昨年度と比較して日数は84.4%ですが時数は86.5%

新型コロナウイルス感染症拡大防止のために4月15日(水)~5月31日(日)の間、臨時休業することとなり29日間授業ができない日が続きました。生徒・保護者の皆さんの中には「教科書が全部終わるんだろうか」「授業の進み方が早くなるのではないか」という不安を持った人も多くいたことだと思います。

今日で令和2年度の前半が終わり、明日から後半となります。新型コロナウイルス感染症対策をしっかりして、学校生活を継続するとともに、充実した学校生活にしていきましょう。保護者の皆様には、引き続き、ご協力をお願いいたします。

▼9月末時点の授業の進み具合についての昨年度との比較

さて、上の表は9月末の3年生の授業の実施状況を昨年度と比較したものです。授業日数は昨年度が90日に対し、本年度は76日で、昨年度と比較して84.4%の実施状況となっています。

しかし、授業時数は昨年度が444時間に対し、本年度は385時間で、昨年度と比較して86.5%の実施状況となっており、授業日数の割に授業時数が多く確保できたと言えます。

昨年度に比べて、授業時数が少ないと不安があるかも知れませんが、本年度は3年生が卒業するまでの授業日は、およそ180日であり、10月以降の授業日が104日(57.8%)に対し、実施しなくてはならない授業は残り490時間(56.0%)で、わずかですが余裕があります。

本校では、行事の準備や練習に「重井タイム」を使って取組み、授業の時間を確保していきます。

「重井タイム」を実施することで、放課後の部活動時間が短くなりますが、練習の開始時刻を守ったり、準備や後片付けをみんなで協力して行ったりして、時間を大切に使ってください。

また、このような状況だからこそ、新型コロナウイルスだけでなくインフルエンザなどの感染症にも気をつけ、学校が臨時休業にならないよう協力していきましょう。

今回は、3年生を例に、授業の進み具合の状況を述べました。1・2年生のみなさんは、3年生が卒業した後、10日程度授業が計画されていますから、現時点では、授業のスピードが速くなることはないと言えます。不安があると思いますが、落ち着いて充実した学校生活にしていきましょう。

10月3日(土)4日(日)は市中体連秋季大会

10月3日(土)4日(日)に尾道市中学校体育連盟秋季総合体育大会(新人戦)が開催されます。1・2年生の皆さんはこれまで練習してきた成果を十分に発揮してください。参加にあたっては、自分自身や全ての参加者のために中体連の感染症対策をしっかり守ってください。

下の作文は、毎朝、朝練習に取り組んでいる生徒の作文です。作文のように「一生懸命頑張って1試合でも」多く勝ってください。そして、みんなで楽しく頑張れる部活動にしてください。

朝の部活動は、する時間が少ないので朝早く来て準備をしないと時間がなくなるから来ている人たちで準備をして練習をしています。

準備が終わったら軽く準備体操をして2周走った後に練習が始まります。始まったら、とても楽しく、みんなでやれることが嬉しいです。練習では1年生がとても頑張るので負けないように頑張っています。

みんなで一生懸命に頑張って1試合でも勝てるようになりたいです。これからも、みんなで楽しく頑張りたいです。

「重井タイム」で文化祭の準備に取り組んでいます

本校では、11月8日(日)に文化祭の開催を予定しています。午前中は重井小学校のグラウンドで「ええじゃんSANSA・がり」と「集団行動」を発表させていただきます。「ええじゃんSANSA・がり」は本年度、尾道みなと祭が中止になったため、練習の成果を発表することができませんでした。

春に3年生が中心となって取り組んだ成果を文化祭での発表を通して1・2年生に伝えていきます。

「集団行動」では、withコロナの時代でも可能な「集団の美」を追究します。保護者の皆様、地域の皆様にも、ソーシャルディスタンスに配慮しながら、中学生の元気な姿をご覧いただきたいと思います。

午後は、会場を本校体育館に移して保護者を対象に「ボディパーカッション」「箏と篠笛」「総合的な学習の時間の学習成果」を発表させていただくこととしています。

詳細な時間設定やプログラムは後日、お知らせいたします。現在、3年生を中心に「重井タイム」で文化祭の準備に取り組んでいます。

「ええじゃんSANSA・がり」の練習

ボディパーカッションの練習

集団行動の練習

校区スタンダードのアンケート

にご協力いただき、ありがとうございました。ご家庭のご指導により生徒はしっかり朝食を食べて登校していることがわかりました。反面、寝る時間・起きる時間が不規則な生徒もいるようです。しかし、地域でのあいさつを生徒が自分からしていることも伺えましたし、ご家庭で手伝いをしている生徒の多さにもびっくりしました。反面、家庭での計画的な学習をすることや予習・復習をすること、家庭学習の時間にもいくらか課題があることがわかりました。家庭学習については小・中学校でも連携して指導していきたいと思います。

インターネット出願

が令和3年度の近隣の私立高校入試から導入されます。詳細は10月6日の3年生の学級懇談で説明します。不明の点は学校へお問い合わせください。

10月の予定

※OSはオープンスクールの略です。また、確認テストは3年生が、セミナーテストは1・2年生が受験します。
※11月2日(月)を文化祭(11月8日(日))の代休とします。11月8日(日)はお弁当の準備をお願いします。