ふるさとの史跡をたずねて【88】因島八景・第八景(因島外浦町)

因島八景・第八景(因島外浦町)

梶ノ鼻に続く尾根は現在では水軍スカイラインで切断されるので、そこで下降をやめる。一般道に出て、駐車場まで歩くと、因島八景の石碑がある。「梶ノ鼻から 因島大橋への展望」と書かれている。

因島大橋を真横から見る位置である。しかし、この石碑と因島大橋を一枚の写真に収めるのは難しい。これは求める方が無理であって、石碑は設置しやすいところに置かれているに過ぎない。
そう考えると、不完全ながらも、因島大橋と石碑を同時に写せるので、まだよいほうである。海側へ手を伸ばせば、八重子島まで入れた写真を撮ることができる。

因島大橋は昭和58年(1983)に開通した。因島市になったのが、昭和28年。尾道市に統合されたのが平成18年(2006)である。

因島大橋に関する数値はたくさんあるが、橋長1270メートル、中央支間長770メートル、桁下高50メートルで、工事費は約465億円である。また、トラス下路部に幅4メートルの自転車歩行者道を併設しているのも大きな特徴である。

(写真・文 柏原林造)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282