四国遍路スケッチの旅【28】53番札所 圓明寺(愛媛県松山市)
53番札所 圓明寺(愛媛県松山市)
四国は、秋が遅く、11月下旬でも紅葉が盛りで各札所で秋を満喫することが出来る。
ここ53番圓明寺でも秋色濃くスケッチも楽しい。ここでは大師堂をスケッチするも、一人の女性遍路さんが大師堂前で読経し始め、その後姿を配することになった。
その女性が小生のスケッチを見て、自分の後姿を描かれていたことがわかり、それを戴きたいと言って困った。
私は事情を説明し、先を急ぐのでとお断りしたのだが、何か後味の悪いスケッチとなって圓明寺を後にすることになった。遍路巡礼を兼ねているだけに複雑気分。
(絵・文 大橋博)
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282