秋祭り 土生と田熊の違い

旧暦の十月は全国の神々が出雲に集って国の行末や政事(まつりごと)を話し合うため神々の首都・出雲大社へ集合する。この月を神無月(かんなづき)と呼ぶが、出雲の国だけは神在月(かみありづき)と呼ぶ。

なにしろ八百万(ヤオヨロズ)に及ぶ神様が瑞垣外の東と西側に長い建物が二宇あって一棟に十九社、御旅舎(おたびしゃ)といって地方の神々がお宿りになる。今でいえば議員宿舎である。

旧暦10月中は神社の神様はお留守というわけ。ただし神主さんが神様にお取り次ぎはしていただけるようになっているそうだ。

先月のこと、土生町の大山神社と田熊町の八幡さんの御輿・山者(だんじり)の違いに首をひねるお年寄りがいた。お渡りは似たり寄ったり。だが、宮入りは田熊神社はお旅所で村人のグチを聞いてくださって感謝―とばかりお宮までお見送り。土生の大山神社は宮入りの神様との別れを時間いっぱい演出。勇壮な伝統芸能として育てばと言う声。若者の参加しやすい道を開いてほしい。

(村上幹郎)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282