ホタル2

6月6日レイ君の夜間散歩と合わせて、ホタル観賞に行きました。
前回少なかった①ポイントも、今回は30匹前後飛んでいました。

防犯灯が一つ消してありましたが、ホタルシーズン、やさしい心遣いです。

民家が近いのでお静かに。

こちらのホタルはゲンジボタルといわれています。

②の重井町の畑の上。
こちらも数が増えていました。30~40匹ぐらい。

小さいホタルです。平家かな‥?

ホタル

5月31日お店を閉めて、8時過ぎから、ホタル観賞に出かけました。
……………………………………………………………..画像はイメージです →

年々少なくなりますが、観賞出来てほっとしました。
がんばって生きてほしいなあ。。。

①中庄町丸池の少し北側
通常は50匹前後飛んでいるのですが、今年はわずか数匹。
時期を変えて、もう一度見に行きます。

②重井町運動公園東側約800mキャベツ畑の上の池周辺
30匹ぐらいが光っていました。
西瓜畑が近いので、誤解されそうでした。

③重井町フラワーセンター北東約2キロ農道周辺
ホタルの生息していた溝をコンクリートで補修したため、ゼロ匹

④大浜町不燃物処理場から、北に約1キロ
水量は豊富でしたが、ゼロ匹
ここは、時期を遅らせば見られそうです。

ホタルを見つけても、捕まえないようにしてください。

動画

以前にもご紹介しましたが、インターネットで動画を検索して観るのに「YouTube 」を使用しています。
画面の上のほうに「美空ひばり」と入れて検索のボタンをクリックすると、美空ひばりに関する動画が、表示されます。
さらに、「美空ひばり 太鼓」スペースを間に入れて、複合検索することも出来ます。

著作権の問題は、ここでは論議しませんが、「超録」などを使って、録音することも出来ます。

散歩

5月26日、朝の散歩に行きましたが、接写モードで写してしまいました。また、やってしまいました。

もっとも、湿度が高く、ガスがかかっていたので、普通モードでも生口島は、ぼんやりしていました。
7時30分からでは、暑いので、早起きをしてもっと早く出発したほうがよいようです。
夜更かしをやめて、早寝しますか…。。

家内の実家の畑も、何か植えたようで、鳥よけのネットが掛けてありました。
こちらも、ピンボケです。

運動会

5月25日日曜日、土生小学校・土生幼稚園の運動会が、「協力し、出してみせるよ、底力」のテーマのもとに、開催されました。

昨日の雨も上がり、やっと太陽が雲間から、顔を出しましたが、グラウンドのコンディションはよくありませんでした。
しかし、6時過ぎから、地元住民のグランド整備のおかげで、全種目が演技できそうです。

土生幼稚園の園児も一緒に運動会が行われました。

幼稚園園児の表現。
おつかいありさん・ええじゃんSANSA・がり

3・4年生の「ローハイド!」は、楽しい競技でしたが、それ以上に音楽が懐かしく楽しめました。

老人会・幼稚園児・1年生による、玉入れは、なかなかの迫力でした。

展示会

5月16・17・18・19日と行った宝石の展示会も終わり、片づけを行っています。
売り上げは、予定額にはいきませんでしたが、お客様には楽しんでいただけたようです。

期間中、広島行きのバスの中で知り合った、鹿島君もご来店いただきました。
おもてなしが出来なくて、ごめんなさい。
時間があったらいろいろと島をご案内しますよ。

今回の宝石展では、コイン落しをしましたが、特賞のダイヤモンドが出ませんでしたので、次回の売り出しでは、もってかえってもらいましょう。

練習や、調整のときは、入るんですが‥。

散歩

5月23日、久しぶりの散歩です。
天気も最高。
薄手のジャンパーも、邪魔になりました。

野犬が近くでほえていたので、鳥を追いかける訓練は中止です。

今日は、カラスがたくさんいました。
北海道の銃砲店から、昨日空気銃を発送したとのメールがあり、心うきうき、待っています。
それが来たら、カラスさんは「カアカア」のんびり鳴いて居れなくなります。

今日は、野いちごをつもうと、タッパーを持参しました。

とげが鋭く、イタイイタイ。
手袋をしていると上手く取れないので、素手で採取。

近くに、アザミも咲いていました。
触ると痛いので、要注意。

野いちごも、ちょうど食べごろです。

10分足らずで、持参のマーガリンのタッパーが、いっぱいです。

持ち帰るときは、熟れ過ぎたのはつぶれていました。

レストラン

5月22日、医療用具販売の講習会の帰り、福山のコム・シェ・トワで、晩御飯に立ち寄りました。

こちらは、前菜。
豚の耳をゼリーと、カリカリのレンコンの組み合わせがいけます。

手長エビとそのソースが濃厚な味です。

あいだに、スパゲッティが出て、メインの子牛ほほ肉。
外はカリッと、中はトロトロ。

デザートがこちら、味の表現が下手なので上手にお伝えできませんが、お勧めのお店です。
夜のお任せコースで、3.000円と5.000円ぐらい。
多くのファンがいるようです。

ただひとつ残念だったのは、車で行ったので、ワインが飲めなかったことです。
誰か酒を飲まない人と一緒に行かないと、楽しめません。

場所は、7月にオープンする、(旧市民会館跡の)図書館の横です。

講習会

5月22日岡山テルサ テルサホールで開催された高度医療器具取り扱いの、講習会に出席しました。

「これでは、赤字財政になるだろう。」と感じるくらい、ゆったりした施設でした。

遅刻や早退すると修了書を出しませんということで、もっともではあるのですが、結構きつい研修会です。

講師は、以下の3名でした。
日本医療機器販売業協会 講師 赤木 久泰
日本医療機器販売業協会 講師 大野 博信
日本医療機器販売業協会 講師 岩木 雄一

研修は、高度管理医療機器(特定保守管理医療機器を含む)販売業等の営業所の管理者に任命されている者、及び責任技術者に任命されている者が対象者です。

研修の内容は、
1. 薬事法その他薬事に関する法令
2. 医療機器の品質管理
3. 医療機器の不具合報告及び回収報告
4. 医療機器の情報提供

といった内容の、とても退屈な内容の研修会です。
原稿の棒読みなので、もっと話し方が上手なものが、原稿を読めばよかろうにと、思いました。

苦行の研修会をしのぐために、昼食は施設の中のレストランで、おいしいものをいただきましょう。

こちらは家内が注文したものです。

こちらも付きました。

おまけにレディーズデイで、デザートに西瓜が付きました。

散歩

5月16日、朝の散歩に行きました。
晴れてはいるのですが、ガスがかかっています。

春先には濃霧が出ることがあるのですが、今年はまだありませんね。
船で通学していると、濃霧が出ると学校に行かなくて良いので、大喜びをしていました。

色々な花が咲いていますが、今一番ポピュラーなのが、この花でしょうか。
たしか「スイバ」とか言ったような…。。

拡大をするとこんな花です。

道端に良く咲いています。