重井町老人クラブ 香川県のお客さん42人 除虫菊畑で交流楽しむ
除虫菊を育てつづけている、重井町老人クラブ「康和会」(小森健治会長、450人)は29日、香川県の観光客42人を迎え、同クラブの除虫菊畑で交流した。
場所はフラワーセンター前。駐車場に到着した観光バスを会員15人が出迎え、畑に案内。思い思いに写真を撮るお客さんに、除虫菊のポット苗と種をプレゼントした。
またその場で、除虫菊を愛する会の岡野八千穂さんたちが、昔から伝わる虫よけの「蚊くすね」を実演し、関心を呼んだ。乾燥した除虫菊の茎の粉末と米ぬかと混ぜ合わせものを炭火で燃やした。
康和会は11日、クラブの畑でお花摘み会を行った。
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282