2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 times ウォーキング 因島ウォーキング大会 参加者募集 第9回因島ウォーキング大会が12月3日(日)、4年ぶりに開催される。雨天決行。 主催は、尾道市・因島商工会議所・因島観光協会・区長連合会・土生商店街連合会・しまなみスポーツクラブ・やまびこ会など10団体による実行委員会。 […]
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 times 写真 因島観光写真コンテスト 4部門14作品を展示 ポートピアはぶ 第34回いんのしま観光写真コンテストの審査結果が発表された。テーマ4部門に61点(応募者43人)の作品が寄せられ10月11日、厳正な審査が行われた。作品の展示会は10月27日(金)から11月1日(水)、ポートピアはぶ物産 […]
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 times 上島町 麻生イトと因島・生名島 座談会と町歩きツアー 一般社団法人因島観光協会と村上海賊魅力発信推進協議会は11月18日(土)、「麻生イトと因島・生名島」をテーマに座談会と町歩きツアーを開催する。共催は上島町教育委員会。 今東光の小説「悪名」のモデルになった麻 […]
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 times 写真 因島観光協会が写真講座を開催 因島観光協会は27日(金)、「みなとオアシス因島・上島写真講座&実践」を開く。 市営中央駐車場(ポートピアはぶ)13時30分から写真講座。定員60人、要予約、参加費無料。講師=栗山主税さん(くりやまちから、プロフ […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 times 写真 因島観光写真コンテスト 作品募集 第34回いんのしま観光写真コンテストが始まった。募集は9月29日まで、当日消印有効(持参も可)。 募集テーマは①除虫菊と私②はっさくと私③因島のトライアスロン④フリーテーマの4部門。 テーマ部門ごとに、金賞1万円・銀賞5 […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 times 因島観光協会 銀座で4年ぶりの因島観光物産展 7000人で賑わう 因島観光協会は25・26日、東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」で、第8回観光物産展を開き、2日間約7,000人(因島人口約21,000人の1/3)の来場者で賑わった。 4年ぶりとあって10時30分の開店を早くから待 […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 times 因島観光協会 因島観光物産展 4年ぶりに東京銀座で開催 岡野製パン所など初出店 因島観光協会は2月25日(土)・26日(日)東京銀座の広島ブランドショップTAU(たう、TEL03-5579-9952)1階で、第8回因島観光物産展を開催する。2019年以来4年ぶりの開催となる。10時30分~19時(2 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 times 因島フラワーセンター 因島重井町の除虫菊が咲き頃 除虫菊まつりと撮影会を開催 因島を代表する花・除虫菊がいま7分咲き、間もなく満開を迎える。 除虫菊まつり 因島フラワーセンター(因島重井町)では因島除虫菊の里連絡協議会が5月3・4日、除虫菊まつりを開催。協賛団体の一つであるKINCHOの歴史パネル […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 times コロナ禍 因島観光物産展 オンラインで開催 一般社団法人因島観光協会(村上祐司会長)は今年も、オンラインショップ「因島観光物産展」を開催する。例年銀座アンテナショップ「TAU」で物産展を開催してきたが、新型コロナウイルス感染症の状況によって2回目のオンライン開催と […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 times 写真 因島観光写真コンテスト 大賞は箱崎徹志さん(因島田熊町) 一般社団法人因島観光協会主催の「第33回いんのしま観光写真コンテスト」は46人総数80点の応募がありオンライン審査を行なった。 入賞作品は、因島観光協会ホームページで掲載されている。審査結果は次の通り。 大賞=「しまなみ […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 times はっさくん 除虫菊畑で撮影会 しまなみレモンシスターズとはっさくん(因島重井町馬神) 因島に初夏を告げる除虫菊が見ごろを迎えている。 一般社団法人因島観光協会は4月25日、因島重井町馬神の除虫菊畑で、地元レモンをPRする妖精「しまなみレモンシスターズ」と因島イメージキャラクター「はっさくん」を迎えて撮影会 […]
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 times はっさく・柑橘 因島はっさく祭り実行委員会がプロジェクト「happaco」始動 マーマレード調理ボックスを販売 今春、因島発祥の柑橘「八朔」を主体とした「はっさく祭り」を計画していた「因島はっさく祭り実行員会」は、コロナ禍で集合型のイベントは自粛せざるを得ないが、八朔の良さを幅広い年齢層にもっと知ってもらおうと、因島産無農薬八朔の […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 times コロナ禍 因島観光物産展 2021年はオンラインで開催 一般社団法人因島観光協会は、例年東京銀座の広島ブランドショップTAU(たう)で行ってきた因島観光物産展を、オンラインショップで開催することになった。 新型コロナウイルス感染症拡大により昨年は中止を余儀なくされたが、今年は […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 times はっさくん 因島で電動自転車レンタル開始 因島観光協会(村上祐司会長)は6月27日、因島島内に限定した「電動アシスト・レンタサイクル事業」をスタートさせた。 車輪が小さく操作しやすい「ミニベロ」タイプを8台配備。料金は4時間2,000円で、以降30分ごとに500 […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 times 因島観光協会 因島観光協会新事務所 中央駐車場の一階に 13日から新たにスタート 一般社団法人因島観光協会(村上祐司会長)は13日、因島土生町の尾道中央駐車場(愛称・ポートピアはぶ)1階に、事務所を移転した。 観光協会は昭和60年以来、因島や周辺地域の観光事業の発展に貢献し、最近では特に上島町などの島 […]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 times 因島土生町 因島観光協会「ポートピアはぶ」に事務所移転 新たな時代スタート 一般社団法人因島観光協会(村上祐司会長)は、1985年(昭和60年)8月13日に設立された。 因島および周辺地域の観光事業の健全な振興を図り市民生活・文化・経済の向上と発展に貢献する目的で活動を開始した。 2021年には […]
2019年3月9日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 times はっさく・柑橘 2019因島観光物産展 昨年超える賑わい 八朔直送が評判 因島観光協会は23・24日、東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」で、第7回観光物産展を開いた。2日間で7,853人が訪れ昨年を上回る人出となった。 開店前から途切れることのない来場者に、スタッフ一同大忙し。因島出身ロ […]
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 times 因島観光協会 島のセレクト商品集結「因島観光物産展」東京銀座で2日間 村上さんにプレゼント 因島観光協会は2月23・24日東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」(TEL03-5579-9952)1階で、第7回因島観光物産展を開く。午前10時30分~午後8時。24日は午後5時まで。 村上海賊にちなみ、両日13時 […]
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 times ウォーキング 島を元気に歩こう 因島ウォーキング大会 第6回因島ウォーキング大会が2018年12月2日(日)午前9時、アメニティ公園を発着点に行われる。600人が参加する。 Aコース(5キロ、約2時間)=絶景ポイントとスイーツ散策。因島大浜町を歩く。 Bコース(18キロ、約 […]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 times 因島商工会議所 マツダ球場に因島登場 超満員のヤクルト戦に わが町魅力発信隊50人 因島のことを多くの人に知ってもらおうと結成された「わが町魅力発信隊」50人が20日、カープ対ヤクルト戦が行われている満員のマツダスタジアムに登場し物品などを販売した。 球場コンコースに設けられたブースに、因島イメージキャ […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 times はっさく・柑橘 因島観光物産展 過去最高の人出 「はっさく大福」初日で完売 因島観光協会は2月24・25日東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」で、第6回観光物産展を開いた。2日間で7510人が訪れ、過去最多の人出となった。 およそ50人の行列ができ開店後もレジの順番を待つ人が途切れることがな […]
2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 times 因島観光協会 【2/24・25】村上海賊の島からの贈り物 因島観光物産展 東京・銀座に出店 因島観光協会は24・25日東京・銀座の広島ブランドショップ「TAU」(TEL03-5579-9952)1階で、第6回因島観光物産展を開く。午前10時30分~午後8時。25日は午後5時まで。 JA尾道市、因島商工会議所、因 […]
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 times 因島水軍城 因島水軍城まつり 海賊の宝さがし 12日、因島水軍城で「いんのしま水軍城まつり」が行われ、ニンテンドーゲーム機が景品の「海賊の宝さがし」を目当てに多くの家族連れでにぎわった。 ミュージカル村上水軍物語に出演したミラクルワーカーズの俳優による餅まきが行われ […]
2017年10月28日 / 最終更新日 : 2017年12月10日 times ウォーキング 【12/3】因島ウォーキング大会 西田篤史さんと歩こう 第5回因島ウォーキング大会が12月3日(日)午前9時、テレビでお馴染みの西田篤史さん=写真=を招き行なわれる。 Aコースは、西田さん(あっちゃん)が参加する「あっちゃんと歩くスイーツ散策コース」。因島アメニティ公園を出発 […]
2017年3月11日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 times 因島観光協会 因島観光物産展 銀座に故郷の名産並ぶ 因島観光協会は25・26日東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」で第5回観光物産展を開いた。2日間で6762人が訪れた。 出足は早く、開店前から行列ができた。「とにかくはっさくやその関連商品の人気が高かった。因島=はっ […]
2017年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 times 因島観光協会 日本遺産認定記念 因島観光物産展 東京・銀座に出店 日本遺産認定を記念しては25・26日、東京・銀座の広島ブランドショップTAU(たうTEL03-5579-9952)1階で、第5回いんのしま観光物産展を開く。午前10時30分~午後8時。26日は午後5時まで。 JA尾道市、 […]
2014年2月8日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 times 因島観光協会 因島観光物産展 東京・銀座で開催 昨年上回る14店舗 初出店のシゲイノイエ 一般社団法人・因島観光協会(村上祐司会長)は15・16日、東京・銀座の広島ブランドショップ「TAU(タウ)」1階で、因島観光物産展を開催する。JA尾道市、因島商工会議所、因島郷心会、万田発酵(株)が協賛する。 「TAU」 […]
2013年12月21日 / 最終更新日 : 2017年11月15日 times 因島土生町 サンセットビーチなど尾道市指定管理者決まる 因島中央・長崎駐車場は因島観光協会 尾道市は17日、瀬戸田サンセットビーチなど公の施設6カ所の指定管理者を選定した。 指定管理者制度は2003年から開始された。公の施設の管理運営を株式会社・財団法人・NPO法人・市民グループなどに代行させることができるよう […]
2008年2月9日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 times 因島観光協会 2008因島観光物産展 東京アンテナショップ (社)因島観光協会は22日(金)から24日(日)まで、東京アンテナショップ「広島ゆめてらす」で、因島観光物産展を行う。会場はJR新宿駅南口から徒歩1分の新宿サザンテラス。因島の特産販売、観光PR、情報の発信・収集を行う。 […]
2008年1月19日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 times 因島観光協会 地域に伝わる唄探しています (社)因島観光協会は、因島地域の各町で古くから盆踊りなどで唄い踊り継がれ、親しまれている音頭などの詞、曲、楽譜などを探している。 同協会は、現在のままでは唄える人が高齢化しており、やがて忘れ去られてしまうのではないか、保 […]