2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 times ギャラリー喫茶ブラームス 中水会水彩画展 喫茶ブラームス(因島田熊町) 尾道市因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(☎0845-22-5112)で開催されている水彩画サークル中水会の第7回作品展が、好評につき12月25日まで延長となる。10時~17時、日曜日店休。 出展者12人 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 times 因島田熊町 青木廣光1周忌原画展 坂井文具店(因島田熊町) 尾道・因島の美術界を長年にわたり牽引し、昨年5月に102歳で逝去した青木廣光画伯=写真=を偲ぶ「青木廣光の世界原画展~1周忌回顧展100歳を生きて」が、因島田熊町の坂井文具店(代表坂井邦明)にて11月4日(月)から23日 […]
2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 times 因北中学校 2024尾道マンガ大賞 1コマ部門大賞 吉田悠真さん(因北中学校1年) 尾道市は第13回尾道マンガ大賞展において「今、自分ができること」をテーマに、市内小中高生から作品を募集したところ、今年は1,812作品(1,804人)が寄せられた。 尾道出身の漫画家かわぐちかいじさんや市立大学教授たちに […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 times ギャラリー喫茶ブラームス 日本画と手作り雛展 喫茶ブラームス(因島田熊町) 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(☎0845-22-5112)で「日本画と手作り雛展」が20日、始まった。3月30日(土)まで開催される。10時~17時、日祝店休。 出品者は次の通り。 【日本画】嵐谷春 […]
2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 times 瀬戸田町 瀬戸田図書館 干支ポストカード贈呈 瀬戸田図書館では1月16日(火)から、尾道市因島中庄町在住の山崎尚美さんが作成したポストカード「干支のいろいろ」を希望者に贈呈する。カラー刷り12枚セット、20組限定、なくなり次第終了。先着順。 【問合せ】TEL 084 […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 times 絵 因島図書館 山崎尚美動物イラスト展 因島図書館(☎0845-22-8660)は山崎尚美さん(因島中庄町)の「イラスト展~どうぶつ図鑑」をロビーにて12月27日(水)まで開催している。 希望者に「山崎さんオリジナル十二支イラストポストカード」を […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 times 因島ユネスコ協会 第3回「わたしのまちの宝もの」はがきメッセージ募集 因島ユネスコ協会 第3回「わたしのまちの宝もの」はがきメッセージコンクールの作品募集が始まった。主催は、因島ユネスコ協会(岡本和信会長)。 「あなたの大好きなふるさとのことをハガキサイズのカードに表現して下さい」と因島・瀬戸田地区の幼・保 […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 times ギャラリー喫茶ブラームス 中水会水彩画展 喫茶ブラームス 中水会(中庄公民館水彩画サークル)の第6回水彩画展が、因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL0845-22-5112)で開催されている。11月30日まで、10時~17時。日曜日・祝日も営業する。 中水会は2006年 […]
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 times ギャラリー喫茶ブラームス 「ありがとう日新丸」大谷哲也水彩画展 喫茶ブラームス 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(☎0845-22-5112)で10月2日、「~ありがとう日新丸~大谷哲也水彩画」が始まった。10月31日(火)まで。10時~17時、日祝店休。 日新丸=写真㊤、海王丸な […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 times 絵 尾道マンガ大賞を展示 尾道市役所1階市民交流スペース 尾道市出身のマンガ作家であるかわぐちかいじ氏が最終審査をする「第12回尾道マンガ大賞」の入賞作品が決まった。テーマは「挑戦」。尾道市内に住んでいるまたは通学している小中高生から、今年は2,051人2,075点の応募があっ […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 times ギャラリー喫茶ブラームス 青木廣光遺作展 ギャラリー喫茶ブラームス 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(☎0845-22-5112)で7月3日、「生きた・愛した・描いた青木廣光遺作展」が始まる。9月29日まで。10時~16時、日曜祝日店休。 長年にわたり尾道・因島の美術界 […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 times ギャラリー喫茶ブラームス 追悼・青木廣光画伯 描き続けた102年の生涯 因島美術界を牽引 長年にわたり尾道・因島の美術界を牽引してきた青木廣光さん(尾道市因島田熊町)が5月13日、死去した。享年102歳。 故岡崎勇次さん(画家・因島土生町)との出会いをきっかけに油絵・水彩画を描き続けた。日展会友、光風会会員で […]
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 times 彫刻 尾道市美展市長賞受賞 瀬戸田・川本雅之さん(洋画)因島田熊・日置芳也さん(彫刻・デザイン) 第67回尾道市美術展の作品審査が17日、尾道市立美術館で行われた。日本画・洋画・彫刻・工芸・書(漢字・仮名)・写真・デザインの7部門に215点の作品が寄せられ、51作品が入賞した。市長賞に瀬戸田町の川本雅之さんが洋画で、 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 times 因島ユネスコ協会 わたしのまちの宝もの 因島ユネスコが作品集 ふるさとの素晴らしさを守り、次の世代に継承していきたいと活動する因島ユネスコ協会(岡本和信会長)は2月、第2回メッセージカード集「わたしのまちの宝もの」を発行した=写真右。 因島・瀬戸田の園・小中学校・高校・特別支援学校 […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 times ギャラリー喫茶ブラームス 喫茶ブラームス 日本画・版画展 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL 0845-22-5112)で6日、第3回ブラームス新春絵画展の後期が始まった。日本画・版画など数十点が展示されている。28日(火)まで。10時~17時、日祝店休。 日本画出品 […]
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 times 因島高校 「尾道を描く写生大会」2年連続最優秀賞 因島高校美術部 上田琉嘉さん 広島県内の高校生が尾道を描く第26回写生大会が8月3日~4日、行われた(主催・県高校美術連盟)。 尾道市中心部の商店街や尾道港、千光寺公園一帯などを散策し、思い思いの場所でアクリル画や油彩画を3日間で仕上げた。 県内26 […]
2022年9月24日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 times 因北中学校 尾道マンガ大賞1コマ部門大賞 田中晴佳さん(因北中) 第11回尾道マンガ大賞展の各賞が決定した。テーマは「今、いちばんおもしろいこと」で、尾道市内在住または通学している小中高生から、1コマ部門=948点、4コマ部門=851点の応募があった。尾道市立大学芸術文化学部教授4人に […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 times people 岡野陽一作品展「ふらり因島界隈」喫茶ブラームス(因島田熊町) 毎年夏になると、因島田熊町西区の「ギャラリー政吉」でアート異種格闘技「瀬戸内界隈展」(今年は8月7日まで)をひらいている日本画家の岡野陽一さんが、ギャラリー喫茶ブラームス(TEL 0845-22-5112)で1日から、「 […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 times ギャラリー喫茶ブラームス 父への想いを刻んだこよみ 宮地寿美子木版画カレンダー展 ギャラリー喫茶ブラームス(因島田熊町) 尾道市因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL 0845-22-5112)で、「宮地寿美子木版画カレンダー展」が7月30日まで開催されている。平成21年(2009年)から令和4年(2022年)までの14年間、毎年作り […]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 times ギャラリー喫茶ブラームス 力作揃い木版画展 喫茶ブラームス 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL0845-22-5112)で1月11日、東生口公民館版画教室・木版画作品展が始まった。2月10日まで。 教室の講師である宮地寿美子さんの作品「藤村の郷(馬籠)」(岐阜県中津川市 […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 times 因島高校 因島高校で絵画教室 福井江太郎画伯がライブパフォーマンス ニューヨークと東京を拠点にして世界的に活躍する日本画家の福井江太郎さんが11月25日、広島県立因島高等学校で公開制作と講演会を行なった。 福井さんは全校生徒208人を前に、「因島高校に良いことが訪れますようにとの願いをこ […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 times 因北中学校 尾道因島ライオンズ 国際平和ポスター 尾道因島ライオンズクラブ(髙原栄記会長)は11月、因島地区の小学6年生と中学1年生からの応募作品のうち3人の入賞作品を選び、それぞれの学校を訪れ、入賞者と応募者全員への記念品贈呈を行なった。入賞者は次の通り。 今年度、ラ […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 times ギャラリー喫茶ブラームス 大橋・舟橋二人展 喫茶ブラームス(因島田熊町) 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームスで11月10日、「土生水彩画会二人展」が始まった。 長年にわたり、土生公民館や中庄公民館で水彩画に取り組んできている大橋博さん(85)と舟橋康夫さん(83)が、数年間に描いた作品を28 […]
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 times 因北中学校 尾道マンガ大賞 因北中がW受賞 「第10回尾道マンガ大賞展」の審査結果が発表された。尾道市内在住か通学している小中高生1821人が1コマ、4コマの部に応募した。応募総数は1861作品。 1コマの部で因北中学校3年生の市川凛さん、4コマの部では新田凛さん […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 times 因島高校 「尾道を描く写生大会」因島高校美術部 上田さんが最優秀賞 広島県内の高校生が尾道を描く写生大会が8月4日~6日、行われた。新型コロナ禍で2年ぶりの開催となり、今回で25回目。県内21校から美術部員約100人が参加した。 尾道市中心部の商店街や海辺、古寺・神社などを散策し、思い思 […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 times ギャラリー喫茶ブラームス 中浦正直絵画展 喫茶ブラームス 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL 0845-22-5112)で10月4日、「中浦正直絵画展~セルリアンブルーに魅せられて~」が始まる。中浦正直さんは生名島在住。「瀬戸内の旭日」「瀬戸内の夕映え」「瀬戸内の月夜 […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 times 絵 日本水彩展(広島市)大橋博さん作品展示 第108回日本水彩展が8月8日~17日、広島市福屋八丁堀本店8階催場で開催される。主催は、日本水彩画会と中国新聞社。 会員・会友の作品が発表されるが、因島からは大橋博さん(土生町)の「係船」が展示されている。 午前10時 […]
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 times ギャラリー喫茶ブラームス 喫茶ブラームス 絵画二人展 因島田熊町のギャラリー喫茶ブラームス(TEL 0845-22-5112)で「コロナ禍で描いた絵画二人展」が始まった。4月23日まで。 色鉛筆で繊細な色づかいを表した7点は中浦正直さん(上島町生名島)、バラやアジサイなど色 […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 times 因島田熊町 坂井文具店「青木廣光原画素描展」 まもなく白寿を迎える因島田熊町在住の青木廣光さん=写真㊤=が、坂井文具店店内で「青木廣光原画素描展」を開催する。青木さんは「生きてきた98年をやさしく描く、絵を愛してくれる方への、青木最後の展示会」と語る。 油絵(5点) […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 times 瀬戸田町 川本雅之デッサン展 瀬戸田図書館 瀬戸田図書館(TEL 0845-27-1877)では9月26日(土)から10月18日(日)展示コーナーで「川本雅之デッサン展」を開催する。月・祝休館。午前10時~午後6時。 【川本雅之さん】1942年生まれ。瀬戸田町垂水 […]