続・四国遍路スケッチの旅【8】別格14番 椿堂(愛媛県四国中央市)
別格14番 椿堂(愛媛県四国中央市)
今日の予定の最後の札所だ。国道沿いの便利な場所なので、帰り道に少し足を伸ばしての札所だ。
ここは本堂が道路を隔ててあり、対面の鐘楼が赤い巨木の柱で特長的だ。椿堂には、昔流行していた熱病を弘法大師が杖とともに土に封じ込めた後、そこから椿の芽が出たという伝説が残るそうだ。
スケッチしていると、駐車場に、仙台ナンバーの車が停まり、一人の中年の男性が出て来た。
「仙台から来られたのですか?」と思わず尋ねた。
「そうです。気まぐれで、あちこちしてます。」
珍しく遠方の人にでくわすことになった。
(絵・文 大橋博)
[ PR ]因島で家の解体のことなら「吾城」へ
当社には家の解体専門の部署があり、お客様のご希望に合わせた、よりよい施工内容をご相談・ご提案させていただいています。
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282
空き家になった時のそのままの状態で、家具や食器、衣類などの処分から、解体後の用途に応じて砂利敷きや、アスファルト舗装等の工事までを一貫して施工します。
丁寧かつ迅速な施工で、因島はもとより島嶼部や尾道近郊においても、幅広く、ご好評いただいております。
【対応住宅】
木造住宅 / RC鉄骨 / 軽量鉄骨住宅 / アパート / 工場 / マンション
【お問い合わせ】
有限会社 吾城(ごじょう)
広島県尾道市因島重井町5800-42
TEL0845-26-2282