因島で見た野鳥【13】カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科の一種。全長26cmで、因島の池では、年中見ることができる小型の水鳥。

目は黄色で、鋭い目つきをしている。夏羽(繁殖期の羽衣)では、頭と背は黒褐色、顔・喉・首は赤褐色。嘴の付け根に黄白色の部分がある。

冬羽および若鳥は、全体に淡い色合で、幼鳥には黒の縞模様がある。尾羽は極端に短く、脚の付け根はお尻あたりで、水かきのある長い指をしており、歩行は不得手で、潜水が得意である。

しきりに潜水し小魚・エビ類を捕らえるが、水草に止まっているトンボを捕らえることもある。他の鳥たちと同様、トンボは、羽が邪魔するのか、呑み込みに苦労している。

春から夏に、浮巣で子育てをし、雛を背中に乗せて泳ぐ姿も観測できる。雛を背中に乗せたまま潜水し、獲物を捉えることもできる。

池の一隅から、突然、「ケレ ケレ ケレ…アリャリャ」という鋭い鳴き声が聞こえる時があるが、声の主は、カイツブリである。

「掻(か)きつ潜(もぐ)りつ」が鳥名の由来との説あり。

(写真・文 松浦興一)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282