因北中学校2年 オンライン職場訪問
尾道市立因北中学校(角谷真司校長)は15日、2年生がオンラインによる職場訪問を行った。
例年2年生は、キャリア教育の一環として地域の事業所を訪問し、3~5日間の職場体験を取り組んできた。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため昨年度から、これまで通りの活動は中止となった。
今年度は「学びを止めない」ために「オンライン職場訪問」として、島内4事業所(三和ドック、万田発酵、因島消防署、因島医師会病院)と学校をオンラインで結び、インタビューをしながら職業についての理解を深める「できる形での学習・つけるべき力をつける」活動を追求した。
当日にむけてインタビュー内容を検討したり、マナーを学習して、事業所への依頼の電話やメールを生徒自身がした。
4教室に分かれた生徒たちは、それぞれのテレビ画面を通じて、職場の仕事内容や職場環境、心がまえなどを尋ねては説明を受けていた。
学校では、今年度から校内ネットワークも整い、一人一台のタブレット端末やリモート環境を活用した学習活動を進めていきたい、という。
- 因島消防署
- 三和ドック
- 万田発酵
[ PR ]ピザカフェつばさ
因島の美味しいピザ屋「ピザカフェつばさ」
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00
みょーんと伸びるチーズとこだわりの生地を溶岩石窯で一気に焼き上げます。
テイクアウト歓迎。
尾道市因島土生町フレニール前(旧サティ因島店前)
TEL 0845-22-7511
平日・土曜日 11:00~22:00
日曜日・祝日 11:00~14:00