閉市式

平成18年1月9日午後3時30分因島市民会館大ホールにて、因島市の終りを記念する、閉市式が行われました。
①市長式辞
②市議会議長あいさつ
③来賓あいさつ

今まで、因島市がお世話になった、因島消防団や区長会はじめ、48団体に、感謝状が贈呈されました。

つづいて、「因島市50年の歩み」としてスライドが上映されました。

市政20周年の祝賀行事の様子。市民会館

国民体育大会のテニスの会場となり、約500人の市民音楽隊が結成されました。

因島カテゴリーの記事