2007年12月

« 2007年11月 2008年01月 »

2007年の因島を振り返る

 平成19年もあとわずか。この1年、さまざまな出来事が通り過ぎていった。昭和28年、7ヵ町村が合併して因島市が誕生して約半世紀。造船城下まちとして栄枯盛衰の道をたどり平成の大合併で尾道市へ編入合併。市と市が合併した例は珍...(07/12/29) 全文 >>
 

紅白歌合戦 曲目決まる

紅白歌合戦 曲目決まる  第58回NHK紅白歌合戦の曲目が20日、決まった。6回目の出場ですっかり紅白常連になったポルノグラフィティは、「リンク」を歌う。 ...(07/12/29) 全文 >>
 

因南中学校建設のツチ音 用地造成、交差点の改良 22年度開校に向け工事が進む

因南中学校建設のツチ音 用地造成、交差点の改良 22年度開校に向け工事が進む  尾道市因島南部地域の土生、三庄、田熊の3中学校を統合し新しく設置される因南中学校(仮称)は旧因島高校跡地に平成22年度4月開校に向け、関連工事が順調に進んでいる。工事は、用地造成、交差点の改良、周辺道路拡幅の三種類であ...(07/12/29) 全文 >>
 

正月行事営業案内

正月行事営業案内 因島総合支所=29日~3日休、4日から通常。 瀬戸田支所=29日~3日休、4日から通常。 因島フラワーセンター=28日~4日休園、5日から通常。 シトラスパーク瀬戸田=29日~3日休園、4日から通常。 因島水軍城=29日...(07/12/29) 全文 >>
 

しまなみ海道 通行料金調査 特別委員会を設置

 尾道市議会は18日、定例会で、通行料軽減策などを調査する「瀬戸内しまなみ海道通行料金等調査特別委員会」を設置した。委員は次の10人。...(07/12/29) 全文 >>
 

理髪に生涯をかけて 理容フクダ店主 福田喜代子さん (86)

理髪に生涯をかけて 理容フクダ店主 福田喜代子さん (86)  「私はこの仕事を死ぬまでやめないよ。命からがら苦労してとった免状だもの」と語るのは、因島土生町塩浜南区の理容フクダ店主の福田喜代子さん(86)。同町中央区の福田理容院は弟さんが経営している。 ...(07/12/29) 全文 >>
 

内海造船でタンカー進水

内海造船でタンカー進水  内海造船株式会社瀬戸田工場で建造中であったプロダクトタンカー「キラナ クインティア」が22日、進水した。同船は、東南アジア海域を航行し、石油精製品(軽&重質油)を運搬する。完工予定は平成20年5月下旬。 ...(07/12/29) 全文 >>
 

歳末助け合い共同募金 因島仏教会が托鉢行脚

歳末助け合い共同募金 因島仏教会が托鉢行脚  因島仏教会(堀川知範会長、19カ寺)は25日、「歳末助け合い共同募金」の托鉢行脚を、土生町、中庄町の3カ所で行なった。この活動は今年で21年目。 ...(07/12/29) 全文 >>
 

因島フラワーセンター 正月準備整う

因島フラワーセンター 正月準備整う  因島重井町の因島フラワーセンターは迎春の準備が整っている。大花壇には7000株のビオラ使って、来年の干支のねずみ、「2008」「いんのしま」「おのみち」を浮かびあがらせている。新春には、花が咲き乱れ、輪郭がもっと鮮やか...(07/12/29) 全文 >>
 

空襲の子【69】連載終了にあたって 数々の出会い

空襲の子【69】連載終了にあたって 数々の出会い  連載「空襲の子」がいよいよ終了を迎えた。2006年8月28日から2007年12月29日までの1年4カ月にわたった。二部構成になっており、前半が「因島空襲と青春群像―62年目の慰霊祭」、後半が「巻幡家の昭和史―公職追放を...(07/12/29) 全文 >>
 

馬鈴薯の芽を刳ることなんとなく悪事を働く気分になりぬ

藤原野栖枝  一説によると「あらゆるものに命は宿っていて、命は使命を持っており、寿命が尽きても新たな命を育む」という。...(07/12/29) 全文 >>
 

ハローワーク因島廃止で地元経済界が要望書提出 橋代の無料化まで存続を

ハローワーク因島廃止で地元経済界が要望書提出 橋代の無料化まで存続を  国が、尾道公共職業安定所因島出張所(ハローワークいんのしま)の今年度末廃止方針を明らかにしたことに対して、因島商工会議所や瀬戸田町商工会など地元15団体は18日、存続を求める要望書を提出した。 統合されるハローワークい...(07/12/22) 全文 >>
 

年の瀬の衆院広島6区 調整で揺れる自民県連 世羅の小島県議に白羽の矢

年の瀬の衆院広島6区 調整で揺れる自民県連 世羅の小島県議に白羽の矢  亀井静香国民新党代表代行が現職である衆院選広島6区で、小島敏文県会議員(57)に白羽の矢を立てた自民党県連は年内公認決定にむけて調整を急いでいるが、同氏の支持母体は不調和音で難航している。 小島敏文広島県会議員...(07/12/22) 全文 >>
 

特別支援学校しまなみ分級 大浜小学校跡に移転

特別支援学校しまなみ分級 大浜小学校跡に移転  県立三原特別支援学校(旧三原養護学校)の「しまなみ分級」が元大浜小跡地に移転し、記念式が、約100人が出席し同分級で行われた。 ...(07/12/22) 全文 >>
 

合併後も変らぬ体制堅持 尾道市消防団副団長・柏原勇さん (55)

合併後も変らぬ体制堅持 尾道市消防団副団長・柏原勇さん (55)  尾道市消防団副団長の柏原勇さん(55)は同時に因島方面隊の隊長でもあり、合併前の因島市最後の消防団長であった。 ...(07/12/22) 全文 >>
 

国際ソロプチしまなみ 認証1周年コンサート 釜山十二華さんがピアノ演奏

国際ソロプチしまなみ 認証1周年コンサート 釜山十二華さんがピアノ演奏  因島地域の女性奉仕団体である国際ソロプチミストしまなみ(林玲子会長)は認証1周年を記念して来年1月20日(日)、釜山十二華(かまやま・とにか)チャリティーコンサートを、因島市民会館大ホールで開催する。午後1時開場、同1...(07/12/22) 全文 >>
 

第58回生口駅伝大会 福山大Aが優勝(一般)66チーム623人が疾走

第58回生口駅伝大会 福山大Aが優勝(一般)66チーム623人が疾走  第58回生口駅伝大会が16日、尾道市生口島を舞台に17.9キロ~37.1キロのコースで行われ、66チーム623人が出場した。職域(一般)の部で初参加の福山大学Aが優勝した。 ...(07/12/22) 全文 >>
 

NHK大河ドラマ「風林火山」と「本因坊秀策・囲碁十傑」の共通点

 NHKの大河ドラマ「風林火山」が16日(日)夜の放映で幕を閉じた。クライマックスは、やはり頼山陽の詩で有名な「鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)夜河を過(わた)る…」―詩吟にも歌われ継がれている川中島の壮絶な戦いだった。...(07/12/22) 全文 >>
 

空襲の子【68】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え めざすべき人

空襲の子【68】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え めざすべき人  巻幡敏夫の足跡を追いながら、彼がめざした究極の目標は、信用組合の結成にあったのではないかと思った。昭和27年~43年初代理事長、43年~46年理事、46年から人生最後まで顧問を務めた。...(07/12/22) 全文 >>
 

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【下】

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【下】  小林美喜夫さんが軍隊に入営したのは昭和15年4月シベリアの収容所生活から解放されて故国の舞鶴に上陸し、両親と妻に再会したのが22年5月のことであった。その間、7年2カ月間の年月が経っていた。...(07/12/22) 全文 >>
 

蔓枯れの青きナンキン下がりおり冬至に食べんと持ち帰りたり

渡辺スズ子  年の瀬が近くなると、猫の手も借りたいような忙しさである。今年最後の畑仕事をと、ミカンの枝の片付けや、家の周りの整理をしていたのかも、竹垣に葉っぱも蔓も枯れてしまった蔓に、半熟れか青成りかの、まだ青味の残って...(07/12/22) 全文 >>
 

ハローワーク因島、尾道に統合へ 合併島しょ部住民に暗い影 存続求め15団体が要望書提出

ハローワーク因島、尾道に統合へ 合併島しょ部住民に暗い影 存続求め15団体が要望書提出  因島田熊町にある尾道公共職業安定所因島出張所=ハローワークいんのしま(堀切正文所長)が来年4月にも尾道公共職業安定所(尾道市栗原西2-7-10)に統合される方針が、このほど、広島労働局から因島商工会議所、瀬戸田町商工会...(07/12/15) 全文 >>
 

音楽で障害緩和の手助け音楽療法士 中矢聡子さん (56)

音楽で障害緩和の手助け音楽療法士 中矢聡子さん (56)  音楽療法とは何だろう。音楽を使って、障害者や高齢者たちがかかえている障害の症状を緩和させる療法である。療法と名がつくからには、効果が期待され、効果をあげる使命がある。  日本音楽療法学会による認定音楽療法士は全国で13...(07/12/15) 全文 >>
 

シネマ尾道出前上映会 久々の「島の映画館」笑いと涙で観客わく

シネマ尾道出前上映会 久々の「島の映画館」笑いと涙で観客わく  尾道に映画館をつくる会(NPO法人シネマ尾道)の第一回出前上映会が9日因島土生町の市営中央駐車場多目的ホールに250人の観客を集めて行われた。注目度が高く、報道関係者もつめかけた。 ...(07/12/15) 全文 >>
 

尾道市ボーナス

 尾道市の期末・勤勉手当が12月10日、支給された。交通局、水道局、公立みつぎ総合病院を除いた職員1900人への支給総額は、17億2049万1226円となった。一人当たりの支給額は次の通り。...(07/12/15) 全文 >>
 

高速艇・フェリーで因島海事事務所ら年末年始安全総点検

高速艇・フェリーで因島海事事務所ら年末年始安全総点検  中国運輸局因島海事事務所、尾道海上保安部、因島警察署は合同で13日、年末年始の輸送などの安全総点検を行った。 ...(07/12/15) 全文 >>
 

空襲の子【67】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 因島信用組合の創立

空襲の子【67】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 因島信用組合の創立  巻幡は公職追放解除後、因島信用組合創立に心血を注いだ。昭和27年6月10日、初代理事長に就任し、同43年まで務めた。昭和40年には、全国中小企業団体総連合佐藤栄作名誉総裁から功労彰を授与されている。...(07/12/15) 全文 >>
 

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【中】

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【中】  ソ連は昭和20年8月8日日ソ中立条約をほごにして日本に宣戦布告し、満州・朝鮮に一挙に侵入した。  そのころ小林美喜夫陸軍獣医務曹長はハイラルから鄭家屯(ていかとん)という小さな町に移動し、新たな軍務についていた。しかし...(07/12/15) 全文 >>
 

この広き地平の中の一隈(くま)に小さき夢を追いつつ生きる

西本としゑ  初句に「広き地平」という言葉が登場する。まことに視野の広い詠風で、時代は歌とともにあり……...(07/12/15) 全文 >>
 

来年のエト「子(ね)=ねずみ」について

 異業種グループの忘年会のスピーチで来年のエト「子(ね)=ねずみ」について論議が盛りあがった。  ことのおこりは五千年の歴史を有する中国春秋戦国時代の思想化で道家の祖、老子が「敵を大きくさせて滅ぼせ」と言った。マンモスも...(07/12/15) 全文 >>
 

ポルノグラフィティ 紅白6回目出場

ポルノグラフィティ 紅白6回目出場  NHKは4日、第58回紅白歌合戦の出場歌手を発表した。尾道市因島出身のポルノグラフィティは6回目の出場となった。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

尾道市因島レストハウス 食堂「海峡」経営者募集

尾道市因島レストハウス 食堂「海峡」経営者募集  因島―向島間の布刈(めかり)瀬戸に架かる因島大橋が一望できる尾道市因島レストハウス「海峡」の経営者を募集している。  使用料は年額212万円。使用期間は3年を限度に延長することができる。申し込みは尾道市因島総合支所産業...(07/12/08) 全文 >>
 

バドミントン全国大会 財間七彩さん(三庄小)出場

バドミントン全国大会 財間七彩さん(三庄小)出場  三庄小4年の財間七彩(ざいまななせ)さんが、第16回全国小学生バドミントン選手権大会(22日~26日、大阪市)の小学生4年以下シングルスに出場する。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

子ども達への伝承願う 馬神太鼓保存会 村上昭彦さん(68)

子ども達への伝承願う 馬神太鼓保存会 村上昭彦さん(68)  尾道市因島重井町には、村上水軍の山城があったと言われている馬神(うまがみ)山がある。その名に因んで平成3年、その麓に住む村上昭彦さん(68)は中学時代の同級生や小学生たちに呼びかけて、重井町馬神太鼓を始めた。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

尾道豪商の世界 歴史博物館特別展

尾道豪商の世界 歴史博物館特別展  おのみち歴史博物館(尾道市久保・電話0848-37-6555)では、尾道の豪商をテーマとした特別展「尾道豪商の世界―加登灰屋を中心に」を、来年1月14日(月)までの予定で開催中である。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

歴史博物館 尾道豪商の世界―加登灰屋を中心に

 尾道市役所前の歴史博物館で「尾道豪商の世界―加登灰屋を中心に」が開かれている。かつて、下関―尾道―浪速(大阪)の三大湊まちの中心で玉の浦(尾道)が商都としての盛衰を語る人が少なくなった。言わんや編入合併した因島、瀬戸田...(07/12/08) 全文 >>
 

市民囲碁大会 来年2月3日

 尾道市囲碁のまちづくり推進協議会は2月3日(日)、市総合福祉センターで尾道市民囲碁大会を開く  初心者から有段者まで楽しめ、最上位クラス優勝者には、尾道市囲碁名人の称号を贈る。 大会は、個人戦(トーナメント方式、4局打...(07/12/08) 全文 >>
 

健康まつりで8020表彰

健康まつりで8020表彰  いんのしま健康まつりが2日、因島市民会館などで行われ、約2700人が参加した。その日、80歳で自分の歯が20本以上ある人(8020運動)が表彰された。受賞者は次の通り。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

シネマ尾道が商店街を訪問

シネマ尾道が商店街を訪問  NPO法人シネマ尾道の半田直子理事が4日、9日の出前映画会にむけて、因島の土生町と田熊町の商店街を訪問し、映画会への参加を呼びかけた。 因島書房にて...(07/12/08) 全文 >>
 

NPO法人認証一周年 しまなみスポーツクラブ 健康祭、芝生化事業計画

NPO法人認証一周年 しまなみスポーツクラブ 健康祭、芝生化事業計画  特定非営利活動法人しまなみスポーツクラブ(尾道市因島三庄町2257の3・電話0845-22-1056)は、NPO法人資格取得一周年を記念して、健康祭りと三庄中学校グラウンド=写真=の一部の芝生化事業を計画している。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

空襲の子【66】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 初の因島市長選(下)

空襲の子【66】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 初の因島市長選(下)  初の因島市長選の結果が出た。 当選 安松延二 7864 次点 宮地 弘 7445    巻幡敏夫 5369...(07/12/08) 全文 >>
 

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【上】

戦争体験記 平和への祈り 小林美喜夫さんが語るシベリア抑留体験【上】  因島重井町の小林美喜夫さん(88)は平成13年4月、「八十路の回顧―運根鈍」を自費出版し、そのなかでシベリア抑留体験について詳しく語っている。「むすび」のなかで小林さんは、その出版の動機を次のように記している。 ...(07/12/08) 全文 >>
 

鳥たちに飽食の冬であるらしく未だたわわに柿の残れる

中西 貴子  今年の秋は、柿や蜜柑類は豊作だったのか、もう十二月の終りだというのに、畑や道端の木には、色づいた柿の実が枝もたわわに残っている。例年であれば、一つ残らず食い尽されているのに、と思いながら、小鳥たちも人間と同...(07/12/08) 全文 >>
 

「外国人労働者が必要」という企業の本音を配慮した議論が不可欠に

 30年ぶりの造船産業の復活に生気を取り戻した因島。朝の通勤ラッシュの自転車部隊を「あれが、これからの造船産業の一翼をになう外人部隊です」と、某会社の幹部は呟く。  1980年代半ばの造船不況以降、新規雇用を押え続け、そ...(07/12/01) 全文 >>
 

和食による食育の普及 料理教室主宰 幡地縁さん(31)

和食による食育の普及 料理教室主宰 幡地縁さん(31)  「自分のめざすものは子どもたちの食育」だと語る料理教室「オヤジ倶楽部」主宰の幡地縁(はたぢゆかり)さん。当たり前の料理を当たり前につくり、食事を通して子どもの心と身体を育てることの大切さを訴える。 ...(07/12/01) 全文 >>
 

「発達障害」支援教育講座

 子育てに悩んでいるあなたへ「発達障害ってなあに?」~保護者のための特別支援教育講座が市内2会場で行われる。主催は尾道市教委など。講師は大和さよさん(尾道市特別支援教育推進委員会委員)。...(07/12/01) 全文 >>
 

内海造船因島工場 コンテナ船進水

内海造船因島工場 コンテナ船進水  内海造船株式会社因島工場で建造中の2553個積コンテナ運搬船「コタ プリ」が11月22日、進水した。来年2月下旬引渡し予定。 ...(07/12/01) 全文 >>
 

因島フラワーセンター 地域住民との連携強め活性化めざし企画充実

因島フラワーセンター 地域住民との連携強め活性化めざし企画充実  今年4月1日から株式会社イデオの管理・運営で新しいスタートをきった因島フラワーセンター。地域住民との連携を強め、企画の充実をはかっている。...(07/12/01) 全文 >>
 

因島高校課題研究発表会 3年生全員の卒業必修 郷土史など意欲的挑戦

因島高校課題研究発表会 3年生全員の卒業必修 郷土史など意欲的挑戦  総合学科高校としての充実がすすむ因島高校・全日制(岡本卓也校長、336人)において11月28日、今年で5回目の課題研究発表会が行われた。...(07/12/01) 全文 >>
 

第61回因島フラワー駅伝 白バイ先導で晩秋路疾走 80チームが健脚競う

第61回因島フラワー駅伝 白バイ先導で晩秋路疾走 80チームが健脚競う  晩秋の風物詩になっている伝統の第61回いんのしまフラワー駅伝競走大会(因島体協など主催)が11月25日、尾道市因島北部を舞台に行われた。 ...(07/12/01) 全文 >>
 

シネマ尾道が映画館建設募金

シネマ尾道が映画館建設募金  この日、駅伝大会スタート地点の周辺でNPO法人シネマ尾道が、映画館建設のタル募金と12月9日(日)に因島土生町である「出前映画会」の宣伝を行なった。 ...(07/12/01) 全文 >>
 

第41回いんのしま音楽祭 インドネシア研修生12人も参加 14グループ200人出演

第41回いんのしま音楽祭 インドネシア研修生12人も参加 14グループ200人出演  尾道市因島地域の音楽愛好家が一堂に会し、日頃の練習の成果を発表する第41回いんのしま音楽祭が11月25日、因島市民会館大ホールに700人を集めて行われた。主催は尾道市因島地区文化協会。 ...(07/12/01) 全文 >>
 

空襲の子【65】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 初の因島市長選(中)

空襲の子【65】因島空襲と青春群像-巻幡家の昭和-公職追放を越え 初の因島市長選(中)  因島市誕生の時期は国政・市長・市議と選挙が連続した。4月29日衆議院選挙をかわきりに5月17日因島市長選、5月20日市議選とつづいた。いずれも激しい選挙戦になった。衆議院選は吉田茂首相の「バカヤロー解散」を受けたもので...(07/12/01) 全文 >>
 

指太く土に馴染みし両の掌をハンドソープの泡に包めり

河内せい子  両の掌を…までの上句の充実感が、下句の泡に包まれた未知の発見につながり、生活のなかのロマンが、とても楽しい。...(07/12/01) 全文 >>