講習会

広島で開催されたHOYAの眼鏡講習会に、高速バス「フラワーライナー」で行ってきました。
トイレを使ってビックリ、終わってボタンを押すと、「プシュン」と大きな音がして、汚水が吸い込まれていきました。

以前のトイレより、清潔でまとまったデザインになっていました。

講習会の内容は、どのように顧客を増やすかということで、
①検眼・レンズなどの技術的な説明を、わかりやすく、詳しく説明する。
②丁寧な検眼手順を踏む。
③クレーム処理のノウハウについて。
④新しい視力表の説明。立体視・深視力測定・プリズム処方等でした。

最近は、車を運転して広島に行くことが多かったので、じっくり車外の風景を眺められました。

みかんがしっかり色づいています。

イノシシも、喜んでいるでしょう。

講習会も、定番のプロジェクターと、プレゼンテーションのソフトを使っての講習会でした。
ソフトはパワーポイントのようでしたが、講師の皆さんも上手に使いこなしていました。
講習内容も、スライドごとに縮小したレジメをくれますが、字が小さくて見えません。
データーをCDで、くれるか、ホームページでダウンロードしてくれると良いのですが…。

くれ、くれというのも、少し気が引けます。

プロジェクターの置き方も、専用台を使用して、スマートでした。

演台を使って、本などを下において、角度や高さを調整しているのを良く見ますが、この台は、高さ・角度が調整できるようです。

今回の講習会では、この台が一番気に入りました。

帰りのバスの時間まで、15分しかなかったので、詳しい情報が得られず「残念」。

プロジェクター本体より、かなり高そうなほどしっかりしたつくりでした。

次の講習会で見かけたら、聞いてみましょう。

「くれる?」

今まで気に入っていたのはサンワサプライの台でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください