この部品も壊れてた!!

和製ガウディの館の柱時計を修理しています

歯車のカナが壊れていたのを修理しましたが、他の部品も具合が悪いようです。

現在は、機械を取り出して、バラバラ状態です。

全舞を針金で縛って、広がらないようにして、分解し、上板と下板のホゾ穴の荒れた部分を、カシメて修正し、楕円の穴を、丸く修正しました。

ベンジンで汚れを洗い落とし、乾燥させています。

機械の下板部分です。

これに歯車を組んで、上板で押さえて、機械は組みあがりです。

4本の足で柱時計の中に木ネジで固定します。

こちらが上板です。

歯車がついたままですが、今回の修理では、外す必要はなさそうです。

ガーン

この歯車が問題です。

時間を合わせるため、針を手で廻すと回るけれど、このバネでクラッチを抑えて普段は動かないように、押し付けています。

クラッチ部分がゆるゆるで、滑ってしまい、これでは時間が遅れてしまいます。

3本でた足の、1本にひびが入っていて、折れてしまいました。

このように薄い鋼は、身近にないので、材料となる鋼鉄板から、探さないとなりません。

薄くて、弾力のあるものは、何かないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください