因島で見た野鳥【166】ウミアイサの群れが来る

2020年12月に因島の沖合に、はじめてウミアイサ・メスを見つけ、不鮮明な写真であったが、因島で見た野鳥として本連載【98】で紹介した。

2022年12月に、石田憲二さん(因島土生町)三庄湾でウミアイサが群れているのを発見し、その後、因島周辺の海域でしばしばウミアイサが観測され、その特徴がよくわかる写真が撮れたので、再び取り上げる。

カモ科に属する鳥の多くは、潜水して底生小動物も食べるが、主に水生植物を食べ、へら状のクチバシをしている。アイサ類もカモ科に属するが、他のカモ類と違い、魚を主食とし、カワウのクチバシのように細く先はかぎ形となっている。

日本へ冬鳥として飛来する主な種は、淡水域にいるミコアイサ、カワアイサと海水面にいるウミアイサの3種。ウミアイサの全長は、オスが59cm、メスが52cmである

写真①は、因島総合支所沖にいたウミアイサの群れを、石田憲ニさんが対岸より撮影したものである。

写真①ウミアイサ・オス(撮影・石田憲ニ)

最も手前の鳥が繁殖羽のウミアイサ・オスである。クチバシと目は赤みを帯び、頭部が緑黒色でボサボサの冠羽を持ち、首は白い首輪状で、背は黒い。

写真②写真③は椋浦湾にいたウミアイサで、頭部が茶褐色でボサボサの冠羽があり、背は灰褐色である。

これらは、ウミアイサのメスと思われるが、写真③の個体は、生まれて初めての冬を迎えたオスの幼鳥である可能性もある。

ウミアイサの情報提供と写真提供について、石田憲ニさんに感謝します。

文・松浦興一 写真・石田憲ニ、松浦興一

因島で見た野鳥【98】ウミアイサ

[ PR ]ピザカフェつばさ

因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」

みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。

尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511

平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00