音楽コンクール 10月24日(火)

10月24日(火)、第13回尾道市中学校音楽コンクールが尾道市民センターむかいしま(ココロ)で開催されました。この日のために、全校生徒で歌声をつくってきました。惜しくも賞は逃しましたが、目標とした「聴く人を感動させる歌声」を表現することができました。

【審査員講評課題曲】

  • 明るい声、明るい笑顔、好印象です。fになるところがパート内でばらけます。お互いに聴き合う気持ちを大切にしてみてください。
  • とても真っ直ぐで美しい歌声ですね。(特に女声!)フレーズの処理なども丁寧で、工夫されていました。気持ちがとても伝わってきました。
  • 気持ちを込めて歌われていて、良かったです。
  • 一つ一つの言葉を丁寧に伝えようとしているのが、よく届きました。
  • みなさんの気持ちが伝わってくる、気持ちの良い演奏でした。ありがとう。

【審査員講評自由曲】

  • よく声が出ていました。気持ち良かったです。フレーズのおわりに伸ばす母音「イ」「エ」に気をつけて演奏してみてください。よくなると思います。
  • 曲のとおり、心が温かくなる演奏でした。Tuttiのバランスが良く、美しかったです。伸ばし音の響かせ方、取り方がもう少し丁寧になると、なお良いと思いました。
  • 低音域の発声をあまり胸にあてないようにしてください。丁寧に歌われていて、良かったです。
  • 一体感のある響きが伝わってきました。一人一人のひたむきさが、歌にこもっています。p→fの幅がもっと広がり、声に表情が出てくると、曲のもつ雰囲気が更に表現できると思います。
  • 元気のよい演奏でしたね。音楽に合わせて表現が変化できるといいですね。

【生徒感想】

  • 國廣先生の指揮を練習の時に見て、すごく頑張ろうと思った。本番では練習の時にできなかった笑顔ができたので、自分の中では古川先生が言っていたとおり、120点だったと思います。来年は、2年生として新たしく入る1年生をしっかり引っ張っていきたいと思います。(1年)
  • 3年生を中心にやってきた練習は、本当にすごく良いものだったと思う。男声はすごく大変そうだったけど、本番は「すごい」と思うくらい良かった。ソプラノは古川先生に高い声のところを教えてもらってすごく頑張っていた。アルトは音程もとりにくいし、人数も少なかったけど、毎日の練習の積み重ねでカバーできるようになった。本番はみんなが掲げた「観客の人たちを感動させる」という目標か達成できたと思う。(2年)
  • 当日は、練習での実力を超える勢いで歌った。課題曲は、グループの4校の中で負けていなかった。たくさんの先生方や他校の先生方、さらには審査員の方にも「すごかったね」「頑張ったね」「よかったよ」などと口々に言ってもらい、とても嬉しかった。歌っている途中に、ライトに煌々と照らされて、胸を張って指揮を執る國廣先生を見て、感動して泣きかけた。あぶなかった。(3年)

重井町民文化祭・PTAバザー 10月28日(土)・29(日)

10月28(土)・29日(日)、重井公民館で町民文化祭が開催されました。重井中学校からも生徒作品(書写・絵画・家庭科作品)を展示させていただきました。

また、PTAのリサイクルバザーには、保護者・地域の方からの多くの出品をいただき、ありがとうございました。生徒もボランティアとして、バザーの協力から文化祭の片付けをお手伝いさせていただきました。

お陰をもちまして、来客数、収益も目標を大きく超え、成功裏に終えることができました。収益金につきましては、重井中学校PTA活動・校友会活動に活用させていただきます。

道徳公開・地域貢献活動 11月1日(水)

11月1日(水)、道徳公開・地域貢献活動を行いました。

1年生は白滝公園保勝会の柏原広雄会長、柏原林造様をゲストティーチャーにお迎えし、白滝公園の補修を行う保勝会の活動や石仏にまつわる歴史について語っていただきました。故郷の文化財を守り、研究していく活動を知ることができました。

2年生は、尾道高校の室積拓也先生をゲストティーチャーにお迎えし、自分が選択する・終わりを考えてから始める・一番大切なことを優先するなど「7つの習慣J」について学習し、できないというパラグラムを打ち破り、個性を伸ばして充実した生活を築く意欲を高めました。

3年生は、重井町文化財協会の村上吉信会長をゲストティーチャーにお迎えし、20年後の未来予想図を考えました。20年後、自分はどんな大人になっているのか、どんな仕事をし、どんな家族をつくっているのかを予想しました。その後、重井(因島)について考え、20年後の重井に残したいものや望むことなどについて意見を交流し、郷土愛にについて考えました。

地域貢献活動では、1年生は白滝山道、2年生は重井八幡神社、3年生はフラワーセンターで保護者の方と一緒に清掃活動をしました。授業参観に引き続き、清掃活動に参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。