6月1日(月)学校を再開します ~拡大防止のためのお願い~

4月15日(水)から新型コロナウイルス感染症対策のために臨時休校していましたが、6月1日(月)から学校を再開できることになりました。この間、生徒の皆さんには外出を自粛し、家庭での学習に取り組んでもらいました。ご家庭の皆様へも大変なご負担をおかけしましたが、新型コロナウイルス感染拡大の早期終息のためにONE TEAMになって一人一人が責任を持って行動していただいた結果、学校を再開することができます。全国に出されていた緊急事態宣言は解除になりましたが、新型コロナウイルスが社会から消滅したのではなく、ワクチンや薬ができたわけではありません。一方で、感染者、濃厚接触者、医療従事者、社会機能の維持にあたる方等とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別に関する報道には心が痛みます。

新型コロナウイルス感染症は、「3つの顔」を持っていて、これらが負のスパイラルとしてつながることで、更なる感染拡大につながっていると言われています。

上の図にもあるとおり、この感染症の怖さは、病気が不安を呼び、不安が差別を生み、差別が更なる病気の拡散につながることです。現在も、小さな子どもや高齢者のいる家庭でも、治療を受けている人とそのご家族も、自宅待機している人も、日常生活を送って社会を支えている人も、医療従事者の皆さんも、みなさんがそれぞれの場所で感染を拡大しないように頑張っています。この事態に対応しているすべての方々をねぎらい、敬意を払いましょう。

ウイルスから自分自身を守るため、そして、大切な人を守るため「不要不急の外出を避ける」「3密を避ける」「検温、マスク、手洗い」などの感染症の予防を継続してください。また、感染症を予防するには、運動、食事、休養、睡眠の調和のとれた生活を続けることが有効です。生活リズムを整えてください。

正しい手の洗い方をご確認ください

さっと洗っただけでは、爪の裏や手のしわ、指紋の間にいたウイルスが水分で浮き出てきて、手のひらにウイルスが広がってしまうので、手洗いを正しい方法で行わないと予防にならないと言われています。

手洗いの5つのタイミング

  1. 公共の場所から帰った時
  2. 咳やくしゃみ、鼻をかんだ時
  3. ご飯を食べる時(前と後)
  4. 病気の人のケアをした時
  5. 外にあるものにさわった時

ありがとうございます

因島鉄工業団地協同組合様からサージカルマスクを、尾道因島ライオンズクラブ様、因島青年会議所様から、それぞれ除菌剤を頂戴しました。心から感謝を申し上げます。生徒の皆さん、大切に使わせていただきましょう。

収束の時が来ることを信じて

3年生の生徒の皆さんが中心になって出場を目指していたNコン(NHK 全国学校音楽コンクール)も中止が決定されました。学校でも合唱の練習をすることが困難な状況です。新型コロナウイルス感染症拡大が収束する時が来ることを信じて、家庭で、配布するCDを聞いたり口ずさんだりして、秋の文化祭での合唱に備えましょう。

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう

日本赤十字社のガイド「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」を紹介します。感染拡大を防ぐための参考にしてください。

URL : http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html