尾道海属記念連載「シマナミ海アソビ」【13】シルバーカヤックのすすめ

穏やかな海とたくさんの島々のコントラストが美しいシマナミは、カヤッキングパラダイスです。

今回は、シルバーカヤックについてお話しします。カヤックというとどうしても若い人がするものというイメージがあるようですが、カヤックに関しては決してそうではありません。カヤックは、海上で安定しているので、シルバー世代の方でも楽しめるアクティビティなのです。

しまなみ海道にある因島でカヤックをした77歳の女性の体験をご紹介します。その女性は、海の近くに長く住んでいるけど海から我が家を見たことがないので、カヤックに乗って海から自分の住んでいる町を見てみたいと言われました。そこで、タンデムカヤック(2人乗りカヤック)にインストラクターと一緒に乗せてあげて、海へ出てみました。そうすると、「気持ちいい~」「最高の経験です」「全然怖くない、たのしい~」と言われたのです=写真㊤

一見は百聞に如かずで、先入観を捨てて、年齢に関係なくやってみるとすてきな体験ができると思います。自分は無理と言わないで一度体験してみてください。きっと、すてきな思い出になると思います。

スローベースシマナミ代表 丸山邦夫(因島三庄町)

【カヤック体験申込・問合せ】TEL 090-6853-7569丸山

スローベースしまなみ公式インスタグラムのDMからも申し込みできます。

略歴 丸山邦夫さん(52)、名古屋市出身。大学卒業後、東京の医療機器メーカーでマーケティングに従事。マリンアクティビティの拠点を作りたいと2021年2月に因島に移住。三庄町千守湾沿いの一軒家にSLOW BASE @Shimanami(スローベースしまなみ)をたちあげカヤックツアーのサービス提供などをしている。

【問い合わせ】
SLOW BASE @Shimanami(スローベースしまなみ)
尾道市因島三庄町 / TEL 090-6853-7569 / 公式ツイッター

関連記事

因島にマリンアクティビティの拠点を「スローベースしまなみ」丸山邦夫さん(尾道市因島三庄町)

ふるさとの史跡をたずねて【48】船隠し(因島三庄町三ケ崎)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282