はっさく屋でホームページ勉強会。ネットではっさく大福買える日もちかい!ハズ。

今日は旦那がはっさく屋のみなさんに
”ホームページを一緒につくっていきましょう!”
と、説明をするのについて行った。
dc-4.jpg


みなさん、若者ではないのでインターネットってピンときてないのかと思いきや
なんと結構詳しかった。柏原師匠はとっても詳しかった。
”今の作りかけのまんまじゃ、せっかくみてくれても、なんじゃこりゃじゃ!”
おおおおぉぉ、スルドイご指摘、なんかネットも盛り上がりそうな予感。
はっさく、はっさく大福等にまつわる話をいろいろホームページに載せるため
文章を書くよ、と言っていた。
これ以上売れたら、はっさく切れちゃうね、、、といったら
はっさくって収穫したものの他に”木成り八朔”といって木に成っているまま
そのままで保存しとく方法があるそうだ。その方法にしておくと雨風にあたって
見た目はわるくなるのだが、大地から水分を補給しつづけているので
みずみすしさも失われず収穫時期に収穫したものとはまた違った
おいしさのはっさくになるそうだ。
そういう話、因島市田熊町浄土寺の住職と企画している
”はっさく談義”でみんなに語りつごうって
はっさく発祥の地”因島”っていう”因島”って島の名前を
大切にしよう!(来年には尾道市になっちゃうからね。)
ってお話してた。
dc-6.JPG
パソコン勉強会の間にもたくさんのお客さんがいらしてた。
レンタサイクルで若い女の子がきてくれたので写真とらせてもらった
(はっさく屋のページの前にここに乗せちゃった。ごめん。)
新潟から尾道の友達のところへ遊びにきたっていう二人組み。
他にもテレビ見た!って方たちとか。
もちろん島の方々も。
なんかお店の人がお客さんとお話するの楽しそう。
dc-5.jpg
これからどんどん”はっさく屋”とのかかわりが楽しみな私。

はっさく屋でホームページ勉強会。ネットではっさく大福買える日もちかい!ハズ。」への5件のフィードバック

  1. はっさく屋が因島の観光名所になりそうですね。
    僕はこの”はっさく屋”さんがきっかけで、沢山の人に因島に訪れてもらって、「因島っていい所だな」って思ってもらいたいです。
    ということで、地元人なのに未だはっさく屋に訪れていない僕も近いうちにお邪魔しようかな。
    でもね、もうちょっと遅くまで(18時くらい)営業してくれたら仕事帰りに寄れるんだけどな・・・。

  2. 本当におっしゃるとおり!はっさく大福、因島を盛り上げますね。
    はっさく屋、夕方行くとはっさく大福売り切れてたりするからね。。日曜日が定休日だから、日曜に観光に来てくれた人買えない。。私が土曜に買い占めて日曜どこかで売ろうかしら。。

  3. 八朔ではないですが、昨日、母が、木になったままの夏みかんをいただいてまいりました。
    うちのは、2月に収穫したらしいのですが、それとは、まったく甘みがちがうといってました。
    遅くまでならしてものは、すごく甘いらしいですよ。お客さんなんかも、「今は、いらない~」といいつつ、むぐと、ぺろっ!と一つたべられておりました。

  4. へぇ、あるんだね、いろいろ。私柑橘の種類とかもよくわからないのだ。。けど、最近うちでは”デコポン”ブームがあってたくさん食べた。いろいろちがいがわかったら楽しく食べれるだろうな。

らま へ返信する コメントをキャンセル

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る