全人類個別型!最高の休日プロジェクト「人生を豊かにする休日の過ごし方とは」【5】
全人類個別型!最高の休日プロジェクト
「人生を豊かにする休日の過ごし方とは」【5】
因島高校3年 村上詠信(えいしん)
第3章
①結論
世界の休日で日本でも実践できる(気軽にできる)休日の過ごし方が多いことがわかり、それを最低限の12パターン(男子6、女子6)に分け、夏休みを活用して実際に休日を過ごしてもらった結果から、未知の楽しさを追求するように新しいことに取り組むことこそが、それぞれの人生を豊かにする休日の過ごし方であると考える。
毎週ではなく、旅行的感覚で数週間や数か月に一度、未知の自分、未知の楽しさを追求するように、今までやってこなかった新しいことを少しずつでも楽しむ意識をもって取り組んでみると、人生は豊かになるといえるだろう。
②おわりに
一人なのか、複数なのか、またはどんな人(家族?友人?初対面?)と過ごすのかなど様々なシチュエーションに対応できなかったことが課題である。
この研究は、進めていてすごく楽しく、今後に活用できることをたくさん知ることができたので、今後はこれを大いに活用して、人生を豊かにしていきたいと思う。また、この研究がたとえたった一人の人だとしてもその人の人生を豊かにし、役立つものになれば幸いである。また、これまであまり自分と関わりのなかった人にも協力をお願いし、研究を進めることができた。この場を借りて感謝を伝えたい。(終)
参考文献(資料・ホームページ)
- 世界一幸福な国デンマークで聞いた①休日の過ごし方 兵庫三菱自動車販売グループ
- スイス的・休日の森での過ごし方 4travel.jp
- スイスの粋な休日の過ごし方は家族でソリ休暇 FQJAPAN
- 3位は読書で2位は外食!日本人の好きな休みの過ごし方、堂々1位は? TABIZINE
- 台湾人の余暇の過ごし方と台湾での娯楽 家族で台湾へ海外移住
- 台湾で過ごす休日台北女子一人旅で楽しみたいこと7つ TABIZINE
- アメリカ人の休日の過ごし方とは?日本人とは違う4つのリフレッシュ法 憧れの国際恋愛&国際結婚
- アメリカでの休日の過ごし方【9選】 ヨッシーのアメリカ留学談
- 海外大に入学して驚いたこと!生活編③休日の過ごし方について 海外進学・留学ラボ
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282