ソロプチミストしまなみ 因島図書館に絵本寄贈
国際ソロプチミストしまなみ(麻生恵子会長)は12月15日、因島図書館に赤ちゃんから就学前の幼児向けの絵本9冊を寄贈した。
同団体は、認証10周年記念の2016年以来、手作り布絵本をはじめ毎年絵本を寄贈し続けている。
「女性と女児の生活向上のため、小さな一歩に誇りをもって活動しよう」というビジョンを掲げているが、新型コロナウイルス感染拡大で活動の制約を受けるなかでの今回の寄贈となった。
麻生恵子会長は「SNSの普及などで本を携帯電話やパソコンの映像でみることが増えている。子どもたちには、紙に触れながら絵本をみる楽しさ・大切さを体験してほしい。この活動を長く続けていきたい」と強調した。
図書館子育て支援が充実
因島図書館には「子育て支援コーナー」が設けられ利用者が増えている。貸出回数の多い絵本はいたむので新しく買い替えたり、人気のある絵本の補充など、充実に力を入れている。今回の寄贈に対して村井喜美館長は、「赤ちゃん・幼児向けに良質な絵本を届けるのは図書館の責任。早速コーナーで紹介したい。」と感謝を述べた。
【寄贈本】よるくま▽やさいのおなか▽やさいのせなか▽おおきなかぶロシアの昔話▽あがりめさがりめおかあさんと子どものあそびうた▽パンどうぞ▽パンダなりきりたいそう▽たまごのあかちゃん▽にんじんだいこんごぼう日本の昔話より。
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282