尾道市人事異動2024年4月1日付 異動総数495人
尾道市は3月25日、4月1日付の人事異動と機構改革を発表した。異動総数は昨年より3人少ない495人。
令和6年度は「子どもから高齢者まで、心身ともに健やかで、心豊かに自分らしく輝ける尾道を実現するため、先端的なデジタル技術を活用しながら、子育て・教育環境の整備、防災力の強化、市内産業の活性化、地域医療体制の確保など進めていく」としている。
職員数は昨年より22人少ない1929人。防災体制の強化のため地域防災担当主幹を2人体制にする。
因島総合支所長に清玄智文氏(前瀬戸田支所長)=写真㊧=、瀬戸田支所長には新苗晴司氏(前下水道局課長)=写真㊨=が就任した。
【部長級】
参事(政策調整・スマートシティ推進担当・再任用)戸成宏三▽参事(定住交流担当・再任用)山根広史▽因島総合支所長清玄智文▽瀬戸田支所長新苗晴司▽議会事務局長齋藤直行▽教育総務部長中濵昌二▽尾道市立市民病院院長・がん診療統括部長廣岡孝彦▽尾道市立市民病院副院長・医療技術部長・地域医療連携部長・地域包括支援ケア病棟担当部長藤井淳一▽病院管理部長・尾道市立市民病院事務部長西原真澄。
【課長級】
企画財政部財政課長水本帥希▽企画財政部市民税課長山口憲二▽企画財政部資産税課長河野浩之▽主幹(地域防災担当・再任用)河本達男▽主幹(行政経営担当・人材育成担当)藤原比小枝▽総務部総務課長岡泰史▽主幹(尾道市立大学派遣)濱岡靖子▽市民生活部人権男女共同参画課長渡邉祐栄▽市民生活部市民課長半田敬二▽市民生活部環境政策課長田坂明教▽主幹(子ども家庭総合支援担当)大林新吾▽福祉保健部保険年金課長山本貴恵▽産業部農林水産課長市川昌志▽建設部契約課長杉原正行▽建設部用地課長池岡貴伸▽御調支所御調保健福祉センター所長佐藤妙子▽瀬戸田支所しまおこし課長迫田哲夫▽会計管理者笹山祐利栄▽農業委員会事務局長高橋光伸▽学校教育部学校経営企画課長安保友理▽学校教育部教育指導課長金子京子▽消防局次長・総務課長佐藤由教▽消防局次長・尾道消防署長山戸邦弘▽消防局予防課長宮地世樹▽消防局通信指令課長平山智章▽尾道西消防署長渡辺隆▽上下水道局下水道課長明上浩之▽尾道市立市民病院診療部消化器内科診療科長大城勝▽尾道市立市民病院医療技術部主幹(医療技術統括担当・再任用)豊田隆繁▽尾道市立市民病院看護部副看護部長山本純子▽病院管理部主幹(経営改革担当・再任用)村上明美▽公立みつぎ総合病院リハビリ部次長緒方博子▽公立みつぎ総合病院看護部副看護部長室谷伸子▽公立みつぎ総合病院事務部主幹(施設整備担当・再任用)久留飛高成。
[ PR ]瀬戸田で唯一の天然温泉
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00