2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 times 瀬戸田高校 瀬戸田高校軟式野球部 全国大会県予選に6年ぶり出場 第68回全国高校軟式野球選手権県予選大会が24日、呉市の鶴岡一人記念球場で開幕する。出場は14チーム。 瀬戸田高校は2017年度を最後に4年間休部していた。しかし2021年4月、同校の保健体育教師として着任した武廣誠太郎 […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 times 因島高校 因島高校野球部 三次高と対戦 第105回全国高校野球選手権記念広島大会が8日から県内7球場で開催される。開会式はマツダスタジアム、決勝は29日、ぶんちゃんしまなみ球場(尾道市)。 組み合わせ抽選会が6月23日行われ、89校83チームの対戦相手が決まっ […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 times 瀬戸田町 せとだレモン祭 カープ3連覇の名将緒方氏来場予定 第7回せとだレモン祭が19日、瀬戸田市民会館~しおまち商店街一帯で開催される。10時~15時。主催・実行委員会。 特別ゲスト=カープ3連覇の名将緒方孝市氏来場予定(協力・フマキラー)▽太鼓演奏(島衆、島鼓)▽フラダンス▽ […]
2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 times 因島水軍城 ヤクルト村上選手に因島水軍城からエール 因島観光協会は5日、プロ野球セリーグ・ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が成し遂げた日本選手最多56号ホームランと三冠王を祝し「村上つながり」で、因島水軍城来場者に「村上海賊」をプリントしたクリアファイルを贈呈した。 56 […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 times ITMツーリストサービス カープ観戦ツアーチケット予約はお早めに! ITMツーリスト(因島土生町) マツダズームズームスタジアムで開催される広島カープの観戦ツアーの予約を、ITMツーリストサービス(因島土生町)が開始した。 瀬戸田・因島各場所から、貸切バスでスタジアムへ向かい、試合終了30分後に帰る。チケット代込み、食 […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 times 因島高校 第103回甲子園予選広島大会に因島高校出場 第103回全国高校野球選手権広島大会が10日、開幕した。連合を含む90校86チームが出場。 因島高校は初日の10日、やまみ三原市民球場で市立美鈴が丘高校(佐伯区)と対戦。美鈴が丘の猛攻に対して、三回に連続短長打で1矢を報 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 times コロナ禍 高校野球代替大会開幕 90校88チーム出場 因島高校は19日しまなみ球場 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となった第102回全国高校野球選手権広島大会の代替大会が11日~8月8日までの土日9日間の予定で開催される。名称は「夏季県高校野球大会」。県営、エブリイ福山市民、東広島運動公園、 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 times 因島高校 因島高校野球部 秋の県大会出場 全国高校野球選手権大会(春の甲子園)に向けて、因島高校野球部は2・1年生部員による新体制をスタートさせた。 令和元年度秋季尾三地区高等学校野球大会が8月18日、24日、25日、春の甲子園出場をかけて、12校が激しい戦いを […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 times 因島高校 因島高校野甲子園予選大会(みよし運動公園) 第101回全国高校野球選手権広島大会が12日、マツダスタジアムで開幕する。因島高校は18日午後2時、みよし運動公園で、神辺旭と三次の勝者と対戦する。 今年のスローガンは「誇り」。主将の和田日高選手=写真右=は、「誠心誠意 […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 times 野球 尾道港開港850年記念カープコラボTシャツ 尾道観光協会は、尾道港開港850年を記念して、広島東洋カープとコラボレーションした尾道オリジナルTシャツの販売を6月28日、開始した。 背番号として尾道港開港850年のロゴマークが入っている。1枚2,500円(税込)。カ […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 times 因島高校 甲子園予選大会11日 因島高は呉二河球場 第100回全国高校野球選手権広島大会が7月7日マツダスタジアムで開幕する。因島高校は11日午後2時、呉二河球場で、美鈴が丘と高陽東の勝者と対戦する。 主将の川野芳郎選手=写真=は、「どちらの高校が来ても強い。向かっていく […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高校野球部 15年ぶり県大会出場へ 因島高校野球部が15年ぶりに秋季広島県高校野球大会(16日)への出場を決めた。尾三地区大会で、尾道東と広島商船に勝ち出場資格を得た。 3年生が引退し、部員は9人になった同校チーム。ケガ人ひとりも出せないギリギリの状況のな […]
2017年7月1日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高校VS近大福山 甲子園予選大会12日 第99回全国高校野球選手権広島大会が8日、開幕する。因島高校は12日午前11時30分、福山市民球場で近大福山と対戦する。 箱崎龍主将は、「相手の投手は強いと聞いているが、自分たちらしい攻撃をしたい。ベスト16をめざす」と […]
2016年7月2日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高校vs世羅高校 甲子園予選大会11日 第98回全国高校野球選手権広島大会が9日、県内8カ所で始まる。因島高校は11日午後12時30分、みよし運動公園で世羅高校と対戦する。 主将の宮地将平選手=写真=は「ベスト16をめざす。期待に応えられるように全力で戦いぬく […]
2016年6月11日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島三庄町 中学生硬式野球 尾道リトルシニア 全国大会出場へ 中学生の硬式野球チーム「尾道リトルシニア」(伊藤善治監督)は日本選手権関西連盟中国大会で優勝し、全国大会への出場を決めた。 第44回日本選手権大会は7月31日から8月4日まで東京の神宮球場で開催される。32チームが出場。 […]
2016年4月9日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高校野球部 13年ぶりに広島県大会出場へ 因島高校野球部は尾三地区大会を勝ち抜き、13年ぶりに広島県大会への出場を決めた。2日に行われた代表決定戦で尾道東高校に14―3で圧勝。尾三大会の成績は2勝1敗。尾道高校に敗れたが尾道北高校に6―5で勝利。3試合を通じてホ […]
2015年8月14日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 甲子園県予選善戦で活躍 因島高校野球部 甲子園広島県予選1回戦で明王台を5―3で破り、2回戦でも基町高相手に0―3と善戦した因島高野球部。 8年ぶりに初戦突破を果たした宮下太輔監督に話を聞いた。 1年を通じた活動と練習ができたことが大きい。その自信をもって試合 […]
2015年7月4日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高校 VS 明王台 甲子園予選11日 第97回全国高校野球選手権広島大会において因島高校は11日午前9時、福山市民球場で明王台高校(福山市)と対戦する。 主将の宮地威歩樹選手=写真右=は「過去2年、いずれも僅差敗退した。3度目の正直でどんな試合になっても競り […]
2014年7月5日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 甲子園予選12日 因島高校が福山と対戦 第96回全国高校野球選手権広島大会において因島高校は12日午後2時、福山市民球場で福山高校と対戦する。 主将の村上精選手=写真=は、「一年生の多いチームだが、自分たちのプレイを全力でやりたい。応援に恥じないハキハキ元気な […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因北中学校 二角太陽選手(因北中出身)が甲子園選抜 因北中学校出身である、広島新庄高野球部の二角太陽選手が、右翼手として第86回選抜高校野球大会に出場している。 同校は大会5日目の25日第一試合(午前9時)で東海大三高と対戦する。 写真は因北中時代の二角選手。
2013年7月6日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 times 因島高校 因島高が忠海と対戦 甲子園予選13日 第95回全国高校野球選手権広島大会において13日午前9時、しまなみ球場で、因島高校は忠海高校と対戦する。 主将の井川享也選手=写真=は、「一回のチャンスを生かし点を取り、初戦突破をめざす」と決意を述べた。対戦相手の忠海高 […]
2012年3月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 times 因島高校 永遠の高校野球「マスターズ甲子園2012」 因島高校元エースが呼びかけ 昭和54年(1979)夏甲子園をめざして因島高野球部が燃えた。ベスト4に進み、準決勝で、江川2世と呼ばれドラフト1位で広島カープに入団した片岡光宏投手擁する府中東高と対戦し惜敗した。硬式野球部の歴史に残る一戦だった。 昨 […]
2011年11月12日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 野球 中学生軟式野球 第13回県新人戦 因島クラブ2連覇 第13回県軟式野球連盟新人戦が5・6日、豊平どんぐり球場(北広島)と上下運動公園野球場で行なわれ因島野球クラブ(村上実監督)が2連覇した。 二日目の準決勝に進んだ因島は、北部代表の庄原野球クラブを1―0で下し、決勝で東部 […]
2011年7月2日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 因島高校 甲子園県予選 16日因島高出場 因島高校野球部は16日、全国高校野球選手権広島大会で、夏の甲子園出場経験をもつ宮島工業高校と対戦する。12時30分、東広島アクアスタジアム。 因島高校は初戦突破をめざす。岡野真典主将は、「3年生にとって最後の戦いです。全 […]
2011年7月2日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 野球 少年野球広島県大会 因島で開催 広島県スポーツ少年団軟式野球交流大会(決勝大会)が6月25・26日、因島運動公園で行なわれ、県下8チームが出場し、南部地区代表の寺西イーグルス(東広島市)が優勝した。 因島地域代表の土生少年野球クラブは1回戦で、呉市の長 […]
2011年4月2日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 野球 少年野球シーズン開幕 土生少年クラブが優勝 因島少年野球連盟(砂月安雄会長、7チーム)のシーズン開幕戦である、全日本学童・三原浮城旗因島予選が3月27日、因島運動公園で行なわれ、土生少年野球クラブが優勝した。 開会式は、東日本大震災犠牲者への黙祷からはじまった。砂 […]
2010年4月3日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 因島中庄町 因島少年野球連盟開幕戦 中庄サニーズ優勝 広陵高校の二宮佑介選手を輩出した因島少年野球連盟(砂月安雄会長)は3月28日、因島土生町の日立グラウンドで開幕戦を迎え、第30回全日本学童選手権と第30回三原浮城旗争奪少年野球大会出場予選を6チームが争い、中庄サニーズが […]
2010年3月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times people 土生少年野球クラブ出身 二宮佑介選手(広陵)春の甲子園出場 土生少年野球クラブ出身の二宮佑介選手(広陵高校2年)=写真=は、21日甲子園で始まる第82回選抜高校野球大会に出場する。 二宮選手のポジションはショートで、背番号14。昨年の中国大会では、6番で先発メンバー。選抜はケガを […]
2010年1月9日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times サッカー 因島高校野球部・サッカー部 ゴミ拾い120袋 因島高校の野球部とサッカー部の部員30人は12月26日、因島重井町の住民有志の協力を受けて、同校前の塚浜海岸の清掃活動を行なった。海岸の散歩を日課とする一人の住民から、海岸がゴミでひどく汚れていることを聞いた野球部がサッ […]
2009年11月21日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 times 因北中学校 尾道リトルシニア 全国野球大会へ 中学生の硬式野球チームの尾道リトルシニアは1日、来年3月に大阪府で開催される全日本リトルリーグ野球全国大会の出場を決めた。 同チームは伊藤善治監督以下、選手30人。因島中庄町の因北中学校の松浦大地君(2年・二塁)、小川将 […]