省エネ装置「ステップ」 既存船舶に初めて装着 内海造船瀬戸田工場
内海造船(株)は9月6日、省エネ装置「ステップ」を既存船舶に初めて装着したことを公表した。同社瀬戸田工場において内航RORO船・第二はる丸(船長約140メートル、総トン数7756)に同装置を取り付けた。
「ステップ」は、波浪中の波を抑える船首水面上の矩形状の省エネ装置。船舶が波浪中を航行すると船首部に波浪が当たる。この船首に当たる波が抵抗となって、船速が低下し、燃費悪化の原因になる。「ステップ」は、この船首部の波を船体から剥離させることで、速力低下を抑え、結果として燃費を向上させる。
同社は今回、独立行政法人海上技術安全研究所と共同で、同工事を実施した。これまでに同社は、新造時に2回装着したことがあるが、今回初めて既存船に装着した。
ステップ取り付け前
ステップ取り付け途中
【PR】ピザカフェつばさ
因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00