2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 times ベル・カントホール 因島図書館30周年記念「し・ま・の室内楽演奏会」 尾道市立因島図書館(TEL 0845-22-8660)は11月3日に開館30周年を迎える。記念して9月21日(土)、大阪ハイドン弦楽四重奏団による「し・ま・の・室内楽」演奏会を瀬戸田ベル・カントホールで開催する。 入場無 […]
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 times ベル・カントホール 「人形浄瑠璃せとだ文楽」ベル・カントホール 六代目竹本錣太夫(瀬戸田町出身)の襲名記念公演開催 尾道市瀬戸田町出身で人形浄瑠璃文楽太夫の竹本錣太夫さん(74)の六代目襲名記念特別公演「せとだ文楽」が3月10日(日)、瀬戸田町ベル・カントホールで開催される。開演14時(開場13時)。主催は尾道市、中国新聞備後本社。 […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 times ベル・カントホール せとだ江戸落語会 林家木久蔵出演 チケット販売開始 江戸落語会が来年3月3日(日)、瀬戸田町ベル・カントホール(☎0845-27-3848)で開催される。開場13時、開演13時30分。 落語=林家木久蔵、瀧川鯉斗、三遊亭花金。ウクレレ漫談=ぴろき。 入場料= […]
2023年10月14日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 times ベル・カントホール しまなみを代表する音楽祭「秋の音楽休暇村」出演のヤングソリスト5人に聞く 4年目を迎えたクラシック音楽の祭典「しまなみ海道・秋の音楽休暇村」が10月28日(土)~11月5日(日)スタートする。 5日目のフレッシュコンサート(11月5日ベル・カントホール)にはヴァイオリンを奏でる小中高生11人の […]
2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 times ベル・カントホール しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023 クラシックコンサートツアー 4年目となった音楽の祭典「しまなみ海道・秋の音楽休暇村」が今年もやって来る。主催は一般社団法人コジマ・ムジカ・コレギア。特別協賛・(株)三和ドック。協賛・万田発酵(株)など。 ◎10月28日(土)万田発酵HAKKOパーク […]
2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 times ベル・カントホール オーケストラキャラバン 瀬戸田ベル・カントホールで公演 文化庁の支援を受けて、芸術に触れる機会の遠のいた人々に再び芸術を鑑賞する喜びを体験してもらおうと、全国各地で開催されている「オーケストラキャラバン」。 広島県では9月24日、ベル・カントホールで「オーケストラ・アンサンブ […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 times せとだパリ祭 せとだパリ祭 ベル・カントホール シャンソンの祭典第32回せとだパリ祭が7月17日、ベル・カントホールで開催される。開場14時30分開演15時。 【出演】前田美波里▽高畑淳子▽ROLLY他。 【入場料】S席5,000円(1・2階)A席3,000円(3階) […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 times ベル・カントホール せとだ江戸落語会 昨年9月開催予定だった「せとだ江戸落語会」が3月5日(日)、瀬戸田ベル・カントホールで行われる。開演13時30分(開場13時)。全席指定2,000円。 落語=桂伸ぴん、立川幸朝、三遊亭遊雀▽奇術=瞳ナナ▽特別ゲスト=笑福 […]
2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 times ベル・カントホール 2022秋の音楽休暇村 一般社団法人コジマ・ムジカ・コレギア(代表小島燎)は2022年11月2日~6日、「しまなみ海道・秋の音楽休暇村2022」を開催する。特別協賛・(株)三和ドック、協賛・平山郁夫美術館。総合プロデューサーであるヴァイオリンニ […]
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times アメニティ公園・しまなみビーチ 尾道・因島・瀬戸田でクラシックコンサート「秋の音楽休暇村」 クラシックコンサート「しまなみ海道・秋の音楽休暇村2021」が11月3日から7日まで、4日間の日程で尾道・因島・瀬戸田の4会場で開催される。主催は一般社団法人コジマ・ムジカ・コレギアとしまなみ国際芸術博実行委員会。特別協 […]
2019年6月1日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 シャンソンの祭典 せとだパリ祭 姿月あさとさん出演 シャンソンの祭典第30回せとだパリ祭が7月15日(月・祝)、ベル・カントホールで開催される。開演午後3時、開場午後2時30分。全席指定、S席5,000円、A席3,000円。 【ゲスト】 姿月あさと(元宝塚歌劇団宙組初代ト […]
2018年6月9日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 せとだパリ祭 渡辺えりさん・前田美波里さん ゲストに渡辺えりさんを迎えて第29回せとだパリ祭が7月16日(月・祝)午後3時、ベル・カントホールで開かれる。尾道市主催。S席=5,000円、A席=3,000円。 出演者は次の通り。 渡辺えり▽前田美波里▽瀬川澄▽桃香▽ […]
2017年3月4日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 鎮魂シベリアの調べ 佐藤陽子さん ヴァイオリン奏でる 第二次世界大戦終結時のシベリア抑留犠牲者鎮魂のためのヴァイオリンコンサートが26日、瀬戸田ベル・カントホールで行なわれ、300人が集まった。 世界的なヴァイオリニストである佐藤陽子さんの演奏は聴衆を魅了。アンコールに応え […]
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 佐藤陽子さんを招きシベリア抑留者鎮魂ヴァイオリン演奏会 世界的なヴァイオリニストである佐藤陽子さんを招き、シベリア抑留犠牲者を鎮魂するコンサートが2月26日午後2時、瀬戸田ベル・カントホールで開催される。1時30分開場。 主催は実行委員会。尾道市と同教育委員会が後援。 主催者 […]
2013年9月14日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 因島高校・瀬戸田高校和太鼓合同鑑賞会 「ひむかし」と体験演奏 学校間連携事業をすすめる因島高校と瀬戸田高校の全校生徒405人、保護者と教職員は6日、瀬戸田町のベル・カントホールで、和太鼓ユニット「ひむかし」の演奏を鑑賞した。 「ひむかし」は、メンバー4人で創作曲を中心に演奏。平成2 […]
2012年10月13日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール せとだ名画鑑賞会「一枚のハガキ」上映 新藤兼人監督を偲んで 「戦争ですべてを失った男と女。彼らを巡り合わせたのは、”一枚のハガキ”だった」。豊川悦司、大竹しのぶ主演。120分。第23回東京国際映画祭審査員特別賞受賞。
2011年9月10日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール せとうち瀬戸田映画祭 こまどり姉妹出演 ドキュメンタリーも上映 日本歌謡史を飾り、今なお歌いつづけるこまどり姉妹が10月9日(月)、せとうちせとだ映画祭(ベル・カントホール)に出演する。 主催は、せとだ名画鑑賞会(携帯090-1688-1276根葉)。今回は同鑑賞会25周年になる。協 […]
2011年9月10日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 瀬戸田・因島両高校 ベル・カントで岡山フィル合同鑑賞と共演 昨年から始まった瀬戸田高と因島高の小規模校連携授業。第二回合同芸術鑑賞が2日、瀬戸田ベル・カントホールで、岡山フィルハーモニック管弦楽団(山下純司指揮)を迎えて行なわれた。 今年の授業課題は、演奏を聞くとともに、生徒自ら […]
2011年9月10日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール ほほえみコンサート ベル・カントホール満席 「少しずつ」を合言葉に15周年を迎えた「ポコアポコ」と、平成14年に結成された「チャイム・ソナーレ」は4日、瀬戸田ベル・カントホールで、「ほほえみコンサート」を開いた。 会場には、約650人が集まり、各演奏者の奏でる音色 […]
2011年5月28日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 せとだパリ祭 シャンソンの夕べ クミコさんがゲスト 音楽のまちづくりをめざす尾道市教育委員会は7月18日(月・祝)午後4時、ベル・カントホールで第22回2011せとだパリ祭を開催する。開場午後3時30分。 今年は昨年、「INORI~祈り~」でNHK紅白歌合戦に出場し注目さ […]
2010年10月30日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 平山郁夫一周忌追悼 オカリナ奏者宗次郎コンサート 瀬戸田ベル・カントホール 平山郁夫さんの一周忌追悼公演が11月28日(日)午後2時30分、瀬戸田町のベル・カントホールで開催される。開場午後2時。終演は同4時。主催は平山郁夫美術館(TEL0845-27-3800)。 第一部で、元NHKアナウンサ […]
2010年7月24日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times おかめはちもく せとだパリ祭の石井好子さんを偲ぶ 「老後は瀬戸田で住むわ」と、高根島に別荘用地を求めるほど気に入っていたシャンソン歌手でエッセイストとしても活躍した石井好子さんが17日肝不全のため亡くなった。87歳だった。 父石井光次郎は衆議院議長を務めた大物政治家。次 […]
2010年5月29日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 シャンソンの祭典「せとだパリ祭」7月17日ベルカント 音楽のまちづくりをめざす尾道市教育委員会は7月17日(土)午後4時(開場同3時30分)、第21回2010せとだパリ祭をベル・カントホールで開催する。 出演は、ペギー葉山、前田美波里、ROLLYを中心に、嶋本秀朗▽花木さち […]
2009年5月23日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 20周年迎えた「せとだパリ祭」石井さん体調不良 今年で20周年を迎える「せとだパリ祭」が7月29日午後4時から、瀬戸田町ベル・カントホールで開催される。主催は尾道市教育委員会。主な出演者は、菅原洋一、戸川昌子。ゲストとして雪村いづみ。 創始者のシャンソン歌手石井好子さ […]
2007年10月6日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール せとうちせとだ映画祭 雪村いづみゲストに迎え上映「そうかもしれない」 昨年11月に新藤兼人監督をゲストに迎え映画祭を成功させた、せとだ名画鑑賞会が11月3日(土・祝)、雪村いづみさんをゲストに招き、瀬戸田町ベル・カントホールで、せとうちせとだ映画祭を開催する。「そうかもしれない」(脚本・監 […]
2006年11月11日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 瀬戸田でしまなみ映画祭 新藤監督が瀬戸内を語る 450人が泰ちゃん偲ぶ 映画の名脇役として有名な殿山泰司(1989年没)の実父が瀬戸田町出身であるという縁で、殿山さんを顕彰する意味をこめた「せとうち・せとだ映画祭」が3・4日、瀬戸田町のベル・カントホールで開催された。 ゲストは殿山泰司が全作 […]
2006年1月7日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 瀬戸田町最後の成人式 男58人と女49人が出席 尾道市との合併で最後になる瀬戸田町の成人式が4日、ベル・カントホールで行なわれ、成人を迎えた男女が町外をふくめて107人が出席した。 会場は振袖とスーツの若者でにぎわった。洲江町と原町からも参加者があり、久しぶりの再会を […]
2005年11月19日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times ベル・カントホール 最高潮に達した海響祭 合併後どうなるベル・カントホール しまなみ海道沿線の和太鼓集団が競演した「しまなみ海響祭」は12・13日、瀬戸田町のベル・カントホールとその周辺で行なわれ、のべ2万1000人で盛り上がった=写真。 「海響祭」は新世紀・しまなみ海道事業の目玉として、しまな […]
2005年7月23日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 times せとだパリ祭 せとだパリ祭 シャンソン歌手石井好子さんシトラスレモンオーナーに 16回目を迎えたシャンソンの夕「せとだパリ祭」は17日午後4時から豊田郡瀬戸田町ベル・カントホールで開かれた。石井好子プロデュースで毎年この季節に開催されるシャンソンの夕は、幅広いファンに支えられ今年もほぼ満席に近い盛況 […]