因島で見た野鳥【12】ハシブトガラス

ハシブトガラス

スズメ目カラス科、全長56.5㎝で、因島でも、周年、普通によく見るカラス。ハシボソガラスに比べ、やや大きく、嘴は太く、額が盛り上がっている。生息場所の違いで、江戸時代には、すでに、ハシボソガラスを「さとがらす」、ハシブトガラスを「やまがらす」と区別していた。現代では、ハシブトガラスは、ゴミ袋やゴミ箱をあさる都会暮らしに適応し、ハシボソガラスとともに、人里にいる。

カラスが集団で子羊を襲ったという怖い話もあるが、カラスを神の使者とした「御烏喰(おとぐい)神事」が、今でも、中庄八幡神社の「秋祭一の祭」として行われている。

賢そうなカラスの振る舞いを見聞きする例は多いし、カラスの脳化指数(体重に対する脳の重さを表す指標の一つ)は、鳥の中では、大きい方である。しかし、天才中の天才・アインシュタインの脳が、特に大きかったわけではない。脳化指数と知性の関係は、興味があるが、筆者にはわからない。

ハシブトガラスの鳴き声を、「アホー アホー」と聞き做す例がある。上から目線で我々を揶揄しているのか?自嘲気味に泣き叫んでいるのか?

(写真・文 松浦興一)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282