島に貢献して100年 因島汽船 船から福祉へ

尾道市因島土生町の因島汽船株式会社は大正11年(1922)、当時の「因島汽船組合」を「因島汽船株式会社」に改組し、因島西廻り航路に加え東廻り尾道行を開設した。社長は村井嘉左衛門(むらいかざえもん)。この時期は、土生村に町制が施行されたころ。

設立まではどうだったのか。「因島汽船社史」を見てみると、「創業より設立迄」に村井嘉左衛門氏をはじめとする幾人もの人々によって、定期便運航へのたゆまぬ闘いが、因島の繁栄と不況の歴史とともに続けられてきたことが記されている。

明治35年(1902)、土生村村長と有志により「土生通船組合」を設立し、土生~尾道間を一日一往復の定期便開設・第一土生丸建造就航。村井嘉左衛門氏は組合理事

明治37年(1904)、日露戦争勃発・終戦により不況。

明治41年(1908)、第二土生丸建造就航。

大正3年(1914)、「土生通船組合」を解散し、「因島汽船組合」を設立。組合長は村井嘉左衛門氏。

戦後は、昭和25年(1950)、第十五土生丸今治航路へ就航。

第十はぶ丸。昭和47年(1972)撮影

昭和59年(1984)、因島大橋供用開始により土生~尾道間の旅客船は全廃。

昭和60年(1985)、シーサイドホテル営業開始。日立造船因島工場新造船部門撤退。

平成9年(1997)11月社史発行。発行にあたり、故・村井弘明社長は「75周年記念事業として実現できたことは本当に喜ばしい。昭和50年代から、長老諸氏から昔話、雑談を聴きながら、生きた資料の収集を重ねてきた。村井修前社長の『歴史を後世に伝えよう』との念願がかなった。」と述べている。「社史」は、村井修・岡田勝二・大西貴志男・村上元信の4氏の編集委員によって発行された。

故村井弘明前社長

平成15年(2003)、シーサイドホテルを改造し、高齢者総合福祉施設「花園」設立。老人福祉と介護事業開始。

高齢者総合福祉施設「花園」

令和元年(2019)3月、村井徹也氏(現35歳)社長就任。大学を卒業後因島汽船に就職、弘明氏の後を継ぐ。100年を迎えた心境を次のように語る。

「歴史を知れば知るほど誇りに思うとともに、地域の方々に支えられて今があると思う。高齢化・過疎化の課題に必死になって取り組み、地域に貢献していきたい。」

村井徹也社長㊧、取締役村上元信氏㊨

また、同社の取締役であり「社史」編集委員の一人である村上元信氏(昭和48年(1973)入社・71歳)は、「本土と四国を結ぶ島の交通の要として島の生活を支えてきた。橋ができるとともに、一つ一つ航路が廃止となり淋しい想いだ。会社の良い時も悪い時も見続けてきたが、会社の新たな歴史を社長先頭に、社員全員で作っていきたい。」と語っている。

関連記事

短編小説ショパンの調べ【12・13】いんのしまシーサイドホテル

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282