因北小1・2年 サツマイモ収穫

耕作放棄地の再生活動をしている「因島鉄工・いんてつふぁ~む」は10月22日、尾道市因島中庄町の畑に因北小学校1年生43人、2年生55人を招いて、サツマイモの紅はるかを収穫した。

今年で2回目となるサツマイモ栽培は、地面に直に植える方法とともに、初めて「垂直農法」を取り入れて6月に植え始めた。夏場の水やりは予想以上に苦労したが、140日目の収穫にこぎつけた。

軍手をつけた児童たちはあらかじめ葉を刈り取りスコップで掘られた土を、手で掘り返しながら、さながら宝探しのようにサツマイモを次々と掘り出していった。200本の苗はどれも順調に育ち、児童たちは「大きい~!」「早くたべたい!」と大喜び。

収穫したサツマイモはポリ袋に入れて全員が持ち帰り、コンテナにも詰めて学校での食育に役立ててもらうという。

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282