住んでみたいまちづくりを 三原市長 岡田吉弘氏
平成30年7月豪雨災害の傷跡が完全に癒えぬ中、一昨年から続く新型コロナウイルス感染症や令和3年7月集中豪雨により、市民生活や経済活動に大きな影響を受けることとなりました。
皆さまが安心・安全な生活が送ることができるよう災害復旧、防災対策はもとより新型コロナウイルスワクチン接種にも引き続き全力を尽くしてまいります。
アフターコロナを見据え、広島空港やJR三原駅、三原港などを拠点とし、人・物の交流を促進させるため、市内外で活躍する人材や企業などと協力して、さらなる賑わいや魅力を創出します。
また、デジタル化の推進、多言語対応の情報発信や生涯活き活きと生活できる環境づくり、安心して子育てをできるための支援など、「三原に住んでみたい」と思えるまちづくりをめざしてまいります。
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282