尾道海属記念連載「シマナミ海アソビ」【25】「ゆるカヤ」のすすめ
「ゆるカヤ」のすすめ
今回は、「ゆるカヤ」についてご紹介します。
ゆるい~といえば、ゆるキャラ(ゆるいマスコットキャラクター)、ゆるキャン(ゆるいキャンプ)など、ガチじゃなくゆるい感じをイメージします。
カヤックでも荒々しい激流をひっくり返りながらパドリングするカヤックから、池でボートを漕ぐ感覚でゆったり楽しむものまでさまざまなスタイルがあります。
ボート感覚でのんびり楽しむのが「ゆるカヤ」です。カヤック自体も穴の開いたところに入るタイプとは違って、ボートに近い感じで乗れます(シットオントップカヤック)。1人乗りだけでなく、2人乗りもあります。ゆったりゆっくりと進むタイプです。シマナミのように穏やかな海で、自然を感じながら非日常を楽しむことができます。
仲のいい女子どおしで、おやつを持参して、映え写真を撮りながら、海の上やひみつのビーチに上陸してまったりとした時間を過ごすのです。
お友達を誘って、「ゆるカヤ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
スローベースシマナミ代表 丸山邦夫(因島三庄町)
【ツアー申込・問合せ】TEL 090-6853-7569丸山
略歴 丸山邦夫さん、名古屋市出身。大学卒業後、東京の医療機器メーカーでマーケティングに従事。マリンアクティビティの拠点を作りたいと2021年2月に尾道市因島に移住。三庄町千守湾沿いの一軒家にSLOW BASE @Shimanami(スローベースしまなみ)をたちあげカヤックツアーのサービス提供などをしている。
【問い合わせ】
SLOW BASE @Shimanami(スローベースしまなみ)
尾道市因島三庄町 / TEL 090-6853-7569 / 公式ツイッター
関連記事
[ PR ]ピザカフェつばさ
因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00