現在の位置:HOME > ブログ

2013/07/03

7月2日、東生口公民館で第二回目の因島水軍まつり講習会が行われ、因島水軍まつりのゆるキャラ「武者くん」もかけつけました。

今年の跳楽舞(ちょうらくまい)は「声を出して元気に笑顔で」がテーマと因島村上水軍陣太鼓の岡村さんが呼びかけています。

講習会の様子の動画です↓

 

あと1回、この木曜日に因島市民会館で「2013因島水軍まつり説明会+­跳楽舞講習会」を開催します。

image2

村上水軍陣太鼓の生演奏と共にコツをつかんで、跳楽舞の踊りに磨きをかけると因島水軍まつりが、いっそう楽しくなります。ぜひ、ご参加ください。

問い合わせ・申込先
因島水軍まつり実行委員会島火部会事務局(因島商工会議所)
TEL0845-22-2211 FAX0845-22-6033

1044356_503535126382885_114382314_n

998664_503535093049555_2013748033_n

1014130_503535066382891_1368709144_n

936451_503534503049614_1521907244_n

2013/06/28

因島水軍まつりの募金箱を以下のお店に置かせてもらっています。

  • ピザとパスタの店アンパッソ(重井町フラワーセンター前)
  • スタンドライン(土生町)
  • 夢模様(土生町)
  • 土生公民館
  • フレニール(土生町)
  • HAIR BOX(土生町)
  • 八百仙(土生町)
  • 岡崎医院(重井町)
  • 民宿ふかうら(重井町)
  • 因島観光協会(土生町)
  • JA(島内6カ所)
  • 国定酒店(土生町)
  • 松愛堂(土生町郵便局前店)

ご協力ありがとうございます。

IMG_4152-001

2013/06/27

 拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素から、因島地域の活性化、発展に格別のご協力、ご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

 さて、参加・感動・伝承をキーワードに開催致します「因島水軍まつり」を本年は、7月27日(土)に島まつり(出陣式・先人感謝祭)を水軍城及び金蓮寺で、8月24日(土)に火まつり(水軍跳楽舞・水軍武者絵巻・水軍花火)、8月25日(日)に海まつり(小早レース)を因島アメニティ公園で開催すべく、因島地域の各方面の関係者による実行委員会を組織し、鋭意準備を進めているところです。

 例年ご協賛いただいている事業所に関しましては、財務部会員が7月初旬からお願いに伺いますので、出費多端な折りとは存じますが、本まつりに対する協賛について、格別のご高配を賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先
因島水軍まつり実行委員会財務部会事務局(担当・田中洋平、村上恵美、村上英梨奈)
〒722‐2323尾道市因島土生町1809‐20 因島商工会議所内
TEL0845-22-2211 / FAX0845-22-6033

  • 因島商工会議所ホームページの因島水軍まつり協賛広告申込フォーム」より広告の申し込みをすることができます。
  • 協賛頂きましたら、今年の因島水軍まつりのチラシにて事業所(お名前)を掲載させて頂きます。当因島水軍まつりホームページにも掲載させていただく予定です。

昨年の因島水軍まつりのチラシ↓
955C

97A0

2013/06/27

中国新聞で2013因島水軍まつりのPR缶バッジが紹介されました。


因島高生がPR缶バッジ描く

 尾道市の因島高の生徒が村上水軍やサイクリングを題材に、缶バッジ3種類をデザインした。因島観光協会が7、8月にある因島水軍まつりに合わせて企画。まつり実行委員会が作ったマフラー型の水軍タオルとともに販売し、機運盛り上げに一役買う。

 バッジは直径3.2センチ。特産品だった除虫菊や村上水軍の旗印、しまなみ海道を走るサイクリスト、ハッサクの創作キャラクターを描いた。同協会が昨夏、生徒にデザインを募り3作品を選んだ。

ハッサクのキャラクターを考えた2年村上諒乃(りょうの)君(16)は「自然豊かな因島に興味を持つきっかけになれば」と話す。残る二つは今春卒業した東京造形大1年岡野愛さん(19)の作品。7月1日から販売する。3種類セットで500円。

 タオルは長さ140センチ、幅21センチ。朱色とクリーム色で村上水軍の教えである「天地人」の文字などをあしらった。3千枚を作り、市因島総合支所などで取り扱う。千円。同協会=電話0845-26-6111。

20130628085551

2013年度因島水軍まつり特製マフラータオル↓img_1685

2013/06/25

6月25日、因島大浜公民館で「2013因島水軍まつり説明会+­跳楽舞講習会」が行われました。以下の動画はその様子です。

あと2回、下記の会場で、2013因島水軍まつり説明会+­跳楽舞講習会」を開催します。

村上水軍陣太鼓の生演奏と共にコツをつかんで、跳楽舞の踊りに磨きをかけると因島水軍まつりが、いっそう楽しくなります。ぜひ、ご参加ください。

image2

問い合わせ・申込先
因島水軍まつり実行委員会島火部会事務局(因島商工会議所)
TEL0845-22-2211 FAX0845-22-6033

2013/06/11

「広報おのみち6月号」に因島水軍まつりのチラシ(両面印刷)が因島地域全戸に配られました。

972142_494828517253546_1136175285_n

2013/06/06

image

因島水軍まつりは、尾道市の代表的な祭りの一つとして広く知られるようになってまいりました。

このたび、「島まつり」「火まつり」に参加していただける方を募集しています。お祭りの好きな方、思い出を作りたい方、お子様に雄姿をみせたいお父さん、因島をもっと盛り上げたい方など、老若男女問わず奮ってご参加ください。

問い合わせ・申込先
因島水軍まつり実行委員会島火部会事務局(因島商工会議所)
TEL0845-22-2211 FAX0845-22-6033

image

image

image

2013/06/06

DSC07441

今年も水軍まつりの季節がやってまいりました!

下記の会場で、「村上水軍の歴史と今年のまつりのお話」と「跳楽舞の練習」をして、因島のみんなで一体となり、さらに、水軍まつりを盛り上げようと思います。

村上水軍陣太鼓の生演奏と共にコツをつかんで、跳楽舞の踊りに磨きをかけると因島水軍まつりが、いっそう楽しくなります。ぜひ、ご参加ください。

image

image

問い合わせ・申込先
因島水軍まつり実行委員会島火部会事務局(因島商工会議所)
TEL0845-22-2211 FAX0845-22-6033

2013/05/16

IMG_3005

小早は、村上水軍が使っていた伝令船を再現した木造船です。櫂のこぎ手14人、舵取りの船頭、太鼓を打つ人、計16人が乗り込み、約1kmのコースを競います。

日時

  • 2013年8月25日(日)8:30~ 予定

場所

  • しまなみビーチ、因島アメニティ公園

種目

  • 【1部】高校生以上のチーム
  • 【レディースの部】女性チーム
  • 【小学生の部】小学4~6年生
  • 【中学生の部】中学生

参加資格

  • 練習、レースとも参加できる団体

申込方法

  • 2013年5月20日(月)~6月21日(金)までに『チーム名、代表者(名前、住所、電話番号)、参加人数』をハガキかファックス、メールで申込をお願いします。

お問い合わせ先・申込先

〒722-2392尾道市因島土生町7-4
因島総合支所しまおこし課「小早レース出場募集」係
TEL : 0845-26-6212 FAX : 0845-22-2203
insm.okoshi@city.onomichi.hiroshima.jp

2013/04/27

2013年5月3日(金)・4日(日)、因島大浜町のしまなみビーチで「因島アメニティ公園まつり」があり、「体験小早」が行なわれます。

IMG_8810

村上水軍の伝令船「小早(こはや)」に乗船し、櫂(かい)を漕ぐ体験ができます。

このほか「魚のつかみどり」や「青空市」、「折り紙ヒコーキ大会」なども開催されます。

詳細・お問い合わせ

因島観光協会(ホームページはコチラ

TEL0845-26-1111 当日0845-24-2513 

RSS