故郷への手紙【34】島時間(1)
島時間(1)
先週、奄美大島へ行っていました。
訪れるのは2回目。
今回もまた出会いと発見の旅になりました。
飛行機の着陸前、耳が破裂しそうに痛くなる。子供の頃からそうだった。
子供の頃はこの痛みが何なのか分からず耐えるしかなかった。配られるコンソメスープを飲むと痛みが引くので、ひたすらスープを飲んでいた。
耳抜きで解消するということを知ったのは、恥ずかしいことに数年前だ。
ダイビングの講習で勉強した。
飛行機でのこの痛み、海の中と同じだなとその感覚を噛みしめる。
慎重に耳抜きをするが、大抵いつもうまく抜けない。
そんなことも、ここでは楽しみに思える。
空港から市街地まではバスで一時間。
乗客は四人。静かな車内には、運転手さんの声だけ。
あちこちにソテツとハイビスカス、サトウキビ畑がある。
因島でいう八朔畑のようだった。
海の色は鮮やかに輝いている。
終点のバス停で降り、商店街を散策することにした。
スーパーで見つけたおにぎりに惹かれ、少し遅いお昼ご飯にした。海苔で巻いたご飯の上から薄焼き卵を巻いたものが、奄美大島では一般的らしい。
中身は島みそと書いてあった。これがすごく美味しくて感激した。
落花生や米みそなどを混ぜて作ったもので、甘味が強いがおにぎりにとても合う味だった。
旅のはじまりは、おいしいスタートとなった。
(青木恵)
[ PR ]瀬戸田で唯一の天然温泉
しまなみ海道生口島サイクリングロード沿いに建つ、島で唯一の天然温泉を持つゲストハウスです。
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00
サンセットビーチの砂浜に面し、1,000坪の広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇ります。部屋や温泉からは瀬戸内海に浮かぶ『ひょうたん島』と、美しい夕日を楽しめます。
素敵な旅のお手伝いができる日を楽しみにお待ちしています。
PRIVATE HOSTEL SETODA TARUMI ONSEN
瀬戸田垂水温泉
広島県尾道市瀬戸田町垂水58-1
☎ 0845-27-3137
チェックイン 16:00 〜 20:00
チェックアウト ~9:00