イノシシ急増被害深刻【3】思案投げ首

駆除した死骸は、置き去りが許されない。大きなイノシシは100キログラムもあり大型のごみ焼却炉でも完全に焼けない。埋めるか、食べるか始末しなければならない。

ある島では、町有林に穴を掘り共同捨て場をこしらえた浜辺に埋めたら波に洗われ骨が出て苦情が出たという島もある。その他、駆除頭数が年間600頭を超えた倉橋島では、たい肥にするだけでは間に合わない。そこで県内の動物園に「ライオンの餌にしないか」と持ちかけたら「食肉合法ルートじやないとだめ」と断られた。

いっそのこと人間に食べてもらおうと食肉化施設を計画した。ヒントは近くの蒲刈町が思案の結果、町営宿舎のレストランで「ぼたん鍋」にしたところ2カ月で300食売れた。このことが新聞に出たことで保健所から「肉の仕入れは食肉業者でしょうね」と警告され、この企画は中止された。

猟期に入ると、瀬戸内海のいくつかの島には、四国愛媛や高知県、本土から猟犬をつれてハンターが渡ってくる。島の山は、さほど深くないので猟場の広さがてごろ。それに「島のイノシシは霜降りで脂が乗ってうまい」と評判もいい。

キジしかいなかった因島の猟区に突然、イノシシが現れた。いったん住み着いたからには、絶滅はむずかしい。イノシシを害獣とみるか、特産物の資源にするか、ハンターの獲物とみるか。島民と共生の道を探り抜本的な方針を練り直す必要がありそうだ。

(村上幹郎)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282