因島オンラインツアー「あえる旅」第1弾 ポルノグラフィティファンと聖地めぐり ITMツーリスト
コロナ禍の中でも全国の人に因島の旅を体験してもらおうと2月21日、「あえる旅~地元アーティストの聖地と想い出オンラインツアー」と名付けた企画が開催された。
因島出身二人組ロックバンド「ポルノグラフィティ」にゆかりのある、折古の浜(因島三庄町)=写真㊤、青影トンネル(因島中庄町)、土生町商店街、万田発酵、はっさく工房まつうら、大山神社、因島青果などの16ヶ所をオンライン(ZOOM)で生配信した。北海道から九州まで約80人が視聴し、出演した住民と交流をした。
企画したのは地元旅行代理店ITMツーリストサービス(松浦政浩社長)。視聴者の参加費は3,500円~1万1,900円で、大半を特産の海産物やお土産品の購入とし、地元商店を支援した。
「あえる旅」第2弾は「村上海賊」
引き続き3月20日に開催される第2回あえる旅オンラインツアーは、「日本遺産『日本最大の海賊』の本拠地芸予諸島~よみがえる村上海賊の記憶」を探訪する。主催は村上海賊因島振興協議会、協力は因島商工会議所と観光協会。
あえる旅オンラインツアーとは、地域応援特産品セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々とつながり、リアルな旅で会いたい人ができるツアー。
【問い合わせ】ITMツーリストサービス(TEL 0845-22-8888)
- 折古の浜
- 折古の浜
- 折古の浜
- ピザカフェつばさ
- ITMツーリスト
- 折古の浜
- なごみ処 八咲~HASSAKU~
- 折古の浜
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282