2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 times コロナ禍 しまなみジュニアオーケストラ定期演奏会 因島市民会館 「すべての子どもたちに音楽を奏でる喜びを」の理念のもと、今年もしまなみジュニアオーケストラ第4回定期演奏会が23日、因島市民会館大ホールで開催される。 コロナ禍の中、しばらく活動停止に追い込まれたが6月から練習再開した。 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 times 因島市民会館 「水軍太鼓」鳴り響く 因島市民会館で45周年記念公演 「因島水軍陣太鼓保存会」の結成45周年記念公演が2日、因島市民会館大ホールであった。 一番太鼓で開演を告げると男女22人の太鼓衆が、大山神社の天狗に扮した天狗太鼓などを披露。因島南小学校(21人)と因島南中学校(6人)の […]
2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 times 因島市民会館 因島総合文化祭 5部門で成果を披露 因島地区総合文化祭(尾道市文化協会因島地区)が9日・10日、因島市民会館と芸予文化情報センターで開催された。 【9日】 因島高校書道部の書道パフォーマンスでオープニングした因島邦楽祭。謡曲・日舞・尺八演奏・民謡・銭太鼓な […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 times 因島市民会館 老人クラブ連合会 芸能発表大会700人 因島老人クラブ連合会(村田幸治会長)は10月25日、因島市民会館で第41回芸能発表大会を開催した。出演者237人と観客合わせて約700人が日頃の芸能活動の成果に声援と拍手を送った。 発表は、コーラス、カラオケ、舞踊、謡曲 […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 times 因島市民会館 しまなみヤングフェスティバル 因島市民会館 島嶼部の中学校と高校が一堂に会し、吹奏楽の演奏などを通じて交流しようと「しまなみヤングフェスティバル」が10月20日(日)、因島市民会館で開催される。 主催は、実行委員会・NPOいんのしま教育ネットワーク・尾道市教育委員 […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 times 因島市民会館 本因坊秀策囲碁まつり 過去優勝者2人出場 第74回本因坊秀策囲碁まつりが8月3・4日、因島市民会館を中心に開催される。プロ棋士8人とアマ8人が本因坊秀策杯(プロアマトーナメント戦)に出場する。主催は、尾道市囲碁のまちづくり推進協議会・尾道市・市教育委員会。日本棋 […]
2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 times 因島市民会館 男女共同参画 森永卓郎氏講演 尾道市男女共同参画フォーラムで獨協大学教授・経済アナリストの森永卓郎さんが2月24日(日)午後1時30分、講演する。因島市民会館大ホール。開場午後1時。 演題は「男(ひと)と女(ひと)のあり方が変わる経済もかわる」。 主 […]
2018年11月24日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 times 因島市民会館 因島総合文化祭 5部門で成果を披露 因島地区総合文化祭(尾道市文化協会因島地区)が9日から11日、因島市民会館などで開催され、5部門において活動成果が発表された。 10日に邦楽祭りと囲碁フェスティバル、11日に将棋フェスティバルといんのしま音楽祭があった。 […]
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 times 因島商工会議所 RCCアナウンサー横山さん講演会 因島商工会議所(電話0845-22-2211)は11月14日(水)午後7時、因島市民会館大ホールで、「会員と共済加入者の集い」を開き、RCCアナウンサーの横山雄二さんの講演会を行う。 演題は、「一歩一歩を大切に」。
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 times 因島市民会館 創立50年因島青年会議所 記念式典開き新たな挑戦へ 創立50周年を迎えた、一般社団法人・因島青年会議所(串畑佑樹理事長)は10月27日(土)午後2時、因島市民会館大ホールで記念式典を開く。 芸予文化情報センターでは午後4時、懇親会があり劇団ミラクルワーカーズのミュージカル […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 times イノシシ被害 因島猟友会が総会「森と海の番人たれ」 因島猟友会(瀬島惠会長)が20日、因島市民会館で定期総会を開いた。 冒頭、瀬島会長は、「有害鳥獣捕獲に寄与し、農林水産業へ貢献するとともに、猟友会は単なる捕獲者ではなく森と海の番人にならねばならない」と挨拶した。 新宅武 […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 times pickup 因島出身のポルノグラフィティ 尾道市で野外ライブ 平谷市長を表敬訪問 9月にびんご運動公園で野外ライブを行う、因島出身のポルノグラフィティが8日、平谷祐宏尾道市長を表敬訪問した。 ライブ「しまなみロマンスポルノ18」は9月8日(土)と9日(日)、公園の陸上競技場で行われる。彼らのメジャーデ […]
2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 times 因島市民会館 いんのしま歌の祭典 南一誠さんがゲスト カラオケ喫茶サンサンミ30周年を記念した「いんのしま歌の祭典」が27日(日)午前9時、因島市民会館大ホールである。入場無料。 スペシャルゲストは、日本コロンビアの南一誠さん。「男の栄光」「郷愁の太田川」「広島天国」などを […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 times pickup 元広島カープ 鉄人・衣笠祥雄さんを偲ぶ 「元広島カープ 鉄人・衣笠祥雄さんを偲ぶ」 観音寺住職 末通弘聡(尾道市因島三庄町) 2003年、因島仏教会は、因島市制50周年を記念して元広島カープの鉄人・衣笠祥雄(きぬがささちお)さんを招き、因島市民会館で講演を行っ […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 times 因島市民会館 因島の春を告げる邦楽祭あでやかに 第50回因島邦楽祭が4日、因島市民会館で行われた。 謡曲、詩吟・剣舞、民謡、日舞、箏・尺八など14演目が披露された。フィナーレでは、出演者全員による「海賊節」が会場を沸かせた。 中ホールでは、国際ソロプチミスト因島(恵谷 […]
2017年11月11日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 times 因島商工会議所 ものまねショー 因島商工会議所 因島商工会議所は29日(水)午後7時、因島市民会館大ホールで「会員と共済加入者の集い」ものまね歌謡ヒットパレードを開催する 出演は、マロン陵、市原利香、ミッション鈴木。1等10万円のお楽しみ抽選会もある。 【問い合わせ】 […]
2017年11月11日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島中庄町 因島老連芸能発表大会 10月28日、因島市民会館大ホールで因島老人クラブ連合会芸能発表大会が開催され、48演目が披露された。 会場は650人の観客が集い、笑い、熱気、拍手につつまれた。 写真は中庄リズムダンス。
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 因島総合文化祭賑わう 5部門で成果を披露 因島地区総合文化祭(尾道市文化協会因島地区)が9月30日と1日、因島市民会館などで開催され、5部門において活動成果が発表された。 30日に邦楽祭りと囲碁フェスティバル、1日に将棋フェスティバルといんのしま音楽祭があった。 […]
2017年9月9日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 因島地区総合文化祭 9月30日と10月1日 尾道市文化協会の因島地区総合文化祭2017が9月30日(土)と10月1日(日)、因島市民会館と芸予文化情報センターで開かれる。邦楽、囲碁、美術、将棋、音楽が一堂に会する。 【邦楽祭り】因島邦楽祭りは30日12時30分開演 […]
2016年11月26日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 健康まつり950人 介護予防に関心高く いんのしま健康まつりが19日、因島市民会館などで行なわれ、各種行事に950人が参加した。 大ホールでは、理学療法士の梶原大輔さんが講演。加齢に伴う身体の変化や試したい体操、今後増えることが予想される、在宅でのリハビリの実 […]
2016年11月19日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times はっさくん 因島総合文化祭 美術・音楽・囲碁 市民会館に住民集う 因島地区総合文化祭(尾道市文化協会因島地区主催)・後期が12・13日、因島市民会館で行なわれた。12・13日に展示ホールで美術展、13日に大ホールで第50回いんのしま音楽祭、中ホールで囲碁フェスティバルがあった。 因島美 […]
2016年11月12日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 因島総合文化祭開催 因島市民会館で邦楽と将棋 因島地区総合文化祭(尾道市文化協会因島地区主催)が6日に始まった。市民会館大ホールで邦楽祭り、中ホールでは将棋フェスティバルが行なわれた。12・13日に美術展、13日には音楽祭、囲碁フェスティバルがある。 邦楽祭に出演し […]
2016年11月5日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島商工会議所 「笑点」でお馴染み三遊亭好楽さん来因 テレビ「笑点」でお馴染みの落語家・三遊亭好楽さん=写真=が22日(火)、因島商工会議所「会員と共済加入者の集い」で講演を行なう。演題は「人生、好んで楽しもう!」。 好楽さんは、古典落語に情熱を傾ける人気落語家。高座のほか […]
2016年10月15日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 因島地区総合文化祭 11月6日、12日、13日 尾道市文化協会の因島地区総合文化祭2016が11月6日、12日、13日の3日間にわたって、因島市民会館で開催される。 この行事は、邦楽、将棋美術、囲碁、音楽をテーマにして総合的に行われる文化祭で、因島地区においては初めて […]
2016年10月15日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 いんのしま健康まつり 講演会講師は梶原大輔さん(因島出身) いんのしま健康まつりが11月19日(土)午前9時30分、因島市民会館と芸予文化情報センターで開催される。 講演会は午後1時30分、市民会館大ホール。演題は「人生後半からの身体のつくり方・使い方教えます」~ここまでできるリ […]
2016年8月20日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 times 因島市民会館 青年会議所が因島で広島県ブロック大会吉本興業で地域再興を 公益社団法人・日本青年会議所は9月11日(日)午後1時、因島市民会館大ホールで、第46回広島県ブロック大会を開く。テーマは「志の共有~地域を愛する心をつなぐ~」。 講師は吉本興業取締役の戸田義人さん。地域映画の製作や沖縄 […]
2016年2月20日 / 最終更新日 : 2018年3月7日 times 因島市民会館 男女共同参画講師 笠井アナウンサー 「女性も男性も いきいき のびのび 男女共同参画社会へ」フォーラムが3月6日午後1時30分(開場同1時)、因島市民会館大ホールである。 講演は、テレビアナウンサー笠井信輔さんの「息子3人、局アナパパの子育て奮闘記」。入場 […]
2013年8月3日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 times 原田真二 因島空襲記念日 因島市民会館に700人 平和と優しさ歌う 第4回因島空襲記念日・東日本大震災復興支援ピースコンサートが7月28日、因島市民会館大ホールで開催され、全国からの参加者を含む700人が集まり、平和の大切さを訴えた。 主催者の岡野巧三因島文化協会会長が挨拶。青木忠さんが […]
2012年2月11日 / 最終更新日 : 2018年3月7日 times 因島市民会館 男女共同参画フォーラム マスオさん講演 「女性も男性もいきいき・のびのび・男女共同参画社会へ」を合言葉に、男女共同参画フォーラムが3月4日午後1時30分因島市民会館大ホールで、行なわれる。主催は尾道市(TEL0845-24-2160因島人権文化センター)。開場 […]
2010年11月20日 / 最終更新日 : 2018年5月13日 times 因島市民会館 市民音楽祭に若い風 高校生と園児が出演 市民会館に600人 第44回いんのしま音楽祭が14日、市民会館大ホールで行なわれた。主催は因島文化協会。今年は12団体150人が出演し、練習成果を約600人の聴衆の前で披露した。 初出演の因島高校吹奏楽部は「銀河鉄道」「また君に恋してる」を […]