2010年の書「暑」について
今年の世相を一文字で表す漢字は「暑(しょ、あつ)い」という字が京都・清水寺の舞台で特大の筆で揮毫(きごう)された。喉(のど)元過ぎれば熱さを忘れる―ということわざがあるが、ほんの数カ月前の酷暑を忘れて寒い冬を迎えているのでピンとこない人も多かったことだろう。
クーラーなしでは過せなかった今夏。熱中症で亡くなるお年寄り、野菜の値上がり、みかん類にも影響があり、熊やイノシシ被害のニュースが相次いだ。自然環境のバランスが崩れると元に戻すのはむずかしい。
昨年の漢字は「新」だった。民主党の政権交代で国民の期待は熱いものがあったが、暑いさなかの参院選で惨敗。ねじれ国会の迷走が始まった。国民は怒りから不安、落胆、失望へと熱い期待を裏切られてきた。
ちなみに菅首相は10日夜の記者会見で2010年の一文字を「行」と表している。「修行」の行であり実行の行であるというわけだが、首相の仕事は修業の場という意識には多くの異論があるところである。
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282