尾道市民囲碁大会 クラス別個人戦に94人

第15回尾道市民囲碁大会が10月15日、尾道市役所2階多目的スペースで開催された。ベテランの大人から小学生までの94人が参加し、19路のみトーナメント方式4局打でクラス別個人戦が行われた。主催は尾道市囲碁のまちづくり推進協議会。

大会成績は次の通り。

Sクラス(7段~4段)①福井盛人(土生公民館囲碁クラブ・因島)②田中正彦(尾道)③木原康孝(同)3勝賞=礒川英郎(向島)・富田忠(尾道)

Aクラス(4~2段)①熊佐寿一郎(因島)②山中敏成(三庄棋友会・因島)③木村茂樹(土生公民館囲碁クラブ・因島)3勝賞=須沢弘明(同・因島)・村上克己(同・同)

Bクラス(2・初段)①村上哲(ふれあい同好会・尾道)②村上伸人(土生公民館囲碁クラブ・因島)③西村道治(福祉センター囲碁クラブ・尾道)3勝賞=川井宏治(御調囲碁クラブ・御調)・松井勇二(迎賓館三世代交流囲碁教室・尾道)

Cクラス(初段~3級)①祇園智明(土生公民館囲碁クラブ・因島)②吉廣勝昭(石心会・尾道)③藤堂秀雄(尾道)3勝賞=安保恭蔵(ひだまり向島・向島)、木曽秀樹(福祉センター囲碁クラブ・尾道)

Dクラス(3~8級)①亀山勝利(尾道)②野田剛(御調囲碁クラブ・御調)③黒河悠紀(迎賓館三世代交流囲碁教室・尾道)三勝賞=杉山由高(石心会・尾道)・舟橋典子(迎賓館三世代交流囲碁教室・尾道)

Eクラス(9級以下)①戸田弥雲(小学生)②藤原楓(ココロ三世代交流囲碁教室・中学生)③戸田空志(小学生)三勝賞=岡田涼祐(ココロ三世代交流囲碁教室・小学生)・本村幹男(土生公民館囲碁クラブ・因島)

[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ

当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。

空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。

丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。

【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション

【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282